【売り込みは嫌だ】そんな方のための窓口です
「コピー機営業マンの売り込みにうんざりした」という方のための問合せ窓口です。コピー機Gメンは全国にある「売り込まない」販売店と提携しており、お客様からのご依頼が無い限り訪問の打診はいたしません。
* * *
【人気のコピー機を徹底解剖!】SHARP MX-3631/MX-2631
ベテランGメン
新入りGメンKeichi
【人気のコピー機を徹底解剖!】SHARP MX-3661/MX-3161/MX-2661
まずは、これまでに紹介した人気コピー機と同じように「1分間の印刷速度」をチェックしてみましょう。
コピー機の印刷速度は、コピー機を選ぶうえでは重要なポイントです。オフィスで想定される月間印刷枚数とのバランスを考慮して、最適な速度のコピー機を選びましょう。以下、メーカーや販売店がオススメしている一般的なバランス表です。
印刷速度/分 | 月間の印刷枚数の目安 | minimum | max |
22枚 | 2,200枚 | 1,200枚 | 3,000枚 |
25枚 | 2,200枚 | 1,200枚 | 3,000枚 |
28枚 | 4,000枚 | 3,000枚 | 6,000枚 |
30枚 | 4,000枚 | 3,000枚 | 6,000枚 |
36枚 | 6,000枚 | 5,000枚 | 8,000枚 |
45枚 | 12,000枚 | 8,000枚 | 27,000枚 |
55枚 | 17,000枚 | 11,000枚 | 40,000枚 |
65枚 | 21,000枚 | 15,000枚 | 50,000枚 |
75枚 | 27,000枚 | 20,000枚 | 60,000枚 |
SHARPの「MX-3631」の印刷速度は1分間に36枚、「MX-2631」は26枚です。
SHARP MX-3631/MX-2631のスペック情報詳細
機種名 | MX-3631 | 定価 | 1,725,000円(税別) |
発売日 | 2018年11月 | カラー・白黒 | カラー対応 |
最大原稿サイズ | A3 | 印刷速度(カラー) | 36枚/分 |
印刷速度(モノクロ) | 36枚/分 | コピー | ○ |
プリント | ○ | FAX | ○ |
スキャン | ○ | フィニッシャー(ホチキス) | △ |
自動両面 | ○ | Mac対応 | △ |
メモリ・RAM | 5GB | HDD容量 | 500GB |
読込解像度 | 600dpi×600dpi | 書込解像度 | 600dpi×600dpi |
ウォームアップタイム | 20秒 | ファーストコピー |
4.7秒(白黒) 6.7秒(カラー) |
機械占有寸法(幅×奥行) | 1,003mm×650mm | 重量 | 約82kg |
※フィニッシャー、Mac対応の△はオプション。
「MX-3631」について記載しましたが「MX-2631」も性能は基本的に同じ。僅かな相違点は以下の通りです。
機種名 | カラー:印刷速度 | モノクロ :印刷速度 | 騒音値:待機時 | 騒音値:動作時 | 定価(税別) |
MX-3631 | 36枚 | 36枚 | 3.2B | 7.1B | 172.5万円 |
MX-2631 | 26枚 | 26枚 | 2.8B | 7.0B | 125万円 |
ベテランGメン
新入りGメンKeichi
ベテランGメン
SHARP 『MX-61シリーズ』と『MX-31シリーズ』の違い
同時に発売された『MX-61シリーズ(MX-3661/MX-3161/MX-2661)」と『MX-31シリーズ(MX-3631/MX-2631)』の大きな違いは「音声アシスト機能の有無」と「無線LAN」の2つです。
音声アシスト機能
『MX-61シリーズ』には音声アシスト機能が搭載されています。
原稿の取り忘れを音声でお知らせしてくれるので情報漏洩の防止に役立ち、他にも用紙切れや印刷完了なども音声でお伝えしてくれます。
この機能は残念ながら『MX-31シリーズ』には搭載されていません。
無線LAN接続
『MX-61シリーズ』に限らず、多くの機種で無線LANへの接続は標準装備されていますが『MX-31シリーズ』では、オプションでの搭載になります。そのため、モバイル端末を使った連携は無線LAN環境や無線LANアダプターが必要です。しかし、中小企業などオフィスで無線LANを導入していなければ、必ずしも必要な機能とは言えません。
もちろん、無線LANを導入するタイミングでオプション搭載をすることも可能です。
本体価格は『MX-31シリーズ』の方が安い
音声アシストの搭載など、より使いやすさを追求した分だけ『MX-61シリーズ』の方が機能面では充実していますが、音声アシストや無線LAN接続を望まないのであれば、『MX-31シリーズ』の方が本体価格はリーズナブルです。同じ印刷速度の36枚機、26枚機で比べてみましょう。
本体価格 | 機種名 | MX-61/MX-31 | 機種名 | 本体価格 |
176万円 | MX-3661 | 36枚機 | MX-3631 | 172.5万円 |
128.5万円 | MX-2661 | 26枚機 | MX-2631 | 125万円 |
※なお『MX-61シリーズ』には31枚機の「MX-3161」もあります(本体価格:141.5万円)。
SHARP MX-3631/MX-2631の性能
出典:SHARP
誰もが簡単に使えることを追求しているシャープの複合機。今まで以上に快適な使い心地でビジネスをサポートすべく様々な工夫が随所に見られます。そんな『MX-31シリーズ』の特徴をチェックしてみましょう。
ユーザーごとのアイコンで簡単にログイン
出典:SHARP
見やすく並んだアイコンから自分のアイコンをタッチするだけの簡単ログイン。アイコンごとに初期設定や表示言語のカスタマイズも可能で、用紙選択や両面コピーの有無など、よく使う項目のみを表示させることもできるため、分かりやすい画面で迷わず操作ができ、業務の効率アップに繋がります。
また、標準で上段100枚、下段250枚で仕分けができるジョブセパレーター設計になっており、排紙は用紙を取り出しやすいセンター排紙が採用されています。
マシンの状況はLEDでお知らせ
ユーザーの操作や起動・認証時など、状況に合わせて青色LEDでナビゲートをしてくれます。さらに、マシンの前に他の人がいなくても、プリント中など他の人が使っている時は緑色のランプが点灯し、誰かが「使用中」であることが一目で分かります。
また、FAX受信時は用紙を取り除くまで緑が点滅、用紙切れなどの際は赤が点滅など、マシンの状態を色で教えてくれるため、離れた場所からでも、マシンの状態を確認することができます。
もちろん、電源のON/OFFを自動的に制御できるスケジュール機能や、未使用時は自動的にスリープモードに移行するオートパワーシャットオフ機能など、従来のシャープ複合機と同様にエコ機能も充実しています。
クラウドサービスも『MX-61シリーズ』と同様に、新たにDropboxが追加されるなど、特に「使いやすさ」の面でグレードアップしていることが『MX-31シリーズ』の特徴です。
新入りGメンKeichi
ベテランGメン
シャープ複合機のクチコミ・評判
コピー機Gメンが全国の973社を対象に行った独自のアンケート結果では、973社中109社がシャープの複合機をオフィスで利用していました。
まずはシャープの「総合満足度」について5段階で評価を行って頂き、平均点を算出しました。他のメーカーの得点と比べてみて下さい!
