みんなのクチコミ 9件
総合満足度 | 4(32位/62) |
使いやすさ | 4.4(11位/62) |
---|---|---|---|
故障しにくさ | 3.8(25位/62) |
発色の良さ | 3.6(42位/62) |
外観デザイン | 3.8(34位/62) |
印刷の速さ | 3.8(37位/62) |
最新のクチコミ2022年09月10日更新
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 5/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2025年04月28日投稿
主にコピー機能、スキャン、FAXを利用するが、特に問題も故障もなく、年配の人間も使えている。
印刷の綺麗さで言えば、良い紙を使っていないのが原因かもしれないが、特別きれいではない。
スキャンの設定など、宛先登録がパソコンでできるので、個人的には便利だと思う。
(業種: 建設)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 4/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 3/5点 |
外観デザイン | 3/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2022年09月10日投稿
スキャンの技術は問題なく、きれいにスキャンできるものの、いざコピーとなると、かすれやにじみが散見され、コピーしたものをさらにコピーするような場合は、白地の部分が黒っぽくなり、あまり気に入っていません。
(業種: マスコミ)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 4/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 2/5点 |
外観デザイン | 3/5点 |
印刷の速さ | 3/5点 |
2021年06月04日投稿
故障が少ないこと、タッチパネルのレスポンスが速く操作性が良いこと、立ち上がりが速いことが非常に満足です。ストレスなく使用でき、急いでる時も便利に使えることは大きいと思います。不満な点は見つからないくらい良い製品です。
(業種: 学習塾)
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 5/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 5/5点 |
外観デザイン | 5/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2020年10月10日投稿
ADFでの両面原稿の読み込みが一度でできるので、時間短縮されている点が良い。タッチパネルの操作性はやや分かりにくい。ガラス面での原稿読み込みに若干時間がかかる。印刷品質は問題なく、静音性も高い。紙詰まりも比較的少ない。
(業種: 病院)
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 4/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 4/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2020年03月01日投稿
保守メンテナンスに入っていることもあり、機械的な不調が自動的に専門部署受付センターに届くらしく、常に故障なく使えてます。また、印刷のスピードはとてもはやく、タッチパネルペンがついていることで共用のものですが比較的に衛生的に使えるところに満足しています。
総合満足度 | 5/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 5/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 5/5点 |
印刷の速さ | 5/5点 |
2019年04月01日投稿
すぐ印刷したいときのスリープモードからの復帰の時間が手間です。大きくてスペースをとっているのが不満です。あと主電源のスイッチの位置が分かりにくいと感じます。印刷スピードや印刷の色は満足しています。今後も使い続けていきたいと思います。
総合満足度 | 4/5点 |
使いやすさ | 5/5点 |
故障しにくさ | 4/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 3/5点 |
外観デザイン | 2/5点 |
印刷の速さ | 2/5点 |
2019年04月01日投稿
給紙トレイにLCTを選択すると、用紙が詰まりやすい。
紙詰まりの際、何度確認しても用紙がないのにもかかわらずエラーが解除されない事もある。
無線通信を利用すると原因が分からず送受信できなくなトラブルが多発。
印刷スピードは速く、仕上げオプションも豊富なので便利。
総合満足度 | 3/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 2/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 3/5点 |
印刷の速さ | 3/5点 |
2019年04月01日投稿
故障について:導入当初は故障しないが、フロアのメイン機として使用してることもあり、最近はよく紙詰まりを起こす。定着不良なども多い気がする。
保守メンテナンス:会社の近くにサービス拠点があるため、レスポンス早く対応をしてくれる。作業員の対応も悪くない。時間外も無理してきてくれたりする。
印刷品質:導入当時より色合いが薄くなった気がする。ある程度は機械やドライバーの設定でごまかせるが。
タッチパネル:スマートフォンの画面のような見やすいタッチパネルなので好き。
機械のデザイン・大きさ:日経で表彰されたことがあるとのこともあり、評判良し。黒白で分かれているのが、オフィスに合っていると個人的に思う。サイズも問題なし。
立ち上がり:主電源からの立ち上がりが遅い、ストレスがたまる。動き出せば気になるレベルではない。
静音性:フィニッシャーがついていることもあり、少しうるさい。
総合満足度 | 3/5点 |
使いやすさ | 4/5点 |
故障しにくさ | 2/5点 |
---|---|---|---|---|---|
発色の良さ | 4/5点 |
外観デザイン | 5/5点 |
印刷の速さ | 4/5点 |
2019年04月01日投稿
紙詰まりなど故障で困ったことは無く、印刷時にキュルキュル異音がなる程度で、その際はサポートを依頼して駆動部のギアに注油などしていただき、スムーズに印刷できている。
印刷に関しては、カラー印刷はほとんどしないが、綺麗に印刷できている。
FAXが届いた際にアラーム音を設定でき、届いたことがわかるようになるのも良い。
今後も使い続けると思う。
(業種: IT)