ベテランGメン園川
『TASKalfa MA3500ci』京セラA4複合機のリース価格・カウンター料金の概要
今回は、2023年9月発売の『TASKalfa MA3500ci』を紹介します。『TASKalfa MA3500ci』はモノクロ35枚/分、フルカラー35枚/分のA4複合機。
コンパクトな設計により設置場所を選ばず、誰にでも使いやすく分かりやすいストレスフリーな複合機です。連続スキャンは、カラーで80ページ/分、モノクロで100ページ/分の高速処理を実現します。また、京セラの強みである「長寿命設計」により、消耗品などの交換頻度を抑えることができます。
まず気になる、リース価格やカウンター料金の目安をお伝えします。
強み |
安い、耐久性が高い、2色印刷で印刷代も安い! |
---|---|
弱み | 画質 |
A4カラー35枚機価格 | 42万円(参考価格) |
月額リース料(5年) | 7,800円(参考価格) |
モノクロ・カウンター料金 | 1.7円(参考価格) |
カラー・カウンター料金 | 17円(参考価格) |
外観 | ![]() |
総合満足度 | ★★★★☆ 3.8点(25件) >>京セラ複合機の評判 |
まずは、『TASKalfa MA3500ci』の「1分間の印刷速度」と「月間の印刷枚数」のバランスを確認しましょう。
※コピー機の印刷速度はオフィスに最適なコピー機を選ぶうえでの重要なポイントです。オフィスで想定される月間印刷枚数とのバランスを考慮して、最適な速度のコピー機を選びましょう。以下、メーカーや販売店がおすすめしている一般的なバランス表です。
コピー機の印刷速度と想定される月間印刷枚数
印刷速度/分 | 月間の印刷枚数の目安 | 最小 | 最大 |
---|---|---|---|
22枚 | 2,200枚 | 1,200枚 | 3,000枚 |
25枚 | 2,200枚 | 1,200枚 | 3,000枚 |
28枚 | 4,000枚 | 3,000枚 | 6,000枚 |
30枚 | 4,000枚 | 3,000枚 | 6,000枚 |
36枚 | 6,000枚 | 5,000枚 | 8,000枚 |
45枚 | 12,000枚 | 8,000枚 | 27,000枚 |
55枚 | 17,000枚 | 11,000枚 | 40,000枚 |
65枚 | 21,000枚 | 15,000枚 | 50,000枚 |
75枚 | 27,000枚 | 20,000枚 | 60,000枚 |
『TASKalfa MA3500ci』の印刷速度は毎分35枚なので、上記の表では36枚の列を参考にしてください。「月に6000枚程度の印刷枚数」のオフィスに最適です。
『TASKalfa MA3500ci』京セラのリース価格相場
『TASKalfa MA3500ci』 | |
定価 | 700,000円 |
実売価格 | 420,000円 |
月額リース価格(5年) | 7,800円 |
≪参考≫ A3カラー複合機(35枚機)リース料相場 | 16,000円~22,000円/月 |
※リース料には「リース料率」が加算されます。
『TASKalfa MA3500ci』は、定価が70万円で実売価格(参考価格)は42万円前後、月額リース料金は5年の場合で7,800円程度になるでしょう。
オペレーター 杏奈
『TASKalfa MA3500ci』京セラのカウンター料金相場
▼コピー機のカウンター料金相場の比較表
キャノン | 富士フイルム | リコー | コニカミノルタ | 東芝 | シャープ | 京セラ | |
カラー | 12円/枚 | 12円/枚 | 12円/枚 | 12円/枚 | 12円/枚 | 8円/枚 | 6円/枚 |
モノクロ | 1.2円/枚 | 1.2円/枚 | 1.2円/枚 | 1.2円/枚 | 1.2円/枚 | 0.8円/枚 | 0.6円/枚 |
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
※販売店によってはカウンター保守は不可の場合もあります。詳しくはお問合せください。
『TASKalfa MA3500ci』京セラのスペック情報詳細
A4複合機『TASKalfa MA3500ci』のスペックを紹介します。
機種名 | TASKalfa MA3500ci | 定価 | 700,000円(税別) |
発売日 | 2023年9月 | カラー・白黒 | カラー |
最大原稿サイズ | A4 | 印刷速度(カラー) | 35枚/分 |
印刷速度(モノクロ) | 35枚/分 | コピー | ○ |
プリント | ○ | FAX | 〇 |
スキャン | ○ | フィニッシャー(ホチキス) | × |
自動両面 | 〇 | Mac対応 | ○ |
メモリ・RAM | 2048MB | HDD容量 | – |
読込解像度 | 9600×600dpi | 書込解像度 | 1200×1200dpi |
ウォームアップタイム |
26秒 |
ファーストコピー |
7.0秒 |
機械占有寸法(幅×奥行) | 480×770mm | 重量 | 38kg |
※△はオプション。寸法は手差しトレイ使用時。
ベテランGメン園川
『TASKalfa MA3500ci』京セラの性能
ここからは『TASKalfa MA3500ci』の特徴を、幾つかピックアップしてお伝えします。
直感的な操作ができるタッチパネルを搭載

