ベテランGメン園川
「中古の再生機」であるにも関わらず、メーカーから卸したばかりの「新品の再生機」のように見せかけて、月額2,000円~3,000円程度で契約期間5年縛りの格安レンタルを持ち掛ける業者が出没しています。カウンター料金は相場の2~4倍程度(カラー20~40円/枚、モノクロ2~4円/枚)と、非常に高額です。ご注意ください。
『RICOH IM C2500F CE/C6000F CE』リースの概要
ベテランGメン園川
再生機は、メーカー責にて中古コピー機を分解・清掃・組み立てしたものです。各メーカーによって呼び名は様々で、「リフレッシュド機」「リユース機」「リコンディショニング機」とも呼ばれます。摩耗・消耗部品は交換されており、出荷前の検査では「新品同様」の評価がつけられます。本体価格は新品複合機よりも安価。部品をリユースして使用することから、新品からの製造と比較して約半分のCO2排出量となり、非常にエコです。
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
まずは、リコーの再生フルカラー再生複合機『RICOH IM C2500F CE/C6000F CE』の「1分間の印刷速度」をチェックしてみましょう。
印刷速度は、オフィスに最適な複合機を選ぶうえで重要なポイントです。想定される月間印刷枚数とのバランスを考慮して、オフィスに見合ったコピー機を選びましょう。以下、メーカーや販売店がおすすめしている一般的なバランス表です。
コピー機の印刷速度と想定される月間枚数
印刷速度/分 | 月間の印刷枚数の目安 | minimum | max |
22枚 | 2,200枚 | 1,200枚 | 3,000枚 |
25枚 | 2,200枚 | 1,200枚 | 3,000枚 |
28枚 | 4,000枚 | 3,000枚 | 6,000枚 |
30枚 | 4,000枚 | 3,000枚 | 6,000枚 |
36枚 | 6,000枚 | 5,000枚 | 8,000枚 |
45枚 | 12,000枚 | 8,000枚 | 27,000枚 |
55枚 | 17,000枚 | 11,000枚 | 40,000枚 |
65枚 | 21,000枚 | 15,000枚 | 50,000枚 |
75枚 | 27,000枚 | 20,000枚 | 60,000枚 |
『MP C2500F CE』の印刷速度は25枚/分なので月間印刷枚数が1,200枚~3,000枚のオフィスに、『MP C6000F CE』の印刷速度は60枚/分なので月間印刷枚数が17,000枚以上のオフィスに最適です。
2025年1月に発売済みの再生機『RICOH IM C3000F CE/C4500F CE』(印刷速度はそれぞれ30枚/分、45枚/分)もございます。自社に最適なスペックの再生機を選んでください。
『RICOH IM C2500F CE/C6000F CE』のリース料イメージ
『RICOH IM C2500F CE/C6000F CE』は、オープン価格になっており、代理店・販売店に価格が委ねられています。そのため、ここではリコーの25枚機『RICOH IM C2500』のリース料の参考価格を見てみましょう。なお、実売価格、実売リース価格(5年)はあくまで参考額です。
※注:新品のRICOH IM C2500の価格相場です。
RICOH IM C2500 | |
定価 | 1,070,000円 |
価格相場 | 約642,000円 |
リース価格相場(5年) | 約12,000円 |
25枚機リース料金相場(A3機) | 約13,100円 |
オペレーター 杏奈
リコーのカウンター料金相場
ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
▼新品コピー機、各メーカーカウンター料金相場
カウンター料金・モノクロ(目安) | カウンター料金・カラー(目安) | |
---|---|---|
京セラ | 0.6円 | 6円 |
シャープ | 0.8円 | 8円 |
コニカミノルタ | 1.0円 | 10円 |
東芝 | 1.0円 | 10円 |
ムラテック | 1.0円 | 10円 |
富士ゼロックス | 1.2円 | 12円 |
リコー | 1.2円 | 12円 |
キャノン | 1.2円 | 12円 |
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
『RICOH IM C2500F CE/C6000F CE』のスペック情報詳細
ベテランGメン園川
リコーのA3カラー再生複合機『RICOH IM C2500F CE/C6000F CE』の中から『IM C2500F CE』のスペックを紹介します。
機種名 | IM C2500F CE | 定価 | オープン価格 |
発売日 | 2025年7月22日 | カラー・白黒 | カラー |
最大原稿サイズ | A3 | 印刷速度(カラー) | 25枚/分 |
印刷速度(モノクロ) | 25枚/分 | コピー | ○ |
プリント | ○ | FAX | ○ |
スキャン | ○ | フィニッシャー(ホチキスなど) | △ |
自動両面 | ○ | Mac対応 | ○ |
メモリ・RAM | 2GB | HDD容量 | 320GB |
読込解像度 | 600dpi×600dpi | 書込解像度 | 600dpi×600dpi |
ウォームアップタイム | 21秒 | ファーストコピー | 5.1秒(モノクロ) 7.4秒(カラー) |
機械占有寸法(幅×奥行) | 1,104 × 738 mm | 重量 | 117kg以下 |
※フィニッシャーの△はオプション
『IM C4500F CE』との主な相違点は以下の通りです。
機種名 | 印刷速度 | ウォームアップタイム | ファーストコピータイム(モノクロ) | ファーストコピータイム(カラー) | エネルギー消費効率 |
IM C2500F CE | 25枚/分 | 21秒 | 5.1秒 | 7.4秒 | 41kWh/年 |
IM C3000F CE | 30枚/分 | 21秒 | 4.5秒 | 6.9秒 | 52kWh/年 |
IM C4500F CE |
45枚/分 | 21秒 | 3.6秒 | 5.4秒 | 84kWh/年 |
IM C6000F CE |
60枚/分 | 21秒 | 4.2秒 | 2.9秒 | 128kWh/年 |
『RICOH IM C2500F CE/C6000F CE』の性能