シャープの複合機の総合満足度はリコーと並んで第3位。ゼロックス・キャノン・リコーの高価格帯メーカーと比べても見劣りしない評価です。各項目別の満足度は以下の通りです。
高く評価されているのは、シャープが特に重視している「使いやすさ」の面で、この項目だけを他メーカーと比較すると、富士ゼロックスと同等の評価を受けています。
また、109社中「やや不満」「不満」と回答した企業がゼロだった「本体の外観デザイン」については、他メーカーを抑えて、シャープが最も高い得点を獲得しています。
一方「やや不満」「不満」の回答が比較的多かった「壊れにくさ」ですが、この項目はシャープに限らず、どのメーカーも得点は伸びず、決して「シャープは壊れやすい」と言うわけではありません。
さらに、シャープは保守メンテナンスの満足度で全メーカー平均を上回っているので、故障もしくは紙詰まりなどの不具合が生じた際も安心してお任せすることができます。
各項目の点数を他のメーカーと比べた結果や実際の評判・クチコミは、以下のページに記載してあります。
【シャープ複合機MXの評判】109社の口コミ比較で判明した強み&弱み
【シャープ複合機の価格と特徴】シャープの保守サポートへのクチコミ評判
以上、SHARP「MX-3631」「MX-2631」の紹介でした!
【京セラ】
京セラ TASKalfa 2552ci
京セラ TASKalfa 2460ci
京セラ TASKalfa 6053ci/5053ci/4053ci/3253ci/2553ci ←New
京セラ TASKalfa 6003i/5003i (モノクロ)←New
【シャープ】
SHARP MX-2650FN
SHARP MX-2514FN
SHARP MX-2517FN
SHARP MX-2630FN
SHARP MX-3661/MX-3161/MX-2661 ←New
SHARP MX-3631/MX-2631 ←New
SHARP MX-6171/MX-5171/MX-4171 ←New
SHARP MX-6151/MX-5151/MX-4151 ←New
【富士ゼロックス】
富士ゼロックス DocuCentre-VI C2271
富士ゼロックス ApeosPort-VI C2271 PFS
富士ゼロックス DocuCentre-V C2263PFS
富士ゼロックス ApeosPort-VII C / DocuCentre-VII Cシリーズ ←New
富士ゼロックス DocuCentre-VII C7788 / C6688 / C5588 ←New
富士ゼロックス ApeosPort-VII C7788 / C6688 / C5588 ←New
【キャノン】
Canon iR C3020F
Canon iR-ADV C3520F
Canon iR-ADV C3520F II
Canon iR-ADV C7580 III/C7570 III/C7565 III ←New
Canon iR-ADV C5560F III/C5550F III/C5540F III/C5535F III ←New
Canon iR-ADV C3530F III/C3520F III ←New
Canon iR-ADV 8505 III/8595 III/8585 III (モノクロ)←New
Canon iR-ADV 6575 III/6565 III/6560 III (モノクロ)←New
Canon iR-ADV 4545F III/4535F III/4525F III (モノクロ)←New
Canon iR-ADV iR-ADV C356F III(A4カラー) ←New
【リコー】
RICOH MP C3004
RICOH MP C3003
RICOH IM C6000/C5500/C4500 ←New
RICOH IM C3500/C3000/C2500 ←New
RICOH IM C2000 ←New
【東芝】
東芝 e-STUDIO2505AC
東芝 e-STUDIO2555C
東芝 e-STUDIO2010AC ←New
東芝 e-STUDIO2515AC/3515AC/4515AC/5015AC ←New
東芝 e-STUDIO5516AC/6516AC/7516AC ←New
東芝 e-STUDIO2518A/3518A/4518A/5018A (モノクロ)←New
東芝 e-STUDIO6518A/8518A (モノクロ)←New
【コニカミノルタ】
コニカミノルタ bizhub C258
コニカミノルタ bizhub C360 i / C300 i / C250 i ←New
コニカミノルタ bizhub C4050 i ←New
【ムラテック】
ムラテック MFX-C2590
* * *