複合機情報

20/23ページ

【コピー機・複合機の直りにくい故障ランキング】使用方法の不備、色や画質の調整、異音トラブルがBEST3

複合機のメンテナンスを担当しています、女性エンジニアのsakuraです。     日頃コピー機の修理の仕事をしていると、「このトラブルの依頼ならここを直せば直るな」という簡単な故障もあれば、「このトラブル依頼は時間がかかるな……」という難しい故障もあります。今回は、sakuraの個人的順位決めによる、コピー機・複合機の直りにくい故障トラブルBEST3をご紹介したいと思います。     第3位 使用 […]

【ラベル紙・厚紙に印刷したい】複合機やコピー機で特殊紙に印刷をする場合のトラブル対策

複合機のメンテナンスを担当しています、女性エンジニアのsakuraです。       ラベル紙・厚紙などの特殊紙はトラブルが起こりやすい印刷です。厚紙とは、はがきやポストカードなどの手で触って「分厚い」と感じる紙などのことです。ラベル紙は、シールと台紙が重なっている、「二枚重ねの紙」です。このふたつの用紙の共通点は「紙が厚い」というところです。そのため、普通の紙に印刷する時には起こらないトラブルが […]

【複合機はいつ買うとお得?】コピー機は販売会社の決算月がオススメ!

みなさんはコピー機の購入時期はいつ頃?と聞くといつを連想しますか? たぶん、今利用している機器の故障・不具合によるタイミングや契約に伴うもの、その他には期の予算や消費税増税前などを挙げられる方が多いかと思います。 実はそれ以外に好条件でコピー機を購入できる時期が存在します。 それはズバリ、コピー機販売会社の決算月です! 私を含め、各社の営業マンは日々予算に追われています。 売れない営業マンは 上司 […]

e-STUDIO6518A/8518A 東芝のリース価格・カウンター料金徹底解剖

【人気のコピー機を徹底解剖!】東芝 e-STUDIO6518A/8518A   出典:東芝テック株式会社     オフィスに最適な機種を選ぶためには「複合機の印刷速度」が重要なポイントです。想定される月間印刷枚数とのバランスを考慮しましょう。以下、メーカーや販売店がオススメしている一般的なバランス表です。   コピー機の印刷速度と月間の印刷枚数 印刷速度/分 […]

東芝 e-STUDIO2518A/3518A等のリース価格・カウンター料金徹底解剖

【人気のコピー機を徹底解剖!】東芝 e-STUDIO2518A/3518A/4518A/5018A   出典:東芝テック株式会社     まずは、これまでに紹介した人気のコピー機と同じように「1分間の印刷速度」をチェックしてみましょう。 複合機の印刷速度は最適な機種を選ぶための重要ポイントです。オフィスで想定される月間印刷枚数とのバランスを考慮しましょう。以下、メーカ […]

【コピー機のトレイが認識しない、故障した】複合機の用紙トレイトラブルの原因と対策

女性複合機エンジニアのsakuraです。   今回は、よく修理依頼をいただくものの、ユーザーご自身で解決していただける可能性のある、「用紙トレイを機械が認識しない」というトラブルについて、解説したいと思います。       トレイ認識しないトラブルの内容   まず、トレイが認識しないというトラブルがどういう状況で発生するのか、例を挙げましょう。     機械のパネル画面でトレイが選択できなくなって […]

【複合機印刷時の汚れトラブル】コピー機で紙に汚れが印刷され黒くなる原因と対策

女性複合機エンジニアのsakuraです。   コピー機でいろんな印刷をしていると、「汚れがついている!」「文字や絵がないところが黒い」といったトラブルにあうこともあります。今回はそういった時にどうすればいいのか、ご案内したいと思います。     トラブル発生場所を特定しよう   汚れが出た印刷物が、コピーやプリントアウトなど、どういう用途で印刷されたものなのかによって、トラブルの発生場所と対処方法 […]

複合機・コピー機の「異音」対策【その変な音、故障かも?】

女性複合機エンジニアのsakuraです。 普段使用しているコピー機から、急に変な音がし始めると、故障したのか不安になりますし、このまま使っていて良いのか心配になりますよね。今回は、異音が発生した際にユーザーはどうしたらいいのかをご案内したいと思います。     変な音のきっかけはどれ? 異音が発生した際には、音が出るようになる「きっかけ」がないかをまず確認しましょう。もしきっか […]

キヤノン iR-ADV C356F III リース価格・カウンター料金徹底解剖

【人気のコピー機を徹底解剖!】キャノン iR-ADV C356F III     『imageRUNNER ADVANCE Gen3 3rd Edition』とは?   出典:Canon   業務の効率化を支援するユーザーインターフェースとクラウド連携。安心を高める強固なセキュリティー。操作性と信頼性に磨きをかけた品質を、様々な日常業務シーンへ広げていく『i […]

1 20 23