A3 | カラー |
45枚/分(A4) | FAX ○ |
スキャン ○ | 自動両面 ○ |
月額リース料目安(5年) | 32,900円 |
---|---|
カウンター料金・カラー1枚 | 12円/枚※ |
カウンター料金・白黒1枚 | 1.2円/枚※ |
修理サポート | メーカー保守 |
※カウンター単価はあくまで目安であり、月間印刷枚数により変動します
みんなのクチコミ 13件
総合満足度 | 4.2(13位/49) |
使いやすさ | 4.2(16位/49) |
---|---|---|---|
故障しにくさ | 3.8(14位/49) |
発色の良さ | 4.7(1位/49) |
外観デザイン | 4.1(6位/49) |
印刷の速さ | 4.2(7位/49) |
多様な働き方をサポートしてくれる富士フイルムのデジタルA3カラー複合機「Apeos C4570」は、インターネット環境で文書データの共有・閲覧を実現するクラウドとの連携により、加速するテレワーク環境でも業務の効率化を図ることが可能です。また、リモートワークでも情報漏洩の心配がないように、ハードとソフトの両面からセキュリティー対策をより強化させています。
・複数のクラウドをひとつのインターフェイスで接続
・お知らせライトで原稿の取り忘れを防止
・抗菌フィルム搭載の操作パネル
・価格が安くない
・月間の印刷枚数が12,000枚程度の会社
・画質の良さにこだわる会社
・保守とセキュリティを重視する会社
・最安のカウンター料金で使いたい会社
・リース料金も含めてコスト重視の会社
機種名 | Apeos C4570(Model-PFS) | 定価 | 2,941,000円 |
---|---|---|---|
発売日 | 2021年4月 | カラー・白黒 | カラー |
最大原稿サイズ | A3 | 印刷速度(カラー) | 45枚/分(A4) |
印刷速度(モノクロ) | 45枚/分(A4) | コピー | ○ |
プリント | ○ | FAX | ○ |
スキャン | ○ | フィニッシャー(ホチキス) | △ |
自動両面 | ○ | Mac対応 | ○ |
メモリ・RAM | 4GB | HDD容量 | 128GB |
読込解像度 | 600×600 dpi | 書込解像度 | 1200dpi×2400dpi |
ウォームアップタイム | 24秒 | ファーストコピー | 5.7秒 |
機械占有寸法(幅×奥行) | 1056×720mm | 重量 | 126kg |
最新のクチコミ2024年12月22日更新
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 5/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 5/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2024年12月22日投稿
基本的に不満はなく、どちらかと言えば満足です。
故障は少ないし、印刷結果も問題ありません。
タッチパネルの使い勝手も良いですし、動作も速いです。
音も静かで、周りの仕事の邪魔にはなりません。
スキャンして、インターネットからPDFをダウンロード出来る所も、良い点だと思います。
(業種: 建設業)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 3/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 3/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2024年05月17日投稿
印刷の美しさ、直観的なタッチパネルの操作性、メーカー対応の迅速さにとても満足している。
不満とまでは言わないが、印刷データの読み込みに時間がかかるときが稀にある。また、キーキーと異音がするときもある。
メンテナンスをしっかりできるメーカーである為、今後も引き続き利用する。
(業種: 建設業)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 3/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2024年04月01日投稿
以前はアナログボタンとタッチパネルでしたが、タッチパネル式に変わり、細かい設定などは便利になりました。しかし、設定をする際に動作などのテンポが悪く、コピー機自体を使用しての操作は使い勝手が悪くなりました。
パソコンからの印刷などであれば利便性が増し、故障頻度や印刷の荒さなどは少なくなりました。
そのため、操作は不満足、印刷に関しては満足しております。
(業種: サービス業)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 3/5点 |
故障しにくさ | 3/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2023年11月06日投稿
Docuworksを利用するために、富士フィルムの複合機に買い替えました。
タッチパネルは角度を調整でき、背景が黒なので見やすいです。
人感センサーがついているようで、複合機の前に立つとスリープモードから立ち上がりますが、時折センサーが反応せず、自動で立ち上がらない時があります。
Docuworksに直接スキャンできる機能はいいと思います。
(業種: 不動産)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 3/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 5/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2023年10月03日投稿
