ベテランGメン園川
2024年にコピー機Gメンが独自に行ったアンケート調査の結果を、グラフにすると以下のとおりです。
タッチパネルの使いやすさ・トナー交換のしやすさについて、1〜5点の5段階で評価をしてもらい、メーカーごとの平均点をだしたものです。
結果は、1〜3位までが0.1点以内で僅差となりました。
使いやすいと評判の複合機・コピー機メーカーを調査比較
業務用複合機・コピー機は、頻繁に使用するため「使いやすさ」を重視する企業も多いでしょう。
まずは、458社から得た「使いやすさ」の評価をメーカーごとに平均点を出し、使いやすさ満足度を見ていきます。
▼複合機・コピー機の使いやすさ満足度
- コニカミノルタ・・・4.39点
- 富士フイルム(ゼロックス)・・・4.37点
- キヤノン(Canon)・・・4.32点
- リコー・・・4.25点
- 京セラ・・・4.13点
- シャープ・・・4.06点
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
使いやすいと評判の複合機・コピー機メーカーランキング
複合機・コピー機メーカーの使いやすさ満足度ランキングと、口コミをそれぞれ詳しく見ていきましょう。
1位:コニカミノルタの使いやすさ満足度は、4.39点
出典:コニカミノルタ公式
使いやすさ満足度の第1位は、コニカミノルタ。
コニカミノルタが今回(2024年)のアンケート調査で1位を獲ったのは、「使いやすさ」だけではありません。壊れにくさ・画質・外観デザインで1位となりました。
▼コニカミノルタの口コミ
【機種】bizhub C287 i
【業種】医療関係
【感想】急に印刷ができないことがたまにありますが、印刷は綺麗だし、FAXも番号の入力画面もすごくわかりやすいので、使いやすいです。2023年04月03日投稿
【機種】bizhub C360 iS
【業種】電機メーカー
【感想】使い勝手も悪くないですし、故障もしませんので、保守サービスを含め特段不満項目はありません。このまま使い続けると思います。2023年04月23日投稿
【機種】bizhub C550 i
【業種】製造業
【感想】前のコピー機が古く、使い勝手が良くなかったので、今の機種になってから故障の少なさ、立ち上がりの速度などが改善され、ストレスが無くなりました。操作が比較的に簡単なので、説明する立場からすると、2回、3回実践する必要がなくなり、ありがたいです。2023年04月23日投稿
【機種】bizhub C650 i
【業種】調査業務
【感想】100ページ近いPDFの原稿の印刷データを送っても、そんなに待たないで印刷をし始めくれるので、助かります。タッチパネルの配列も良くて、使い勝手は良いです。2024年01月31日投稿
【機種】bizhub C258
【業種】宿泊業
【感想】満足な点は、トナーが交換しやすい事です。トナー切れの際は自動で届くのも良いです。不満な点は、タッチパネルの表示が少しわかりづらいところがある点です。特に基本設定とメニューの部分でそう感じます。2022年03月08日投稿
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
【関連記事】コニカミノルタ複合機の価格相場
2位:富士フイルム(ゼロックス)の使いやすさ満足度は、4.37点
出典:富士フイルムビジネスイノベーション公式
使いやすさ満足度の第2位は、富士フイルム(ゼロックス)。
富士フイルム(ゼロックス)が、タッチパネルの使いやすさ以外に評価されているものは以下のとおりです。
- 紙詰まりのしにくさ
- 修復のしやすさ
- メンテナンスの仕組み(日に一度のリモート点検)
- メンテナンス担当の技術力の高さ
▼富士フイルム(ゼロックス)の口コミ
【機種】Apeos C2060 (Model-P-1T)
【業種】大学
【感想】両面印刷とスキャンがとても速く、満足しています。
また、スキャン後に、Emailで自分のパソコンにすぐ送れる機能がとても速く、使いやすいです。2024年01月18日投稿
【機種】Apeos C2060 (Model-PFS-1T)
【業種】通信
【感想】タッチパネルは直感的にわかりやすく、使いやすい。主に利用は「印刷」と「スキャン」だが、最近はペーパーレスも進んで、紙に印刷する機会が少なくなった。「スキャン」の時の紙詰まりがめんどくさいが、どこで詰まっているかをディスプレイで表示してくれるので、すぐに対処が可能。2024年10月28日投稿
