A3 | カラー |
55枚/分(A4) | FAX ○ |
スキャン ○ | 自動両面 ○ |
月額リース料目安(5年) | 32,300円 |
---|---|
カウンター料金・カラー1枚 | 14円/枚※ |
カウンター料金・白黒1枚 | 1.4円/枚※ |
修理サポート | メーカー保守 |
※カウンター単価はあくまで目安であり、月間印刷枚数により変動します
みんなのクチコミ 21件
総合満足度 | 4.1(20位/62) |
使いやすさ | 4.1(23位/62) |
---|---|---|---|
故障しにくさ | 3.8(19位/62) |
発色の良さ | 4.1(26位/62) |
外観デザイン | 4(24位/62) |
印刷の速さ | 3.7(38位/62) |
DocuCentre-VII C5573 PFSは「やさしい、かんたん・あんしん、つながる」がコンセプトの富士ゼロックス複合機。基本機能とデザインが刷新され、さらに操作性とセキュリティは従来機よりも強化されています。高機能化が著しい複合機を、より使いやすくしながら、多様化・巧妙化するサイバー攻撃やセキュリティ脅威に対応し、万全な状態かつ誰でも簡単に使える複合機に仕上がっています。
・作りが頑丈で故障しにくい
・保守サービスが充実
・高機能・多機能でも使いやすい
・Apeosシリーズより安いが他社同型機と比較して高価格
・他社の同型機と比較してサイズが大きい
・月間の印刷枚数が10,000~20,000枚の会社
・高品質な機能と保守サービスを付けたい会社
・色など印刷の品質にこだわる会社
・価格を優先して複合機を選びたい会社
・コンパクトな事務所に設置したい場合
機種名 | DocuCentre-VII C5573 PFS | 定価 | 2,880,000円 |
---|---|---|---|
発売日 | 2018年11月 | カラー・白黒 | カラー |
最大原稿サイズ | A3 | 印刷速度(カラー) | 55枚/分(A4) |
印刷速度(モノクロ) | 55枚/分(A4) | コピー | ○ |
プリント | ○ | FAX | ○ |
スキャン | ○ | フィニッシャー(ホチキス) | △ |
自動両面 | ○ | Mac対応 | ○ |
メモリ・RAM | 4GB | HDD容量 | 160GB |
読込解像度 | 600×600 dpi | 書込解像度 | 600×600 dpi |
ウォームアップタイム | ファーストコピー | 4.2秒 | |
機械占有寸法(幅×奥行) | 1072×723 mm | 重量 | 132kg |
最新のクチコミ2022年09月24日更新
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 3/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 5/5点 |
印刷の速さ | 3/5点 |
2022年09月24日投稿
タッチパネルの文字も大きめで操作しやすい点は助かっています。デザインは白一色ではなく、上部にグレーが使われており、おしゃれだと社内でも好評です。使い方や原稿の問題かもしれませんが、数枚連続してコピーをする際、読み込みは終わっているはずなのになかなか印刷に入ってくれないことがあるのは残念です。その点を除けば、印刷もきれいだし、新しいこともあるかもしれませんが故障の頻度が激減し、満足しています。
(業種: ビルメンテナンス業)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 3/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 5/5点 |
印刷の速さ | 2/5点 |
2020年10月10日投稿
紙詰まりがほとんどありません。印刷も問題なく美しいです。機械のデザインや大きさも満足しています。印刷スピードはやや待ち時間がある時があり音はややうるさいです。
(業種: 印刷業)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 4/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2020年10月10日投稿
オフィスに合うデザインで満足しています。印刷を行った際にもスリープモードから即座に立ち上がりますので、業務の効率化に役立っています。
不満な点としては、印刷時の紙折れが気になります。メーカーさん曰く、コピー用紙との相性があるようですが、ある程度の品質の紙は許容できるようにしていただきたいです。
(業種: 機械メーカー)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 3/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 2/5点 |
2020年10月10日投稿
使用していないときにスリープモードになり節電するのは悪くないですが、人感センサーで立ち上がるときの速度が遅く感じます。また、自動読み取りで紙のサイズが微妙なときに、大きいサイズで設定されてしまうのでやり直しが面倒です。コピーのボタンが簡易版と詳細版?みたいなのがあって、使い分けできますが、詳細版はスクロールしないと項目が全部表示できないので、そこは使いづらく感じます。
(業種: IT)
総合満足度 | 3/5点 |
使いやすさ | 3/5点 |
故障しにくさ | 4/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 3/5点 |
外観デザイン | 3/5点 |
印刷の速さ | 3/5点 |
2020年10月10日投稿
故障は全然ありません。印刷が綺麗で処理速度がかなり早いです。タッチパネルが使いやすく、説明書を見る回数は数回しかなかったです。デザインがとても良いです。大きさについても、ちょうど良いです。立ち上がり速度は速いですし、音も静かです。
