ベテランGメン園川
※大塚商会のコピー機リースに不満がない方から当サイトに問合せいただくことは無いです。どうしても「大塚商会のコピー機が高い」「大塚商会の営業が怖い」という方からの口コミに偏ってしまいますことをご了承ください。
疑問1:「大塚商会のコピー機リースは高いってホント?」
ベテランGメン園川
回答1:ホントです ※
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
相談1:30枚機で月額39,000円!カウンター料金も相場の2倍以上!
カウンター料金を見直したく、お問合せいたしました。
現在は大塚商会さんで契約しております。使用中の機種:RICOH(30枚機)
月額リース料 39,000円/月 ※5年リースカウンター料金:
基本料金1500円
①フルカラーコピー:20円
②モノクロ:2.9円
③フルカラープリント:17円
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
新人Gメン及川
相談2:再リース希望なのに…!今後の値上がりを理由に新規リース提案されたが…!?
来月リース期間を満了するため再リースを考えていたのですが、現契約店である大塚商会さんの営業の方より今後の複合機の値上げ予測を理由に新規リースを提案されています。
色々と説得されたのですが、価格が高く不信感を感じたため、他との比較をしたく思いコピー機Gメン様にご助力をお願いしたい次第です。提示されたリース料
RICHO IM C4510:28,000円/月
RICHO IM C3010:24,000円/月
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
相談3:55枚機で54,500円/月リース料は適切でしょうか?
大塚商会さんで契約、現在5年リースの40ヶ月目ですが、リース料が適切でないのではと感じ、相談できればありがたいです。
現行機種:RICOH IMC5500
月額リース料:54,500円(税抜き)
カウンター契約でモノクロ1円、カラー10円
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
相談4:残債あるのに入れ替えを何度もした結果、月額リース料が11万円にも膨れ上がってしまいました(涙)
大塚商会さんから切り替えたいです。
代々、大塚商会さんで契約してきたが、残債があるのに入れ替えを何度も押し進められた結果、
リース残債が膨れ上がっており、月々の支払いが多くて困っています。使用機種:キヤノン26枚機
リース料:110,000円/月(税込・5年リース)
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈

新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
疑問2:「大塚商会の営業はしつこいってホント?」
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
回答1:ホントという声があります ※
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
相談1:飛び込みで若い営業マンが来ました
ベテランGメン園川
先日、大阪市内で研修会社を設立しました。
開業して間もなく、飛び込みで大塚商会の若い営業マンがコピー機の営業を掛けてきました。最初は飛び込み営業に若干引いていましたが、彼自身はとても好感が持てる営業マンでした。彼が提案してくれたキヤノンのコピー機は市場価格と比べて、さほど高いわけではないようでした。
気になっている点はコピー機のメンテナンスも含めて「大塚商会と付き合って大丈夫なのか?」ということです。ド営業なブラック企業のイメージがありますし、ノルマに追われて余計なシステムやら変なツボやら売りつけられないか心配です。
私は大塚商会から複合機を買っても大丈夫なのでしょうか?
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
X(旧Twitter)の声
大塚商会のクソ営業め
「あ!〇〇ですー!お電話くださいー!!」
とかわけわからん留守電入ってたので掛け直したら
「はい?誰ですか?…あー!シナぷしゅさんですか?
はじめまして!今、期末で安いから来週お時間くださいよーwww」とか野菜売る感覚でスカイシー買わせようとしてきやがった
— 労働に苦しむしなぷしゅ (@Duetousandyou) June 6, 2023
某大塚商会の営業に前年度の対応内容にクレームを入れた上で、発注したら同じことをやらかした。
理由を「認識不足でした」といったので、次年度の発注はガン無視したら、営業部長まで持ち出して見積り激安でねじ込んでこようとした。が、他社に依頼した。
— てぃぐれ♪@情シス評論家(自称) (@tigre_e) June 12, 2023
大塚商会の営業電話しつこい。2~3分AIみたいな解説聞いても要件がわからんような営業マニュアル作った担当者ちょっと呼んで来い。「ほぅ、そりゃいいな」って藤やんみたいにホイホイ買わせてみろってんだ。
— ??長坂経史?マルコウ長坂金物店 (@marukokanamono) June 3, 2020
大塚商会のたのめーるの案内電話のテレアポの人がしつこいわ・・・。いらないって言ってるのに担当者にご案内さしあげたいってしつこい。古くから会社間で付き合いあるから本当にいらん。
— 鈴白@ᓚᘏᗢ (@suzu_ykk) January 28, 2016
そういえば大塚商会はコロナ禍でも飛び込み営業に来たな…
— まろやか (@jujukoh) January 29, 2021
「Spyウエアを含んだSPAMメールが多発している情報」についての注意喚起を皆様にお知らせしています。
と大塚商会の営業がやってきたが……
バカですか? そんなバカみたいなネタで訪問営業とかふざけてるのか?
