新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈

ヤマダ電機にて10年間、プリンターやパソコンの販売に携わっておりました橋口です。家電屋では伝えきれなかった商品の選び方をご紹介します。
ベテランGメン園川
\ 満足度アンケート1位獲得 /
インク革命【最短当日お届け】互換インク
文書印刷プリンターを選ぶポイント
文書印刷用のプリンターを選ぶ際にチェックすべきポイントは主に4つです。
- 顔料インク搭載 or レーザー
- 本体代&ランニングコスト
- 耐久性・印刷スピード・機能性など
- 対応用紙サイズなどその他ポイント
顔料インク搭載 or レーザー
文書印刷メインなら、顔料インク搭載プリンターを選びましょう。顔料インクは染料インクに比べ、水ににじみにくく、くっきりハッキリとした印象に仕上がります。
水のにじみ方比較(左が染料インク、右が顔料インク)
オペレーター 杏奈
また、文書印刷メインならレーザープリンタ―を選ぶという手もあります。レーザープリンタ―とは、インクジェット方式とは違い、トナーを使って印刷するプリンターのことです。レーザープリンタ―もにじみにくく、文書印刷に最適です。
ただしレーザープリンタ―の場合、本体サイズが大きく、本体価格も高めです。トナー代も高く、電気代もインクジェットよりはるかに高くつきます。
オペレーター 杏奈
- 文書メイン→→→全色顔料インクプリンターorレーザープリンタ―
- 文書メインで時々写真も→→→黒1色だけ顔料インク+他は染料インク
\ 満足度アンケート1位獲得 /
インク革命【最短当日お届け】互換インク
本体代&ランニングコスト
文書印刷用のプリンターに限りませんが、やはり本体代とランニングコストに関してはシビアに選んだほうが後悔が少ないでしょう。注意したいのは「本体代が安いから」と安易にプリンターを選んでしまうこと。
プリンターは初期費用である本体よりも、購入後継続的に発生するインク代のコストが大きくなります。特に印刷枚数が多いという方は、本体代よりむしろランニングコストに注目してプリンターを選ぶといいでしょう。
ランニングコストが安いと評判のプリンターは、大容量インクタンクプリンターです。
この写真のように、プリンターに装着されている大きなインクタンクのことです。通常のインクカートリッジよりサイズが大きい言わば「お得サイズ」のインクタンクで、通常のカートリッジでの印刷よりもインク代を抑えることができます。>>エプソンの大容量タンクエコタンクについて
さらに故障に強いことも大容量タンクを搭載したプリンターのメリットの一つです。インクジェットプリンターの故障原因で最も多いのが「印刷枚数の過多」のため、月に100枚以上印刷する可能性がある方におすすめです。
ベテランGメン園川
\ 満足度アンケート1位獲得 /
インク革命【最短当日お届け】互換インク
ベテランGメン園川
>>月500枚以上カラーで刷るなら定額制のレンタルプリンターがおすすめ
耐久性・印刷スピード・機能性など
印刷枚数が多い場合は、耐久性・印刷スピード・機能性にも注目して選びましょう。
耐久性に関しては、月に500枚以上印刷する可能性がある場合、「家庭用」にカテゴライズされるプリンターだと不足する可能性が高いでしょう。「ビジネス用」「業務用」としても使えるプリンターなら、耐久性の表示があるはずです。耐久枚数5万枚以上を目安に選ぶのがおすすめです。
印刷スピードに関しても、印刷枚数が多く、なるべく時短で作業を進めたい場合は、チェックが必要です。印刷スピードが最も速いのはレーザープリンタ―ですが、ビジネス用のインクジェットプリンターの中にはレーザープリンタ―の下位モデル並みの印刷速度を誇るものもあります。印刷枚数が多い場合、15枚/分以上を目安に選ぶといいでしょう。
文書印刷の作業効率アップを狙うなら、機能性にも注目しましょう。コピーやスキャナーが付いた複合機をチョイスし、ADF機能や両面印刷機能、同時両面スキャン機能などが付加されたタイプを選ぶと快適です。
対応用紙サイズなどその他ポイント
その他、以下のようなポイントにも気を付けて文書印刷プリンターを選びましょう。
- 接続方式…無線LAN(Wi-Fi)・有線LAN・USBなど環境に合わせる
- 用紙サイズ…A3まで必要かどうかよく検討する・名刺も印刷したいなら名刺サイズOKなプリンターを選ぶ
- 本体サイズの大きさ…置く場所はある?
- 給紙方法…背面・前面など・一度に何枚給紙できる?
\ 満足度アンケート1位獲得 /
インク革命【最短当日お届け】互換インク
文書印刷プリンターおすすめ【元家電販売員が厳選】
それではここからは、文書印刷プリンターのおすすめを紹介します!