「TASKalfa MA3500ci」は、7インチタッチパネルを搭載し、スマートフォンやタブレットと同じような直感的な操作が可能です。見やすい角度調整が可能なチルト機構を採用しており、蛍光灯の映り込みによる見づらさも解消できます。
「マイパネル」機能により、ユーザーごとの言語表示に対応しています。よく使う機能や設定を本体パネルにショートカットキーとして登録でき、必要な機能に素早くアクセスして操作することができます。
コンパクトなので設置場所を選べる

「TASKalfa MA3500ci」は、幅394mm×奥行531.5mm(本体設置面)、高さ575mmのコンパクト設計を採用しており、店舗や受付などの狭いスペースにも設置しやすい複合機です。 オプションIB-37の装着で無線LANに対応し、LAN配線を気にせず設置場所を選べます。
また、タッチパネルで簡単に切り替えられる静音モードを搭載しており、47db(A)という優れた静音性でオフィス環境に配慮しています。
モバイル連携で操作が簡単に!!

「TASKalfa MA3500ci」は、専用アプリ「KYOCERA MyPanel」を使えば、スマートフォンやタブレットからWi-Fi経由で複合機に直接接続できます。これにより、コワーキングスペースなどで機器を共有している場合でも、普段使用している端末から手軽に操作が可能です。
また、同一ネットワーク上のモバイル端末から簡単に印刷できるよう、「AirPrint」や「Mopria Print Service」などの各種モバイルプリントアプリに対応しています。
『TASKalfa MA3500ci』京セラA4複合機の評判
コピー機Gメンでは、業務用複合機をご利用のオフィスに、アンケートを実施しております。現時点では『TASKalfa MA3500ci』の口コミが集まっておらず、届き次第、コチラのページでお伝えします。
それまでは、「京セラの口コミ評判記事」をご参照ください。
ベテランGメン園川
「相見積ってメンドクサイ」を解決!「コピー機Gメン見積取りまとめサービス」
ベテランGメン園川
「コピー機Gメン見積取りまとめサービス」の仕組みを解説!
※注:お急ぎの場合や、メーカー指定がある場合、地域、希望条件によっては、2~3の販売店をお客様に直接紹介する場合もあります。
コピー機Gメンでは、2021年より「見積取りまとめサービス」を開始しました。従来型比較見積のデメリットである「販売店との面倒なやり取り」を無くす、画期的なシステムです。
お客様のご希望をGメンスタッフがヒアリングし、その結果をもとに適切な販売店からまとめて見積を取り寄せます。
見積の中で気に入った案件がある場合は、お客様からコピー機Gメンにご連絡いただき、その後、販売店とお客様をお繋ぎします。
見積の中で気に入った案件が無い場合は、販売店とお客様をお繋ぎすることはございません。
オペレーター 杏奈
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
「コピー機Gメン見積取りまとめサービス」の口コミ評判は?
「コピー機Gメン見積取りまとめサービス」へのご感想は、「お客様の声」ページに記載しております。おかげ様で多くのお客様にご満足いただいております。また、弊社のGoogleマップへの口コミも多数いただいております。ぜひ参考にしてください!
* * *