【機種】Apeos C2360 (Model-PFS-1T)
【業種】運送業
【感想】使いやすく、デザインも良い。PCからデータを送ってから、印刷されるまでも速い。印刷スピードも速く、印刷の掠れも今のところ無くて良い。2024年06月14日投稿
【機種】Apeos C2570(Model-PFS)
【業種】 不動産
【感想】節電モードからの立ち上がりが、前の機種と比べて速い5年以上使用していますが、1度も壊れていません。印刷も綺麗で満足しています。タッチパネルの反応も良く、表示も分かりやすいです。エラーなどが発生した際の対応の指示も、表示されるのでわかりやすくていいです。2024年10月28日投稿
【機種】Apeos C2570(Model-PFS)
【業種】 IT
【感想】紙詰まりなどのエラーが起こりにくく、大量に印刷してもスムーズに動きます。スキャンや印刷はきれいにできます。FAXは少しだけ操作が面倒くさいです。タッチパネルは、もう少し感度が高いともっと便利なのになと思います。しかし総合して使い勝手はよく、使い続けたいです。2024年10月15日投稿
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
【関連記事】富士フイルム(ゼロックス)複合機の価格相場
3位:キヤノン(Canon)の使いやすさ満足度は、4.32点
出典:Canon公式
使いやすさ満足度の第3位は、キヤノン(Canon)。
3位のキヤノン(Canon)ですが、1位のコニカミノルタとの差はわずか0.07点。画質の良さや印刷速度でも高評価を得ているメーカーです。
オペレーター 杏奈
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
▼キヤノン(Canon)の口コミ
【機種】iR-ADV C3926F
【業種】人材業
【感想】あまり頻繁に使用するわけではないのですが、今のところエラーなどが起きることも無く、スムーズに使用できています。前職で使用していた別メーカーのコピー機と比べると、とても使いやすいです。操作方法、プリントの仕上がりも良く、満足しています。2024年04月19日投稿
【機種】iR-ADV C3935F
【業種】製造
【感想】この前に使用していたコピー機は、コピーと印刷で出口の高さを調整するため、時間がかかっていた。しかし、このコピー機になってから、どちらもタイムラグなくすぐ印刷されるため、ストレスフリーで満足している。タッチパネルも感度が良く、押しやすい。よく使う設定が便利。2023年12月05日投稿
【機種】iR-ADV C3935F
【業種】法律事務所
【感想】不具合があっても直ぐに対応して下さいますし、担当者の対応も良いです。トナーの入れ替えも簡単です。印刷スピードが遅く感じること以外は、概ね良い印象です。最近また契約更新が来て機種が新しくなり、タッチパネルが更に使いやすくなりました。2023年12月05日投稿
【機種】iR-ADV C359F
【業種】人材派遣
【感想】タッチパネルの操作等も簡単で、スキャンの速度も速い。動作音も静かで、名刺などの小サイズの用紙にも対応していて、スキャン業務が効率的で満足している。さらに、専用アプリをインストールすればモバイル連携も可で、扱いやすいので満足している。不満な点はなく、今後も使い続けたいと思う。2024年10月15日投稿
【機種】iR-ADV DX C5840F
【業種】デザイン業
【感想】大量に印刷するので、ランニングコストが安くて助かる。印刷がきれいで、故障しない。スキャンがPDFに変換できるところや、操作画面が大きくて分かりやすいところも良い。音が静かで、機体はコンパクトで場所を取らず、デザインはそこそこ良い。2023年05月28日投稿
【関連記事】キヤノン(Canon)複合機の価格相場
4位:リコー(RICOH)の使いやすさ満足度は、4.25点
出典:リコー公式
使いやすさ満足度の第4位は、リコー。
前回のアンケート調査では、使いにくいとの声が多かったリコー。ですが、今回(2024年)のアンケート調査では4位に上がりました。
オペレーター 杏奈
ベテランGメン園川
▼リコーの口コミ
【機種】RICOH IM C2010
【業種】保育
