A3 | カラー |
65枚/分(A4) | FAX ○ |
スキャン ○ | 自動両面 ○ |
月額リース料目安(5年) | 44,300円 |
---|---|
カウンター料金・カラー1枚 | 14円/枚※ |
カウンター料金・白黒1枚 | 1.4円/枚※ |
修理サポート | メーカー保守 |
※カウンター単価はあくまで目安であり、月間印刷枚数により変動します
みんなのクチコミ 11件
総合満足度 | 4.1(28位/71) |
使いやすさ | 4.6(8位/71) |
---|---|---|---|
故障しにくさ | 3.4(45位/71) |
発色の良さ | 4.3(35位/71) |
外観デザイン | 3.8(39位/71) |
印刷の速さ | 3.9(45位/71) |
DocuCentre-VII C6673 PFSは「やさしい、かんたん・あんしん、つながる」がコンセプトの富士ゼロックス複合機。基本機能とデザインが刷新され、さらに操作性とセキュリティは従来機よりも強化されています。高機能化が著しい複合機を、より使いやすくしながら、多様化・巧妙化するサイバー攻撃やセキュリティ脅威に対応し、万全な状態かつ誰でも簡単に使える複合機に仕上がっています。
・作りが頑丈で故障しにくい
・保守サービスが充実
・高機能・多機能でも使いやすい
・Apeosシリーズより安いが他社同型機と比較して高価格
・他社の同型機と比較してサイズが大きい
・月間の印刷枚数が15,000枚の会社
・高品質な機能と保守サービスを付けたい会社
・色など印刷の品質にこだわる会社
・価格を優先して複合機を選びたい会社
・コンパクトな事務所に設置したい場合
機種名 | DocuCentre-VII C6673 PFS | 定価 | 3,950,000円 |
---|---|---|---|
発売日 | 2018年11月 | カラー・白黒 | カラー |
最大原稿サイズ | A3 | 印刷速度(カラー) | 65枚/分(A4) |
印刷速度(モノクロ) | 65枚/分(A4) | コピー | ○ |
プリント | ○ | FAX | ○ |
スキャン | ○ | フィニッシャー(ホチキス) | △ |
自動両面 | ○ | Mac対応 | ○ |
メモリ・RAM | 4GB | HDD容量 | 160GB |
読込解像度 | 600×600 dpi | 書込解像度 | 600×600 dpi |
ウォームアップタイム | ファーストコピー | 4.1秒 | |
機械占有寸法(幅×奥行) | 1141×793 mm | 重量 | 153kg |
最新のクチコミ2021年06月04日更新
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 4/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 5/5点 |
印刷の速さ | 2/5点 |
2021年06月04日投稿
スキャンしたデータの取り込み方法もメール、ドキュワークス経由と様々あり使いやすいです。スキャンしたファイル形式もpdf,ワード等選べるので作業効率が上がります。たまに用紙詰まりが発生することがあるので、その点については、もう少し改善して欲しいです。
(業種: 教育)
総合満足度 | 3/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 2/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 3/5点 |
外観デザイン | 3/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2021年06月04日投稿
故障は少なく、トラブルがあっても直ぐにスタッフが駆けつけてくれます。印刷はトナーなので、高品位ではないですが、古い機材よりは美しく刷られる印象です。
モニターもカラーで使いやすくタッチの感覚も不満はありません。
機材の前に立っただけで、電源が入り立ち上がりも素晴らしく早いです。配給紙のトラブルも一度もありません。
デメリットは得に見当たりませんが、強いていえば大きいくらいでしょうか、オフィスで使っていれば問題ありません。
今後も不満なく使って行くと思います。
(業種: 広告制作業)
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 5/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 3/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2020年10月10日投稿
広告業者なので、ある程度の印刷レベルが必要です。
さすがに高額なプリンターは購入できなかったので、手が届く価格で購入したコピー機ですが、価格的にこのレベルの美しさには満足してます。
保守サービスにも満足。故障は特にないが、何かあればすぐに対応してくれるので安心です。
(業種: 広告制作会社)
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 5/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 5/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2020年10月10日投稿
紙が詰まることが多々ありその点が気になります。
エラー等が起きてこちらで対処できない時は、すぐにメンテナンスの方が来てくださるのでさほどストレスになりません。
印刷に関しては早いですし、綺麗なので満足しています。