(業種: 食肉処理)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 4/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2020年10月10日投稿
前の機械より格段に使いやすくなっています。
ホームボタンを押せば最初に戻ってくれるのはわかりやすいです。
FAXの送信履歴が見やすいです。
タッチパネルの角度を動かせる機能はあまり使っていません。
ジョブボタンにパターン登録できるのが便利。
(業種: 内装業)
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 5/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 5/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2020年10月10日投稿
満足な点:以前使用していたものよりも性能がよく、印刷もきれいに出ているように感じます。また、音もそこまでうるさくなく、コピーしていたら電話の邪魔をしているんじゃないかという不安感をなくしてくれました。
不満な点:警告音が小さいので、紙詰まりや紙不足が分かりずらい。また、スキャンスピードが遅くなったように感じる。
(業種: 建築業)
総合満足度 | 3/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 2/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 3/5点 |
印刷の速さ | 2/5点 |
2020年10月10日投稿
印刷スピードは以前使っていたものよりも速くなり、かなり満足している。
ただ、印刷の仕上がりは想定していたものよりも少し悪い印象があり、完璧を求めると多少不満足感が否めない。
タッチパネルは直感的に操作でき、かなり使いやすいと感じるので、一般オフィスで使う分にはこちらの型で十分ではないかと思われる。
(業種: 出版業)
総合満足度 | 3/5点 |
使いやすさ | 3/5点 |
故障しにくさ | 3/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 3/5点 |
外観デザイン | 3/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2020年10月10日投稿
どこをとっても使いやすいです。タッチパネルの反応も良く、印刷も早くて綺麗です。音は少しうるさいような気がしますが、そこまで気になるほどではありません。
スキャン機能やファックス機能もよく使用しますが、特に問題になった事はありません。不満点を挙げるなら、スキャンを行う際に読める向きでスキャンするのに少しだけ設定が必要なくらいです。
(業種: 製造業)
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 5/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 3/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2020年10月10日投稿
故障しても迅速に対応していただける点、保守メンテナンスがしっかりしている点、印刷のスピードが速い点には満足している。
カラーはあまり使わないが、印刷の粗さを感じたことはない。また、紙詰まりも少なく、静音性に関しては気になる程でもないため、現時点で使用していて不満な点はない。
コンパクトなモデルなので、置き場所にも困らない。
(業種: 福祉事業)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 3/5点 |
故障しにくさ | 4/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 3/5点 |
外観デザイン | 3/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2019年11月29日投稿
スキャンフォルダを直感的に作ることができず、パソコンとの共有化など作業が必要となるため、面倒であった。また、カラーでの裏表印刷に時間がかかるため、多くの枚数の印刷には不向きなところが不満。
ただし印刷の再現性は満足している。
(業種: 予備校)
総合満足度 | 3/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 2/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 3/5点 |
外観デザイン | 3/5点 |
印刷の速さ | 2/5点 |
2019年11月29日投稿
保守メンテナンスはメーカーサービスが全て対応してくれるため、とても便利。
操作性は、メニューが分かりやすく、扱いやすい。以前は他社製を導入していたが、富士ゼロックス製の方が扱いやスピードは断然上だと思う。
(業種: 製造業)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 5/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 5/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2019年11月29日投稿
とにかく印刷が速いです。
現場のトラブルで職長や監督による会議が急に予定されることもあり、大量印刷でお世話になっています。
トレーも4つと多く、当社ではA4、A3、カーボン紙(白)、カーボン紙(赤)といった形で使用していたため、印刷用紙の不足以外でプリンターを触る必要がありません。
印刷についても2年使って一度メーカー代理店に10分程度のメンテナンスをしていただいた程度とかなり耐久性もあります。
