ベテランGメン園川
オペレーター 杏奈
「中古の再生機」であるにも関わらず、メーカーから卸したばかりの「新品の再生機」のように見せかけて、月額2,000円~3,000円程度で契約期間5年縛りの格安レンタルを持ち掛ける業者が出没しています。カウンター料金は相場の2~4倍程度(カラー20~40円/枚、モノクロ2~4円/枚)と、非常に高額です。ご注意ください。
- 1. キヤノン『iR-ADV C3530F III-RG/C5550F III-RG』リースの概要
- 2. キヤノン『iR-ADV C3530F III-RG/C5550F III-RG』のリース料イメージ
- 3. キヤノン『iR-ADV C3530F III-RG/C5550F III-RG』のカウンター料金相場
- 4. キヤノン『iR-ADV C3530F III-RG/C5550F III-RG』のスペック情報詳細
- 5. キヤノン『iR-ADV C3530F III-RG/C5550F III-RG』の性能
- 6. キヤノン複合機の口コミ・評判
- 7. 【結論】環境に配慮したい企業におすすめ!コスパ重視ならおすすめしない!
キヤノン『iR-ADV C3530F III-RG/C5550F III-RG』リースの概要
ベテランGメン園川
再生機は、メーカー責にて中古コピー機を分解・清掃・組み立てしたものです。各メーカーによって呼び名は様々で、「リフレッシュド機」「リユース機」「リコンディショニング機」とも呼ばれます。摩耗・消耗部品は交換されており、出荷前の検査では「新品同様」の評価がつけられます。本体価格は新品複合機よりも安価。部品をリユースして使用することから、新品からの製造と比較して約半分のCO2排出量となり、非常にエコです。
ベテランGメン園川
まずは、キヤノン『iR-ADV C3530F III-RG/C5550F III-RG』の「1分間の印刷速度」をチェックしてみましょう。
印刷速度は、オフィスに最適な複合機を選ぶうえで重要なポイントです。想定される月間印刷枚数とのバランスを考慮して、オフィスに見合ったコピー機を選びましょう。以下、メーカーや販売店がおすすめしている一般的なバランス表です。
コピー機の印刷速度と想定される月間枚数
印刷速度/分 | 月間の印刷枚数の目安 | minimum | max |
22枚 | 2,200枚 | 1,200枚 | 3,000枚 |
25枚 | 2,200枚 | 1,200枚 | 3,000枚 |
28枚 | 4,000枚 | 3,000枚 | 6,000枚 |
30枚 | 4,000枚 | 3,000枚 | 6,000枚 |
36枚 | 6,000枚 | 5,000枚 | 8,000枚 |
45枚 | 12,000枚 | 8,000枚 | 27,000枚 |
55枚 | 17,000枚 | 11,000枚 | 40,000枚 |
65枚 | 21,000枚 | 15,000枚 | 50,000枚 |
75枚 | 27,000枚 | 20,000枚 | 60,000枚 |
『iR-ADV C3530F III-RG』の印刷速度は30枚/分なので月間印刷枚数が3,000枚~6,000枚のオフィスに、『iR-ADV C5550F III-RG』の印刷速度は50枚/分なので45~55枚機の欄を参考にしてください。
キヤノン『iR-ADV C3530F III-RG/C5550F III-RG』のリース料イメージ
キヤノン『iR-ADV C3530F III-RG/C5550F III-RG』は、オープン価格になっており、代理店・販売店に価格が委ねられています。そのため、ここではキヤノンの30枚機と50枚機のリース料の参考価格を見てみましょう。なお、実売価格、実売リース価格(5年)はあくまで参考額です。
iR-ADV C3935F | |
定価 | 2,230,000円 |
実売価格 | 1,338,000円 |
実売リース価格(5年) | 約25,000円 |
30枚機リース料相場 | 16,300円/月 |
※実売リース価格にはリース料率が掛かります。
iR-ADV DX C5850F | |
定価 | 2,500,000円 |
実売価格 | 1,500,000円 |
実売リース価格(5年) | 約28,000円 |
50枚機リース料相場 | 23,000円/月 |
※実売リース価格にはリース料率が掛かります。
オペレーター 杏奈
キヤノン『iR-ADV C3530F III-RG/C5550F III-RG』のカウンター料金相場
中古コピー機の場合、故障が多くなり修理が頻回になる可能性がとても高いため、カウンター保守そのものを断られることが多いです。
が、キヤノン『iR-ADV C3530F III-RG/C5550F III-RG』は、中古の部品を使っているとはいえ、再生機。メーカーが品質を保証しているため、カウンター保守が可能です!