【感想】イラストや文字等、様々な書類をたくさん印刷しなくてはならないが、用紙の大きさ、両面印刷や印刷のきれいさ等の設定がわかりやすく、手軽にできる。
お便り等を大量に印刷しても、用紙詰まりを起こすことなく、スムーズに印刷できるのでありがたい。2024年06月14日投稿
【機種】RICOH IM C2510
【業種】保険業
【感想】立ち上がりも速いですし、紙詰まりも少ないです。印刷も「封筒やはがき」が丸くならないので、大変満足しています。以前あった「複合機内に保存している文書をFAXする」機能が無くなっているのが残念です。スキャンも使いやすいですし、機械は満足です。2023年09月21日投稿
【機種】RICOH IM C3510
【業種】教育関係
【感想】満足な点は、トナー交換が簡単な点、故障しにくい点、故障した時も電話をすれば即日見に来てくれる点。不満な点は、長尺用紙をよく印刷するが、毎回セットしないといけない点。長尺の時のみ、印刷設定を間違えるとトナーが擦れて筋が入る点。2023年10月23日投稿
【機種】RICOH IM C6010F
【業種】 旅行会社
【感想】デザインはおしゃれです。コピーやスキャンもスピードが速いので、あまり待つことなく使用できます。故障も今までほとんどありません。使い勝手も、タッチパネルの反応はいいです。ただ、ボタン部分が小さいので、男性はもしかしたら、操作しづらいかもしれません。2023年12月20日投稿
【機種】RICOH IM C2510
【業種】経済団体
【感想】印刷スピード、クオリティは満足だが、タッチパネルの反応がやや悪い気がする。紙折り機のオプションがついていて、非常に有用だが、サイズ感が大きく、もう少しコンパクトになればさらに満足度は上がると思う。2023年08月03日投稿
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
【関連記事】リコー複合機の価格相場
5位:京セラの使いやすさ満足度は、4.13点
出典:京セラ公式
使いやすさ満足度の第5位は、京セラ。
5位ですが、使いにくいという声はありませんでした。前回のアンケート調査でも2位を獲得していた京セラ。今回(2024年)のアンケート調査では、ほかのメーカーが点数を上げたことによる5位であり、京セラの点数自体は4.13点と高得点です。
▼京セラの口コミ
【機種】TASKalfa 2554ci
【業種】福祉
【感想】今のところは故障や紙が詰まるといった不具合も特にない。機械の大きさも一般的なものとほぼ同じだと思うので、特に気にならない。パソコンからの印刷もすぐにできるので重宝している。チラシなどで使用するカラーの印刷も、綺麗に仕上がっていると思う。操作もシンプルなので、使いやすい。2024年06月29日投稿
【機種】TASKalfa 2554ci
【業種】外構工事
【感想】故障はまったくなく、音も静かで印刷も速いです。デザインもマットな黒で気に入ってますし、トナーなどの対応の速さにも満足しています。カラーコピーも発色がよく、タッチパネルの感度がいいのも気に入ってます。免許証などのIDコピーも便利です。2024年04月30日投稿
【機種】TASKalfa 2554ci
【業種】 半導体 製造
【感想】長く使っていると、たまに異音がするのが難点ですが、紙詰まりも少なく、印刷も綺麗で使いやすいです。使い方がシンプルで、誰でも使いこなすことができるので、今まで使ってきた中で1番使いやすいと思いました。これからもずっと使っていきたいです。2023年08月03日投稿
【機種】TASKalfa 3554ci
【業種】機械メーカー
【感想】タッチパネルの表示が分かりやすく、初めてでも大体探している用途が見つかります。機械のデザインはシックな黒で、オフィスに馴染みやすいです。トナーの交換もしやすく、特に不満はありません。今後も使い続けたいと思います。2023年06月12日投稿
【機種】TASKalfa 5054ci
【業種】スポーツクラブ
【感想】使い勝手の悪い所など、気になることはほとんどありません。以前の複合機に比べるとスタイリッシュであり、印刷時の音も静かで大変良いです。タッチパネルは見やすく、操作がやり易いため、業務がスムーズになりました。今後も大切に使用し続けていきたいと思います。2023年05月15日投稿
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
【関連記事】京セラ複合機の価格相場