再生機のラインナップが更に充実したリコー複合機。2025年7月に発売された『RICOH IM C2500F CE/C6000F CE』の性能を確認しておきましょう。
循環型社会や脱炭素社会の実現に貢献

「RICOH IM C2500F CE/C6000F CE」は、環境循環型複合機として優れた環境性能を備え、持続可能な社会の実現に貢献します。
この製品は新造機と比較して、CO2排出量の多い製造工程を省略でき、輸送、使用、廃棄・リサイクルを含むライフサイクル全体の環境負荷を約59%削減しています。
直感的操作が可能な大型タッチパネル

「RICOH IM C2500F CE/C6000F CE」は、10.1インチ大型フルカラータッチパネル「MultiLink-Panel」を搭載。タブレット端末やスマートフォンと同様に、指先ひとつで直感的に操作できます。
コピー/スキャナー/ファクスなどよく使われる機能を画面上部に配置するなど使いやすさを追求したユーザーインターフェイスが特徴です。
ダウンタイムレスで業務効率アップ

「RICOH IM C2500F CE/C6000F CE」はトナー、ステープル、廃トナーの交換手順をアニメーションガイダンスで動画表示するため、迷わず簡単に消耗品を交換でき、作業時間を短縮できます。
また紙詰まり処理の手順もアニメーションで説明します。処理の進捗をリアルタイムで表示し、LEDランプが操作すべき箇所を示すため、用紙除去を速やかに行なえます。
リコー複合機の口コミ・評判
コピー機Gメンでは定期的に業務用コピー機を利用しているユーザーにアンケート調査を実施しております。『RICOH IM C2500F CE/C6000F CE』の口コミはまだ集まっておりませんので、「RICOH IM C2500F」の口コミを掲載しておきます。口コミが集まり次第、こちらでご報告します。
RICOH IM C2500Fの口コミ評判
操作性が非常に良く、タッチパネルが直感的で使いやすいです。
印刷品質は高く、特にカラーの再現性に満足しています。
スキャン機能も頻繁に利用しますが、解像度が高くきれいに読み取れます。
電源の立ち上がりが速く、急な印刷にも対応できるのが助かります。
少し気になる点は、たまに紙詰まりが発生する点ですが、保守サービスが迅速なので大きな問題にはなっていません。
サイズはやや大きめですが、機能性を考えると許容範囲です。
今後も使い続けたいと思える良い機種だと思います。 (2025年6月投稿)
コピーが速く、印刷もきれいでとても助かっています。
タッチパネルの反応は良く、問題ありません。
印刷時の音は静かな方だと思います。
機械デザインはよくある感じで、無難だと思います。
全体的に特に不満な点はありません。(2025年6月投稿)
RICOH IM C6000Fの口コミ評判
特にエラーもなく、紙詰まりも少なくて非常に使用しやすいです。
タッチパネルの反応も特に悪いと感じたことはないです。
強いて言えば、コピーなどの際に原本の紙を引っ張る音が少し大きいような気はしますが、気になるほどでは無いです。(2024年9月投稿)
不満というほどでもないが、裏紙を使う時に2枚重なって出てくる時がある。
モノクロのスキャンが、もっと性能が上がると嬉しい。
それ以外は細い線も綺麗に印刷してくれるし、色も綺麗だし、タッチパネルも使いやすいので満足している。(2024年5月投稿)
【まとめ】印刷枚数が多い場合は、新品複合機をおすすめする
ベテランGメン園川
- 『RICOH IM C2500F CE/C6000F CE』は再生機(リコンディショニング機、リユース機)
- 再生機なので「新品同様」だが、中古部品を8割程度使用しているため、故障率は未知数
- 中古部品をたくさん使用しているため、リース価格は新品より少し安い
- カウンター料金は新品の2倍以上⇒印刷枚数が多い企業には新品複合機がおすすめ
- 最新マシンではない
オペレーター 杏奈
ベテランGメン園川
「中古の再生機」であるにも関わらず、メーカーから卸したばかりの「新品の再生機」のように見せかけて、月額2,000円~3,000円程度で契約期間5年縛りの格安レンタルを持ち掛ける業者が出没しています。カウンター料金は相場の2~4倍程度(カラー20~40円/枚、モノクロ2~4円/枚)と、非常に高額です。ご注意ください。
「相見積ってメンドクサイ」を解決!「コピー機Gメン見積取りまとめサービス」
ベテランGメン園川
「コピー機Gメン見積取りまとめサービス」の仕組みを解説!
※注:お急ぎの場合や、メーカー指定がある場合、地域、希望条件によっては、2~3の販売店をお客様に直接紹介する場合もあります。
コピー機Gメンでは、2021年より「見積取りまとめサービス」を開始しました。従来型比較見積のデメリットである「販売店との面倒なやり取り」を無くす、画期的なシステムです。
お客様のご希望をGメンスタッフがヒアリングし、その結果をもとに適切な販売店からまとめて見積を取り寄せます。
見積の中で気に入った案件がある場合は、お客様からコピー機Gメンにご連絡いただき、その後、販売店とお客様をお繋ぎします。
見積の中で気に入った案件が無い場合は、販売店とお客様をお繋ぎすることはございません。
オペレーター 杏奈
ベテランGメン園川
新人Gメン及川
「コピー機Gメン見積取りまとめサービス」の口コミ評判は?
「コピー機Gメン見積取りまとめサービス」へのご感想は、「お客様の声」ページに記載しております。おかげ様で多くのお客様にご満足いただいております。また、弊社のGoogleマップへの口コミも多数いただいております。ぜひ参考にしてください!
* * *