(業種: 建築)
総合満足度 | 3/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 2/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 3/5点 |
印刷の速さ | 3/5点 |
2019年11月29日投稿
基本的にはA3とA4のPCからのプリント、コピー、スキャンで使用しています。プリント、コピーについては概ね満足です。スキャンについては、ペパーレス化の為、頻繁に使うのですが、A3A4が混在した資料の場合、混合サイズに切り替えてからスキャンする為、ワンクッション操作が入る為面倒。また、スキャンの場合はA3で折り目が付いている時にたまに紙詰まりが発生します。
合わせて両面スキャンを行った際には、空白面も取り込んでしまう為、スキャン後にソフトで削除が必要で面倒です。
(業種: 機械製造メーカー)
総合満足度 | 3/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 2/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 3/5点 |
外観デザイン | 3/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2019年08月31日投稿
印刷の美しさや印刷のスピードには非常に満足をしています。スリープモードからの立ち上がりも早いです。しかし、印刷の量が多いからかもしれませんが、よく紙が途中で詰まってしまうことがあり、詰まった紙を取り出すのが大変な時があります。
(業種: 製薬メーカー)
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 4/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 5/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2019年08月31日投稿
カラーコピーが凄くキレイで始めて使用した時は感動しました。
コストが高いのでなるべくカラーコピーは使用しないでと言われていますがたまに使用しています。
液晶画面も見やすくて使いやすいのでみんなも仕事がしやすいと思います。
(業種: 小売業)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 4/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2019年08月31日投稿
基本的に使いやすいです。普通のコピー用紙なら問題なし。ただ、仕事上、厚紙に印刷することがあり、いつもインクが滲んで困っていました。手差しトレイにて挑戦していますが、結構な確率で失敗していました。いい方法はないのか。
(業種: 不動産)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 3/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2019年08月31日投稿
仕事柄、プリントアウトやコピーが非常に多く、毎日コピー機を使用しています。タッチパネルでの使いやすさはほぼ満点ですし、色の質についても満足しています。基本的に、とても使い勝手の良いコピー機だと満足しています。問題としては、大量印刷や重いデータでの印刷には非常に時間がかかってしまうこと(印刷の質を落として高速で印刷したとしても時間がかかってしまう)、B4のプリントアウトでは紙詰まりなどエラーが起きやすいことです。簡単に対処できない場合は保守を依頼しますが、スタッフの方の対応には満足しています。非常に広いオフィスではないため、コンパクトなつくりも気に入っています。
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 2/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 3/5点 |
印刷の速さ | 2/5点 |
2019年04月01日投稿
紙ベースのデータを電子化するため、スキャンしているので別売りのDocuworksを使いスキャンして保管してます。使い方は簡単でスキャンの質もとても満足しています。
キャノンも会社でリース契約をして使ったことがありますが、残念ながらゼロックスと比べると少しスピードにもどかしさを感じる時がありますが、ゼロックスは問題なく使いこなしています。現場写真等の印刷も写真プリンタ専用用紙でなく普通のA4用紙でもきれいに印刷できるので満足しています。
メンテナンスに関しては調子が悪い時に連絡をすれば遅くても翌日には来てくれるのでとても助かってます。定期的に二か月に一回くらい連絡してメンテナンスをお願いすれば故障することなく使い続けると思います。
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 4/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2019年04月01日投稿
※ご希望条件や地域によっては、優良販売店を直接ご紹介する場合がございます
前職ではリコーの複合機を使用していましたが、かなりの頻度で故障をしていました。(給紙トレーの紙を押さえるパンチや複合機の中のA~Cにかけてのつまりなど)
その点、富士ゼロックスのコピー機は故障を起こさないため、安心して使用することができています。
ただ、印刷スピードがリコーよりも数段遅いので、そこだけ気になっています。
(業種: 宿泊業)