A3 | カラー |
41枚/分(A4) | FAX ○ |
スキャン ○ | 自動両面 ○ |
月額リース料目安(5年) | 20,500円 |
---|---|
カウンター料金・カラー1枚 | 8円※ |
カウンター料金・白黒1枚 | 0.8円※ |
修理サポート | メーカー保守 |
※カウンター単価はあくまで目安であり、月間印刷枚数により変動します
みんなのクチコミ 3件
総合満足度 | 4.3(5位/50) |
使いやすさ | 4.3(9位/50) |
---|---|---|---|
故障しにくさ | 4(6位/50) |
発色の良さ | 4.3(9位/50) |
外観デザイン | 3.7(27位/50) |
印刷の速さ | 4.7(1位/50) |
1分間に41枚の印刷が可能なシャープの中速機「MX-4151」は複合機の状態を音声やLEDで教えてくれる親切かつ使いやすい設計で、高いパフォーマンスを維持しながら情報漏洩を防いでくれます。また、自分のアイコンをタッチするだけのクリックログインや時間と手間をかけずに原稿に適した設定が得られるシンプルスキャンなど、複合機初心者でも迷わず操作できる機能が盛りだくさん。各種クラウドサービスにも本体から接続可能で、ダウンロードや最新バージョンへの更新も簡単にできます。
・高速スキャンは片面80枚/分
・本体価格とカウンター料金が安い
・高速復帰ですばやく使える
・機械学習モデルを用いた最適な色再現処理
・本体価格は安いが最安機種/最安メーカーではない
・通信コストを節約できるインターネットFAXはオプション搭載(通常のFAXは標準搭載)
・安さと品質のバランスを求める会社
・複合機の使用が初めてなど様々なスタッフがいる会社
・省エネ機能やエコ機能など電気料金を気にする会社
・来客が多い会社や店舗、受付業務など複合機を見えるところに設置する会社
・複合機のブランドにこだわる会社
・すぐに駆けつけてくれる保守やメンテナンスを望む会社
機種名 | MX-4151 | 定価 | 1,830,000円 |
---|---|---|---|
発売日 | 2019年3月 | カラー・白黒 | カラー |
最大原稿サイズ | A3 | 印刷速度(カラー) | 41枚/分(A4) |
印刷速度(モノクロ) | 41枚/分(A4) | コピー | ○ |
プリント | ○ | FAX | ○ |
スキャン | ○ | フィニッシャー(ホチキス) | △ |
自動両面 | ○ | Mac対応 | ○ |
メモリ・RAM | 5GB | HDD容量 | 500GB |
読込解像度 | 600×600dpi | 書込解像度 | 600×600dpi |
ウォームアップタイム | 20秒 | ファーストコピー | 6.7秒 |
機械占有寸法(幅×奥行) | 1,003×650mm | 重量 | 82kg |
最新のクチコミ2022年07月19日更新
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 5/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2022年07月19日投稿
以前使用していたものよりも、スッキリとコンパクトなサイズ感になった気がします。
そのため、手差し印刷用のトレーを出すのも苦労しなくて済むようになりました。
また、スリープ状態からの立ち上がりも早くなったような気がします。
操作タッチパネルも表示が大きくシンプルになったことで、高齢な方でも見やすくなったと言っていました。
(業種: 製造業)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 4/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2021年09月23日投稿
とにかくコピーが早かったです。昔のように1枚ずつコピーというのではなく、スキャンをしてから次々とコピーされていきました。とても早くて、そのうえ、静かでした。
その割には本体の大きさはそこまで大きくなく、部屋の隅のほうに普通に置いてあります。印刷自体も、問題なくきれいに印刷されています。
(業種: 卸売業)
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 3/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 3/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2020年10月10日投稿
※ご希望条件や地域によっては、優良販売店を直接ご紹介する場合がございます
以前に比べて、トナーの交換頻度は下がっているような気がします。
また、重たいデータを印刷することが多いので、以前は待機時間が結構ありましたが、今はほとんどストレスなく印刷できています。
今後も使い続けていく予定です。
(業種: 広告代理店)