ブラザー ファーストタンクDCP-J4143N
文書印刷向きのA4複合機
▼ブラザーDCP-J4143Nスペック
プリンター種類 | 大容量インクタンクプリンター | ランニングコスト(A4カラー・モノクロ) | 4.1円/枚・0.8円/枚 |
インク種類 | 顔料4色 | 複合機 | 〇(コピー・スキャナー) |
最大用紙サイズ | A4 | 給紙 | 前面(150枚)・背面(1枚) |
耐久性 | - | 印刷速度(A4カラー) | 19枚/分 |
機能 | 自動両面印刷・ADFなど | 接続方式 | USB2.0 有線LAN 無線LAN(Wi-Fi) |
サイズ/重量 | 435×343×180mm・8.8kg |
3万円程度で購入できる安価なモデルながら、ビジネス用途でも満足な機能が充実しています。
- 大容量インクカートリッジ「ファーストタンク」を搭載
- インクは4色全て顔料の独立型インク
- 最大20枚まで連続スキャンが可能なADF機能
- 約10万ページの高耐久
DCP-J4143Nは、「ファーストタンク」を搭載したPRIVIO(プリビオ)シリーズ。大容量インクのため、1回のインク交換で1年以上も長持ちします。
ブラザーの「ファーストタンク」なら、1回のインク交換で約1年以上使用可能です。従来の標準モデルと比べてブラックインクは16本分、カラーインクは10本分のインク量を搭載しているので、インク代の節約とカートリッジ交換の手間を省けます。
インクは全色顔料インク!顔料インクは水性インクに比べてにじみにくいのが特徴です。家庭用インクジェットプリンターでお悩みにあがる「インクのにじみ」も、DCP-J4143Nなら心配いりません。
ベテランGメン園川
\ 満足度アンケート1位獲得 /
インク革命【最短当日お届け】互換インク
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
エプソン エコタンクEW-M634T
家庭用にも仕事用にも!ランニングコスト激安
▼エプソン エコタンクEW-M634Tスペック
プリンター種類 | 大容量インクタンクプリンター | ランニングコスト(A4カラー・モノクロ) | 1.0円/枚・0.4円/枚 |
インク種類 | 顔料1色+染料3色 | 複合機 | 〇(コピー・スキャナー) |
最大用紙サイズ | A4 | 最大給紙 | 250枚 |
耐久性 | 5万ページ | 印刷速度(A4カラー) | 8枚/分 |
機能 | 自動両面印刷など | 接続方式 | USB2.0 有線LAN 無線LAN(Wi-Fi) |
サイズ/重量 | 375×347×187(mm)・
5.7kg |
大容量タンクブームのきっかけを作ったエプソンのエコタンクプリンターです。>>エプソンエコタンクプリンターの「インクドボドボ」が起こす価格破壊
1本のボトルでA4のカラー文書を約6000枚印刷可能で、インクボトルの詰替が簡単です。さらに5万ページの高耐久で、交換式メンテナンスボックス対応!プリンターを長く使い続けたい方にも好評の1台です。
ベテランGメン園川
\ 満足度アンケート1位獲得 /
インク革命【最短当日お届け】互換インク
オペレーター 杏奈
▼EW-M674FT
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
- 【全額サポートプラン:8,800円】修理料金の全額をサポート
- 【半額サポートプラン:5,500円】修理料金の半額をサポート
※いずれも修理回数に制限無し。引き取り制度ありで梱包も不要。
キヤノン ギガタンクG6030
黒クッキリの顔料インク搭載大容量インクタンクプリンター
▼キヤノンG6030スペック
プリンター種類 | 大容量インクタンクプリンター | ランニングコスト(A4カラー・モノクロ) | 0.9円/枚・0.4円/枚 |
インク種類 | 顔料1色+染料3色 | 複合機 | 〇(コピー・スキャナー) |
最大用紙サイズ | A4 | 給紙 | 前面(250枚)・背面(100枚) |
耐久性 | - | 印刷速度(A4カラー) | 6.8枚/分 |
機能 | 自動両面印刷など | 接続方式 | USB2.0 有線LAN 無線LAN(Wi-Fi) |
サイズ/重量 | 403x195x369 mm・8.1kg |
大容量タンクである「ギガタンク」を搭載したモデルで、エコノミーモードで最大約8,300枚のプリントが可能です。紙面上に定着しやすい「新顔料インク」を使っており、黒文字をくっきりした印字にすることが出来ます。
また、従来モデルである G3310 よりモノクロ印刷速度が1.4倍になっており、大量印刷時のストレスを軽減してくれます。
ベテランGメン園川
\ 満足度アンケート1位獲得 /
インク革命【最短当日お届け】互換インク
ブラザー ファーストタンクMFC-J5800CDW
A3印刷可能で機能充実のファーストタンク
▼ブラザーMFC-J5800CDWスペック
プリンター種類 | 大容量インクタンクプリンター | ランニングコスト(A4カラー・モノクロ) | 4.1円/枚・0.8円/枚 |
インク種類 | 顔料4色 | 複合機 | 〇(FAX・コピー・スキャナー) |
最大用紙サイズ | A3 | 最大給紙 | 350枚 |
耐久性 | 30万ページ | 印刷速度(A4カラー) | 30枚/分 |
機能 | 自動両面印刷・ADFなど | 接続方式 | USB2.0 有線LAN 無線LAN(Wi-Fi) |
サイズ/重量 | 545x305x436mm・17.7kg |
A3サイズまで印刷可能で、よりビジネス用途に向いている機種です。全色顔料独立インクで大容量カードリッジ「ファーストタンク」を搭載しています。カラーも顔料インクを利用しているので写真印刷の鮮やかさでは劣りますが、文字印刷の鮮明さは際立ちます。
ADFは50枚を一度に読み取れるため、コピーやスキャンの利用が多い方におすすめです。
ベテランGメン園川
\ 満足度アンケート1位獲得 /
インク革命【最短当日お届け】互換インク
ビジネスに!文書印刷向きプリンターまとめ
写真印刷用のプリンターではエプソンとキャノンを重点的におすすめしましたが、文書印刷用では価格・機能面でブラザーの機種がおすすめです。
新人Gメン及川
- 顔料インクを利用したプリンターが◯
- ADF、自動両面、FAXなど周辺機能にも注目
- メーカーはブラザー
ベテランGメン園川
\ 満足度アンケート1位獲得 /
インク革命【最短当日お届け】互換インク
ベテランGメン園川