メールよりも、大塚商会がSPAMですよ。
— JA1運用中@自転車無線家 (@ja1_433) September 28, 2020
大塚商会の営業さんがどの人も毎度21時前後にメールしてくるの、俺は遅くまで働いてるアピールしたい営業さんが多いのかブラック企業なのを社外に伝えたいのか、うちみたいな弱小零細企業に返事できる時間は定時内にはねぇ!って事なのか、大塚商会の社員さんに聞きたい。
— 八王子のヤギ。? (@ChroCro) September 2, 2020
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
大塚商会の会社の評判はどう?
また、エン・ジャパンが運営する「カイシャの評判」で、大塚商会の現役社員・元社員からの評判もチェックしてみました。
良くも悪くも自分の成績が一番大事なので成績の配分等で、たまに社員同士でばちばちになる。
完全週休2日制となっており、全社的に徹底されています。残業に関してもここ数年で意識が変わってきており、残業を減らす方向に大きく変わってきています。
古典的な飛び込み営業スタイルなので煙たがられることの方が多く、名前だけで断られることも多いので営業スタイルは見直すべき。
数字をやりきる粘り強さと、詰められても立ち上がるメンタルは鍛えられると思います。
仕事のやりがいは、いかにして高額商品を値引きせずに契約(販売)して粗利を得れたことに喜びを感じる。A社に50万円で販売した同じ商品をB社に100万円で売れたときの喜びは大きい。複雑な見積書で細かい詮索されなきゃ定価販売が基本。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
業績絶好調!大塚商会の売上・利益
大塚商会の売上金額と純利益の金額を見てみましょう。
大塚商会の売上高
出典:大塚商会IRより
大塚商会の純利益
出典:大塚商会IRより
大塚商会の2023年12月期の売上高は9,773億円超、約47億円の純利益を出しています。コロナ禍の2020年に売上&利益ともに減少しますが、その後、右肩上がりに大幅な増収&増益。大塚商会は順調に利益を伸ばしている企業だと言えます。
複合機は保守料金の売上利益もあるため、大塚商会の全売上の15%程度が複合機関連だと推測されます。
また、少し古いデータですが、2016年は国内全体の複合機出荷台数が57万台で、大塚商会は国内の約9%(約5万台)を販売していることになり、複合機市場の中では圧倒的な存在感を放っている会社と言えるでしょう。
「リコーよりもリコーの複合機を売っている」と言われる都市伝説は、あながちウソではなさそうです!
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
大塚商会は、リコー&キヤノンの複合機を販売していますが、一般的に販売台数が多いほど仕入れ値は安くなります。仕入れ金額が安い=大塚商会が安く販売しても利益を確保できるはずです。
大塚商会の豊富な商材に潜む罠
ベテランGメン園川
「たのめーる」とコピー機を合わせても売上全体の30%程度で、この数字からも分かる通り、大塚商会は商材が非常に豊富です。コピー機をはじめとするOA機器だけではなく、社内ポータルや受発注・会計などの基幹システム、ネットワーク、事務用品など、分野は多岐に渡ります。
大塚商会は、これらの商材を「たよれーる保守」という1つの窓口にまとめるサービスまで展開しており、あらゆる機器やシステムなどの不明点を「たよれーる保守」に「頼れる」ため、コピー機のことはA社に、人事システムの件はB社に、と連絡先を切り分ける手間がなくなります。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
大塚商会に全てを依存してしまうことには、逆に考えればリスクでもあります。一本化で余計な手間が省け、本来の業務に集中できますが、全体像を把握しているのが大塚商会だけになってしまうと、自社の商品選定を大塚商会に依存することなってしまいます。
すると………
などと言われてしまえば、自社のことなのに自社だけで判断できなくなってしまいます。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
【まとめ】相見積はコピー機Gメンへ
最後に、大塚商会からコピー機を購入しようか?と迷っている方へのメッセージをまとめます。
- 【結論】大塚商会のコピー機は高い
- 【結論】大塚商会の営業はしつこいとの評判
- 【結論】適正価格でコピー機リースしたいなら、相見積は必須!
ベテランGメン園川
※注:お急ぎの場合や、メーカー指定がある場合、地域、希望条件によっては、2~3の販売店をお客様に直接紹介する場合もあります。
コピー機Gメンでは、2021年より「見積取りまとめサービス」を開始しました。従来型比較見積のデメリットである「販売店との面倒なやり取り」を無くす、画期的なシステムです。
お客様のご希望をGメンスタッフがヒアリングし、その結果をもとに適切な販売店からまとめて見積を取り寄せます。
見積の中で気に入った案件がある場合は、お客様からコピー機Gメンにご連絡いただき、その後、販売店とお客様をお繋ぎします。
見積の中で気に入った案件が無い場合は、販売店とお客様をお繋ぎすることはございません。
オペレーター 杏奈
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
* * *
参考サイト
当サイトでは、正確で信頼できる情報を届けるために以下のサイトを参考にしています。
大塚商会
JBMIA 一般社団法人ビジネス機械・情報システム産業協会
公益社団法人リース事業協会
RICOH 他 各メーカーの公式サイト