- 2020.05.08
- コニカ,
コニカミノルタ複合機のスキャン方法や設定方法は?
コニカミノルタの複合機でスキャンする方法は? そこで今回はコニカミノルタのコピー機・複合機で、スキャンや設定の方法を詳しくお伝えしていきます。なお、機種によって操作方法は異なりますが、今回は人気モデルの「bizhub C360 i / C300 i / C250 i」のスキャン方法や設定方法についてお伝えします。 ▼コニカミノルタ複合機「bi […]
コニカミノルタの複合機でスキャンする方法は? そこで今回はコニカミノルタのコピー機・複合機で、スキャンや設定の方法を詳しくお伝えしていきます。なお、機種によって操作方法は異なりますが、今回は人気モデルの「bizhub C360 i / C300 i / C250 i」のスキャン方法や設定方法についてお伝えします。 ▼コニカミノルタ複合機「bi […]
コピー機・複合機の給紙は印刷開始の初期動作 給紙とは、これから印刷する1枚の用紙を本体内へ送り出す工程のことを言います。 辞書で意味を調べると「印刷できるように、プリンターに用紙をセットすること」と記載されており、一般的には印刷位置に用紙をセットする作業を給紙と呼ぶのでしょう。 しかし、今回はコピー機・複合機の給紙トレイにセットされた用紙の束から、印刷する1枚だけをピッ […]
コピー機・複合機の定着ユニットとは? 出典:OKIデータ コピーなどを行った際に、印刷物が熱を帯びていることに気付いたことはありませんか? 用紙が熱を帯びている原因は、印刷の最終仕上げで「定着」と呼ばれる熱を加える工程を経ているからです。定着とはトナーを紙に固定させることで、紙に乗っているだけのトナーを熱と圧力によって融着させます。 今回は、印刷工程の最後の砦であり、画 […]
転写とは?トナーを紙に移動させる印刷技術のひとつ 「転写」とは画像や文字の通りにトナーを用紙へ写し出す工程のことを指します。コピー機・複合機で原稿を読み取ったり、データを出力して用紙へ印刷する際には、この「転写」の工程を経ています。 転写がうまく機能しないと、画質の良い印刷物が得られません。プリントやコピーでは非常に重要な工程なので、高画質を求められる方は、画像や文字が […]
複合機のADFとは? ADFとは「Auto Document Feeder」の略語で、プリンターや複合機に設置されている自動原稿送り装置 のことで、印刷・スキャナ-読み込み・FAXなどの際に自動的に原稿を読み込んでくれる、とても便利な装置です。 ADFは複合機のガラス面の上のカバーと一体化しており、最近の複合機には標準装備されていることが多いので、目にされている方も多いかと思います。 […]
コピー機・複合機のドラムとは? 出典:ASKUL コピー機・複合機には『ドラム』と呼ばれる重要な部品があります。 聞いたことはあってもドラムがどのような役割を果たしているのか?までは知らない方が多いでしょう。そこで今回は、コピー機・複合機の構造や工程を知るうえで欠かせない『ドラム』についてお伝えします。 【見積依頼】業務用複合機のお問合せはこ […]
複合機・コピー機の構造~印刷の仕組みと故障の原因~ コピー機・複合機の不具合やエラーが増えて悩んでいませんか? 「中古で買って保守契約を結んでいないから業者を呼ぶとお金が掛かるな…」「そもそも業者を呼ぶほどのことなのだろうか?」などと思いながら使い続けている方もいるでしょう。 故障のリスクを増やさないために、印刷品質を保ったまま長く使用していくために、コピー機・複合機に […]
シャープ複合機のドライバーインストール方法は? 複合機は機種によってインストール方法が若干異なります。ここでは一例として、シャープの複合機の中でも人気の高い「MX-3661」のドライバーのインストール方法についてお伝えします。 ▼「MX-3661」についてはコチラ! シャープ『MX-2661 / MX-3161 / MX-3661』コピー機徹底解剖 &nb […]
京セラの複合機でスキャンのエラーが表示された時の対処法は? スキャンの設定方法はコピー機・複合機の機種によって異なります。今回は京セラの中でも人気が高い機種「TASKalfa 2470ci/2460ci/2520i/2510i」の設定方法を紹介します。 ▼TASKalfa2460ciの紹介記事はコチラ! 京セラ『TASKalfa 2460ci / TASK […]
ゼロックスの複合機でMacから印刷できない時は? リースで導入した際などはメーカーや販売店の担当者が設定まで行ってくれることが多いですが、途中でパソコンを交換した場合や、中古のコピー機・複合機を購入した場合は、各自で設定等を行わなければなりません。 そこで今回は、Macのパソコンをゼロックス複合機で使用する際の設定方法について紹介します。 なお、設定方法は […]