A3 | カラー |
50枚/分(A4) | FAX ○ |
スキャン ○ | 自動両面 ○ |
月額リース料目安(5年) | 28,000円 |
---|---|
カウンター料金・カラー1枚 | 12円/枚※ |
カウンター料金・白黒1枚 | 1.2円/枚※ |
修理サポート | メーカー保守 |
※カウンター単価はあくまで目安であり、月間印刷枚数により変動します
みんなのクチコミ 12件
総合満足度 | 4.3(8位/50) |
使いやすさ | 4.3(11位/50) |
---|---|---|---|
故障しにくさ | 3.6(19位/50) |
発色の良さ | 4.2(14位/50) |
外観デザイン | 4.2(3位/50) |
印刷の速さ | 4.1(13位/50) |
多様なワークスタイルに対応する「iR-ADV DX C5750F」は高い生産性を誇る中核モデルのA3カラー複合機です。高速性・静音性に優れる他、最短の視線移動と手の動線で操作できるフルフラットのタッチパネルが搭載され、効率良く印刷業務を行うことが可能です。また、原稿読み取りガラス表面にゴミやインクなどが付着しにくい防汚処理を施したコートガラスが採用されており、汚れが付きにくい仕様になっています。
・FAXが標準搭載
・毎分270ページの高速スキャン
・小サイズ紙原稿でもADFスキャンに対応
・他メーカーの同速度の機種と比べて本体価格がやや高い
・月間の印刷枚数が15,000枚程度の会社
・多彩なフィニッシング機能を使いたい会社
・保守レベルを重視する会社
・安く複合機を導入したい会社
・画質よりコストを重視する会社
・FAXを使わない会社
機種名 | iR-ADV DX C5750F | 定価 | 2,500,000円 |
---|---|---|---|
発売日 | 2020年6月 | カラー・白黒 | カラー |
最大原稿サイズ | A3 | 印刷速度(カラー) | 50枚/分(A4) |
印刷速度(モノクロ) | 50枚/分(A4) | コピー | ○ |
プリント | ○ | FAX | ○ |
スキャン | ○ | フィニッシャー(ホチキス) | △ |
自動両面 | ○ | Mac対応 | ○ |
メモリ・RAM | 4GB | HDD容量 | 320GB |
読込解像度 | 600×600dpi | 書込解像度 | 1200dpi×1200dpi |
ウォームアップタイム | 30秒 | ファーストコピー | 5.2秒 |
機械占有寸法(幅×奥行) | 943×722mm | 重量 | 143kg |
最新のクチコミ2024年10月28日更新
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 3/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2024年10月28日投稿
カラー印刷の色がかなりよく、提案書等に使える。
機械の大きさもピッタリで使いやすい。
スキャンをよく使うが、故障も少なく、速度も速いため、支障ない。
故障はあまりしない。故障しても直ぐ対応してくれる。
あまり音もしないので気にならない。
(業種: 卸売)
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 5/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 5/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2024年06月29日投稿
職場で決められたメーカーと機種をリースしているので、現場に選択権はないのですが、特に不満はありません。
今まで見たことがなかった機能で、両面コピーをするときに原稿をセットしたら、トレーに出てきたあと裏返ることなく、自動で両面を読み込んでコピーできたことに少し驚きました。
複合機もどんどん進化していくのについていくのが大変ですが、便利になるのはありがたいので今後も使い続けたいと思います。
(業種: 教育支援)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 4/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2023年07月26日投稿
印刷機能については、大量の印刷物もスムーズに印刷ができ、両面コピーも美しく仕上げてくれる。
スキャンやFAXの機能も問題なく使えている。
タッチパネルについても、非常に分かりやすく、説明書を見なくても十分に使いこなせる。
大きさはちょうど良く、デザインもシンプルで良い。
静音性にについても特に気にならない。
不満な点は特になく、今後も使い続けたい。
(業種: 医療)
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 5/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 5/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2023年06月12日投稿
複合機そのものには、基本的に不満はありません。
ただ、PDFの解像度を高く設定したデータを添付しようとしたら、容量が大きくなってしまいます。すると、会社のセキュリティ上、添付書類の送信に制限が掛かるため、工夫が必要になったりします。
全体的には満足しているので、今後も使い続けたいと思います。
(業種: 教育支援)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 4/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2022年07月19日投稿
当社はCanonの複合機を各フロアーに10台~12台置いてあります。総台数では約200台の複合機、コピー機を利用していますが、その内半数がCanonの複合機を使用しています。
セキュリティー面では、社員証をコピー機にかざして利用しますが、社員証を忘れるとコピーをするときに社員番号とその日に発行されるパスワードを手入力して操作する必要があります。、