タッチパネル式で普通に使いやすいです。
特に不具合がでることもなく、保守サービスもしっかりしているので、問題ないです。
複数の印刷が立て込むと、たまに考え込むのか、紙が出てくることが遅いこともありますが、そこまで気にならないです。
(業種: 放送業)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 5/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 3/5点 |
2023年06月12日投稿
3年に1度リース契約をしているため、常に新しい複合機を使用することができます。
印刷する際も、アカウントを認証してから印刷するため、セキュリティ面でもしっかりしており、安心して使用することができます。
不満な点は、特に思いつきません。
(業種: 教育業界)
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 5/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2023年04月13日投稿
印刷のスピードが速くて便利。
トナーの交換も特に面倒ではないので簡単。
不満な点は、大容量トレイを設置したが、すぐに不具合で何度も紙詰まりが発生して仕事にならなかった点。また、スキャンに関して、毎回送信先を選ぶのが面倒。
(業種: 小売業)
総合満足度 | 3/5点 |
使いやすさ | 3/5点 |
故障しにくさ | 2/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2023年03月22日投稿
用紙詰まりしたときや、エラーがでた時に連絡したら、その日のうちに対応してくれます。
印刷・スキャンもきれいです。
印刷量が多くても、すぐに印刷が終わります。
節電モードにしていると、やや立ち上がりが遅い気がしますが、許容範囲だと思います。
(業種: 清掃業者)
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 5/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 5/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2023年03月05日投稿
事務所に1台あり、Wi-Fiで繋いで色んな部署のものを印刷しています。
割り込み機能もあるので、コピーの途中で割り込んだりもでき、ちょっと急いでる時に便利です。
故障は今のところないです。
エコモードなのか、放っておくと電源が切れますが、すぐ立ち上がります。
本当はダメなのでしょうが、スキャナーはホチキス止めのものや、テープで貼ったものでもちゃんとスキャンされます。
凄く良いコピー機だと思います。
(業種: スーパー)
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 5/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 3/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2022年11月08日投稿
あまり他社製の複合機を使ったことがないので比較は難しいが、特に不満もないので使い続けると思う。
また、印刷の美しさも、書類のコピーとファクスくらいしか使わないのであまり実感したことがない。
タッチパネルも問題ない。
(業種: 商社)
総合満足度 | 3/5点 |
使いやすさ | 3/5点 |
故障しにくさ | 3/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 3/5点 |
外観デザイン | 3/5点 |
印刷の速さ | 3/5点 |
2022年07月06日投稿
タッチパネルの使いやすさや、音が静かな点はとてもいいと思います。
連続印刷が早いので、ページ数が多い資料の印刷にとても便利です。
紙詰まりはほとんど経験したことがありません。
不満な点は無いです。会社には今後も同じものを導入してほしいです。
(業種: 医療機器製造業)
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 5/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 5/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2021年11月09日投稿
タッチパネルで直感的に操作でき、印刷は綺麗です。機械音は静かです。節電モードからの復帰も早いです。
最大の短所は、両面印刷の遅さです。マニュアルや教育資料を両面印刷すると、かなり時間がかかります。割り込みできるのかもしれませんが、操作方法が分からず、人が使わない時間に大量印刷しています。
(業種: 医療機器製造販売業)
総合満足度 | 3/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 2/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 2/5点 |
2021年09月03日投稿
※ご希望条件や地域によっては、優良販売店を直接ご紹介する場合がございます
故障も無く、印刷自体も綺麗で、操作も難しく無いので現時点で不満はありません。
今後も使っていきたいと思っています。
プレビューが画面上で出来る機能には助かっています。ただ、余り知られていないみたいなので、「プレビューが出来ます」のような案内が出ても良いかと思います。
(業種: IT)