6位:シャープの使いやすさ満足度は、4.06点
出典:シャープ公式
使いやすさ満足度の第6位は、シャープ。
シャープは、安さと品質のバランスがとれているメーカー。大手コンビニのローソンやファミリーマートもシャープのコピー機を導入するなど、耐久性だけでなく操作性でも評価されています。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
▼シャープの口コミ
【機種】BP-40C36
【業種】サービス業
【感想】コピーのスピードが速くて、仕上がりもとても綺麗です。操作ボタンも分かりやすく、使いやすくて良いです。コピー用紙の補充も難なく短時間ですることができて、会社では重宝しています。カラーの仕上がりもツヤがあって、とても気に入って毎日使っています。2024年06月29日投稿
【機種】BP-60C26
【業種】ネット販売
【感想】タッチパネルが直感的で、操作方法は分かりやすいです。カラーの印刷もとてもきれいで良いです。スピード感は、スリープからの起動に少し時間がかかるように感じます。トナー切れの管理が楽で、自動的に新しいトナーが配送されてきます。2024年01月10日投稿
【機種】BP-60C26
【業種】 IT
【感想】スキャン、コピーどちらも画質が綺麗で満足しています。デザインもグレーでオシャレです。
タッチパネルの操作方法も分かりやすいです。紙詰まりした際、どこで紙詰まりしたか表示されるのですが、とても分かりやすいです。2023年05月15日投稿
【機種】BP-60C31
【業種】 法律関係
【感想】タッチパネルの使い勝手がよく、液晶も非常に見やすい。また、ユーザーの利用方法によってカスタマイズもできるため、利便性も高い。2023年12月20日投稿
【機種】BP-60C36
【業種】法律事務所
【感想】ディスプレイの反応が遅いです。立ち上がりだけではなくて、いつも遅いので急いでいるとイライラしてしまいます。操作性自体は慣れれば普通です。2024年07月18日投稿
ベテランGメン園川
【関連記事】シャープ複合機の価格相場
【まとめ】ユーザーから「使いやすい」と評価が高いのはコニカ
▼コピー機Gメンが行ったアンケート調査の結果(2024年実施)※458社が回答
- 1位 コニカミノルタ・・・4.39点
- 2位 富士フイルム(ゼロックス)・・・4.37点
- 3位 キヤノン(Canon)・・・4.32点
- 4位 リコー・・・4.25点
- 5位 京セラ・・・4.13点
- 6位 シャープ・・・4.06点
使いやすさの1位は、コニカミノルタ。2位に富士フイルム(ゼロックス)がつづき、3位はキヤノン(Canon)となりました。
1〜3位まで、0.1点以内という僅差。6位のシャープでも、4点以上の高得点を獲得しました。
コピー機Gメンでは、使いやすい複合機・コピー機について無料で相見積をとることができます。お気軽にお問い合わせください。
・富士フイルム(ゼロックス)複合機の評判
・キヤノン複合機の評判
・リコー複合機の評判
・コニカミノルタ複合機の評判
・シャープ複合機の評判
・京セラ複合機の評判
・東芝複合機の評判
・口コミ評価が高い複合機・コピー機メーカーは?
・故障しにくい複合機・コピー機は?
・デザインが良い複合機・コピー機は?
・画質が美しい複合機・コピー機は?
・立ち上がりが早い複合機・コピー機は?
・使いやすい複合機・コピー機は?
「相見積ってメンドクサイ」を解決!「コピー機Gメン見積取りまとめサービス」
ベテランGメン園川
※注:お急ぎの場合や、メーカー指定がある場合、地域、希望条件によっては、2~3の販売店をお客様に直接紹介する場合もあります。
コピー機Gメンでは、2021年より「見積取りまとめサービス」を開始しました。従来型比較見積のデメリットである「販売店との面倒なやり取り」を無くす、画期的なシステムです。
お客様のご希望をGメンスタッフがヒアリングし、その結果をもとに適切な販売店からまとめて見積を取り寄せます。
見積の中で気に入った案件がある場合は、お客様からコピー機Gメンにご連絡いただき、その後、販売店とお客様をお繋ぎします。
見積の中で気に入った案件が無い場合は、販売店とお客様をお繋ぎすることはございません。
オペレーター 杏奈
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
* * *