オペレーター 杏奈
キヤノンの新品コピー機のカウンター料金相場 | キヤノン『iR-ADV C3530F III-RG/C5550F III-RG』のカウンター料金相場 | |
カラー | 12円/枚 | 25~40円/枚 |
モノクロ | 1.2円/枚 | 2.0~4.0円/枚 |
キヤノン『iR-ADV C3530F III-RG/C5550F III-RG』のスペック情報詳細
キヤノン『iR-ADV C3530F III-RG/C5550F III-RG』の中から、30枚機のiR-ADV C3530F III-RGのスペック情報をお伝えします。
機種名 | iR-ADV C3530F III-RG | 定価 | オープン価格 |
発売日 | 2024年7月 | カラー・白黒 | カラー |
最大原稿サイズ | A3 | 印刷速度(カラー) | 30枚/分 |
印刷速度(モノクロ) | 30枚/分 | コピー | ○ |
プリント | ○ | FAX | ○ |
スキャン | ○ | フィニッシャー(ホチキスなど) | △ |
自動両面 | ○ | Mac対応 | ○ |
メモリ・RAM | 3GB | HDD容量 | 250GB |
読込解像度 | 600dpi×600dpi | 書込解像度 | 2400dpi×600dpi |
ウォームアップタイム | 10秒 | ファーストコピー | 5.9秒(モノクロ) 8.2秒(カラー) |
機械占有寸法(幅×奥行) | 894 × 736 mm | 重量 | 93kg |
※フィニッシャーの△はオプション
キヤノン『iR-ADV C3530F III-RG/C5550F III-RG』の性能
出典:キヤノン公式
ここからはキヤノン『iR-ADV C3530F III-RG/C5550F III-RG』の特徴を確認します。
業界最高の部品リユース率を実現
“iR-ADV C3530F III-RG/C5550F III-RG”は90%を超える部品リユース率を実現した環境特化型モデルです。 「部品の再使用可否」をデータに基づき自動判定したり、開発時に「本体の骨格部分を統一化」することで再使用可能な部品を増加させています。 厳密な再生基準に従って部品を再使用するため、新品複合機と同等の品質・信頼性を備えています。
CO2排出量を減らし他社との差別化
“iR-ADV C3530F III-RG/C5550F III-RG”は、お客様のご要望に応じて「カーボンフットプリントを活用したカーボン・オフセット」制度を導入できます。 排出されるCO2のうち削減が困難な部分を、他部分の排出削減・吸収量で埋め合わせする仕組みです。 カーボンオフセットに取り組んでいる企業は多くないため、効率的に同業他社との差別化ができます。
便利な機能で効率性が向上
カラー印刷、コピー、スキャン、FAXの機能をすべて標準装備しています。 「原稿取り忘れ防止機能」を搭載し、原稿が残されている場合は警告音とタッチパネル上のメッセージで通知します。 「10.1インチの大画面タッチパネル」を採用し、スマートフォンのような直感的な操作を実現しています。 「引き込みアシスト付きカセット」により、用紙交換の手間を大幅に軽減しました。
キヤノン複合機の口コミ・評判
コピー機Gメンでは定期的に業務用コピー機を利用しているユーザーにアンケート調査を実施しております。『iR-ADV C3530F III-RG/C5550F III-RG』の口コミは集まっていないため、『iR-ADV C3530』の口コミをご紹介します。
仕事柄印刷することが多いですが、印刷が綺麗です。
カラー印刷も問題なく印刷されます。
大量に印刷しても、そんなにトナーを変えることがありません。
紙も大量に入れることができるので、紙の補充も頻度が低いと思います。(業種: 建築)
長年使っていますが、故障もなく、とてもスムーズで音も静かなので使いやすいです。
定期的なメンテナンスが無料でついていて、保証などもあり、定期的にメーカーが見に来てくれています。
機能性も抜群で最高です。(業種: 防犯業)
>>>詳しくは、「キヤノンiR-ADV C3530」口コミデータベースへ
【結論】環境に配慮したい企業におすすめ!コスパ重視ならおすすめしない!
キヤノン『iR-ADV C3530F III-RG/C5550F III-RG』についてまとめます。
- 『iR-ADV C3530F III-RG/C5550F III-RG』は再生機(リコンディショニング機、リユース機)⇒2019年製のコピー機をリユースしている
- 再生機なので「新品同様」だが、中古部品を9割程度使用しているため、故障率は未知数
- 中古部品をたくさん使用しているため、リース価格は新品より少し安い
- 故障率が高いためか、カウンター料金は新品の2倍以上
- 元は2019年製コピー機なので、最新マシンではない
オペレーター 杏奈
ベテランGメン園川
「中古の再生機」であるにも関わらず、メーカーから卸したばかりの「新品の再生機」のように見せかけて、月額2,000円~3,000円程度で契約期間5年縛りの格安レンタルを持ち掛ける業者が出没しています。カウンター料金は相場の2~4倍程度(カラー20~40円/枚、モノクロ2~4円/枚)と、非常に高額です。ご注意ください。
* * *