タッチパネルでの操作のため高齢の社員もわかりやすく、複雑な作業もある程度事前に登録することで短縮が可能になりました。
印刷時の音はそれなりでしょうか。気になるほどではありませんが逆に印刷が終わるとすぐにわかるためプリンターの前で時間を無駄にすることもありません。
ただ少し大きいため置き場所は少し選びます。
(業種: 土木建築)
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 4/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 5/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2019年11月29日投稿
故障が少なくて、メンテナンスもよくきており
印刷についてはとても色彩が美しく印刷スピードもとても速く使い心地はまったく問題ないと思います
機械もあまりはばをとらずちようど良い大きさなので
とてもシンプルでスマートです。
(業種: 化学繊維)
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 5/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 5/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2019年08月31日投稿
故障は少なく、メンテナンスも定期的にきてくれて大変満足。要望があるとすれば、時期によってはカラーコピーで枚数も多いため、連続でコピーを続けると色が次の紙に写ってしまうことがあるのを改善してほしいです。
(業種: 土木事務所)
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 4/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2019年08月31日投稿
印刷速度は申し分ないが、液晶パネルの操作性に若干難あり。リコーに使い慣れていたせいもあるが、FAX使用時など直感的に宛先を探し当てることが出来ない。複数のタブを介してたどり着く仕組みなのが少し前時代的な感想。保守対応は問題ない。
(業種: 製造業)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 3/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 3/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2019年08月31日投稿
スピードが早くデータ処理も早いと思いました。デザインはビジネスツールの為あまり考えたことはないですが、コンパクトになったと思います。使い易さは、タッチパネルでボタンが簡素化しているはよいのですが、どこに何があるのかは慣れないと使いづらいです。基本操作は完璧です。
総合満足度 | 3/5点 |
使いやすさ | 3/5点 |
故障しにくさ | 3/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 3/5点 |
外観デザイン | 3/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2019年08月31日投稿
メニューが液晶のタッチパネル式になっていますが、コピーやスキャナーのメニュー画面で倍率やカラーを選択するときは、画面から隠れているため、指でスクロールしなければなりません。微妙なタッチの間隔で違うメニューを選んでしまう時がある為、タッチパネル式は使用しにくいです。
スキャナーなどは以前の機種に比べて紙詰まりがないため、総合評価としてはやや満足です。
(業種: クリーニング業)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 3/5点 |
故障しにくさ | 4/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 3/5点 |
2019年08月31日投稿
数日前に新しく複合機を交換いたしましたので、最初はタッチパネルの使い方に戸惑いました。しかしながら、プリンターの前で認証してからプリントアウトされるスタイルは他の方に資料を見られることなく印刷出来るのでいいことだと思います。反面、プリンターまで行ってからの印刷となるので時間が勿体無いと思うときもあります。
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 5/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2019年04月01日投稿
全体的にとても満足しています。
まず、タッチパネルの感度が非常に良くしっかりと且つ迅速に反応します。また、印刷の速さ、仕上がりも満足のいくものでありお客様に出しても恥ずかしくない仕上がりとなります。欲を言うと印刷速度がもう少し速いと文句なしですが、全体的に満足であり今後も継続して使用していきたいと思っています。
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 5/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 5/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2019年04月01日投稿
※ご希望条件や地域によっては、優良販売店を直接ご紹介する場合がございます
全体的にスムーズに動き、大きな不満はない。
ただし、容量の大きいデータを印刷出力した場合、読み取りデータが分割されてしまうことがあり、それぞれ印刷する必要がある。
また、印刷出力した場合、資料によっては出力可能になるまで数分かかることがある。
(業種: 建設業)