結構な頻度で紙詰まりが発生します。以前利用していたリコーより発生頻度が多いと感じています。メンテナンスは社内にCanonの方が常駐しているので、30分以内には対応して貰えます。
ネットワークで社員のPCと複合機が紐づけられていますが、複合機側のネットワークエラーも起きることがあります。この場合は社員が自分で紐づけする複合機を設定する必要があり、手間が掛ります。特にネットワークに関しては、原因が社内側に有るのか、複合機側にあるのかを切り分ける必要があり、復旧までに時間が掛かることも有ります。
良い点として、中綴じの製本が出来るので、プレゼン資料や社内会議資料の作成が簡単に出来る点、発色がきれいな点など有りますが、使い続けるかは会社の判断になりますので分かりません。
(業種: 総合商社)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 2/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 3/5点 |
印刷の速さ | 3/5点 |
2022年03月22日投稿
印刷スピードも速く、導入から一年程ですが今のところ紙詰まりや色掠れもなくとても良好です。
ただ、冬だからなのかたまに人によってタッチパネルが反応しづらい時があります。
音もそれほど大きくないので電話対応中の連続印刷も気になりません。
(業種: バックオフィス)
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 5/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 5/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2022年02月07日投稿
当社では、キヤノンの複合機を100台以上利用していますが、社員証をかざさないとコピーもプリントも出来ない仕様になっています。社員証を忘れた場合は入退室用のビジターカードを貸し出しますが、複合機には対応していないので、利用するときは社員番号を入力することが必要です。このようにセキュリティに優れています。
総合的な使い勝手は良いのですが、ステイプルフィニッシャーが使いにくいこと(特に中綴じ)、トラブル(紙詰まりや色むら)が少し多いように感じます。(保守に関しては直ぐに対応して貰えるので問題有りません)。
(業種: 総合商社)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 3/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 5/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2021年12月13日投稿
特に不満はないです。
以前使用していたコピー機は、1冊印刷すると並び替えが必要な古いタイプだったので、冊子を印刷する際は手間がかかって大変でした。しかし、この機種は1冊そのまま印刷できるので、とても使い心地がいいです。
印刷のスピードも、カラー印刷でも格段に早いです。
(業種: 不動産業)
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 4/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 5/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2021年10月26日投稿
故障に関しては、会社の総務が担当しているが、修理に来ているところをあまり見ないため、問題ないと思う。
拠点でも同じキヤノンを使っているが、故障などのトラブルで業務に支障がでたことはない。
職業柄、データ容量の大きい図面などを印刷することが多いが、その時の出力までの待ち時間が長いので、短縮できればベストだ。
(業種: 不動産業)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 3/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 3/5点 |
2021年09月28日投稿
紙を挿し込みでコピー、印刷しようとすると紙詰まりが起きやすいです。原稿が少しでもシワや凹凸があるとエラーが起きるためもう少しなんとかしてほしいです。
なので、いつも業者の方が直しにきています。
(業種: 旅行代理店)
総合満足度 | 3/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 2/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 3/5点 |
外観デザイン | 3/5点 |
印刷の速さ | 3/5点 |
2021年06月04日投稿
故障する頻度は少なく、故障したときはすぐにサービスの方が来てくれて、迅速に対応してくれます。
パネルの使い勝手も良いです。
PDFの画像が少し粗い気ようながします。
あと作業中の音がもう少し静かだと良いです。
(業種: 電気機器)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 3/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 3/5点 |
外観デザイン | 3/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2021年01月07日投稿
※ご希望条件や地域によっては、優良販売店を直接ご紹介する場合がございます
紙が時おりくしゃくしゃになってしまいますが、おおむね問題なく使えていますので、満足です。
ただ、スキャンの保存先フォルダを、スキャンの度に選択しなくてはならないのが少し手間です。もしかしたら、私が使い方がわかっていないのかもしれません。
また、紙のサイズを自動で読み取るのが、少し精度が低い気がします。
(業種: 医療)