【全メーカー対応】複合機のお見積り
30社の複合機販売店を独自調査したコピー機Gメンが、安さと対応力に優れた販売店を2~3社ご紹介します。
* * *
東京のコピー機・複合機レンタルと評判
出典:シャープ
「短期間での利用が可能」「リースのような与信審査がなく個人でも使える」など、様々な理由や目的でコピー機・複合機のレンタル需要が高まっています。
コピー機・複合機のレンタルは、リースと比べて契約期間が短く、導入までの流れも簡単なので、自由度の高い導入方法として人気があります。また、レンタルでは保守メンテナンスをレンタル会社が行うため、別途、保守契約を結ぶ必要がありません。
リース販売店に比べると、コピー機・複合機を取り扱うレンタル会社は全国的に見ると少ないですが、東京ではレンタル会社が数多く存在し、たとえ東京都内に拠点を設けていないレンタル会社でも、対応エリアを一都三県や関東地方に広げていることもあります。
ただし、東京都内でも離島はレンタルのサービスエリア対応外になっていることがあるので、注意が必要です。
ベテランGメン園川
東京でコピー機・複合機をレンタルするなら?
東京でコピー機・複合機をレンタルする場合、東京都内に拠点を設けるレンタル会社と東京都内を対応エリアに含むレンタル会社があります。
最初に、東京都内に拠点を構えるコピー機・複合機レンタル会社をチェックしてみましょう。
東京のコピー機・複合機のレンタル会社
会社名 | 住所 | 電話番号 |
BIGUP株式会社(ゼロコピ)本店 | 東京都新宿区北新宿1-1-16 JSビル302 | 03-4531-3802 |
株式会社セレンディップ 本社 | 東京都新宿区水道町4-26 セレンディップ本社ビル | 0120-83-5656 |
横河レンタ・リース株式会社 本社 | 東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト | 03-5908-1815 |
スリホ(株式会社C-mind) | 東京都新宿区大久保2-5-23 新宿辻ビル10階 | 03-6861-2883 |
セイコーエプソン株式会社 本店 | 東京都新宿区新宿四丁目1番6号 JR新宿ミライナタワー29階 | 03-5368-0700 |
スターティア株式会社(コピホーダイ)本社 | 東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス19階 | 03-5339-2101 |
スターティア株式会社(コピホーダイ)東東京支店 | 東京都台東区元浅草3-18-10 上野NSビル8階 | 03-5806-3883 |
株式会社豊和(コピー屋.net)東京支社 | 東京都台東区東上野1丁目13-7 第二横井ビル4F | 03-5846-4188 |
写光オフィスパートナーズ株式会社 東京支店 | 東京都台東区台東2-18-8 写光ビル | 03-3834-7811 |
株式会社ケーアイトレーディング 東京 浅草橋店 | 東京都台東区浅草橋2-8-1 相田ビル1F | 03-3864-5588 |
株式会社ケーアイトレーディング 本店 | 東京都中野区東中野3-8-13 MSR東中野ビル1F | 03-3360-0651 |
株式会社レンタルバスターズ(法人レンタルコピー機レンコピ) | 東京都中央区日本橋室町3-3-3 CMビル3F | 0120-222-902 |
株式会社ジムテック | 東京都中央区日本橋小舟町2-9 SECビル5階 | 03-5645-8800 |
山竹猪産業株式会社(事務機器レンタル.JP) | 東京都中央区日本橋人形町2-21-11 | 0120-304-660 |
電脳株式会社(OAランド)ガーデンオフィス日本橋ショールーム by OAランド | 東京都中央区日本橋本町4-8-14 東京建物第3室町ビル1F | 0120-335-950 |
電脳株式会社(OAランド)中古オフィス家具卸売センター OAランド五反田TOC店 | 東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル10F | 03-5759-6670 |
株式会社ヤマダイ | 東京都港区芝2-12-15 芝大一ビル2F | 03-3453-8824 |
株式会社アーチ・コミュニケーションズ(コピーサポート.com)東京営業所 | 東京都千代田区飯田橋1-8-9-904(業務提携会社㈱アークスクエア内) | 03-4455-9298 |
株式会社オーエーナイン(OA機器.com)東京オフィス | 東京都江戸川区松江6-7-8 | 03-6868-4643 |
株式会社ニチベイエレクトロニクス 東京営業所 | 東京都足立区青井6-11-12 1F | 03-6806-4521 |
株式会社オフィスコーポレーション 東京営業所 | 東京都足立区千住関屋町10-5 | 03-5813-0811 |
有限会社ダイトー 東京営業所 | 東京都清瀬市下宿1丁目176-1 | 042-497-8560 |
セイコーエプソン株式会社 日野事業所 | 東京都日野市日野421-8 | 042-586-6226 |
※東京都内でも離島などエリアによっては対応外の場合があります。
東京を対応エリアに含むコピー機・複合機のレンタル会社
会社名 | 住所 | 電話番号 |
株式会社シュハリ (オーエー5) | 千葉県山武郡横芝光町篠本4577 | 0120-295-085 |
株式会社オーエーナイン(OA機器.com)本社 | 愛知県春日井市松河戸町3-17-13 | 0568-56-9090 |
株式会社レンタルバスターズ(法人レンタルコピー機レンコピ)関西支社 | 大阪府大阪市中央区博労町4-3-2 オーツグランドビル3F | 06-6636-7737 |
※東京都内でも離島などエリアによっては対応外の場合があります。
複合機レンタルのお問い合わせはコピー機Gメンまで!
【全メーカー対応】複合機のお見積り
30社の複合機販売店を独自調査したコピー機Gメンが、安さと対応力に優れた販売店を2~3社ご紹介します。
* * *
東京のコピー機・複合機レンタルの評判・口コミ
【レンタル業者】株式会社ジービーエス 本社
【レンタルしている会社の所在地】東京都港区
【レンタル状況】継続中
【レンタル期間】2年間
【満足度】とても満足![]()
【口コミ・評判】以前、富士ゼロックスのリースを使用していましたが、更新月になり、新人の営業さんに「再契約するなら安くできないか」と相談したのですが、新機種へ変更するしかなく、前よりも高くなり、レンタルも検討して、他の部署で使用していたGBSで見積もりを取った所、以前よりも毎月9,000円安くなりました。
画質は富士ゼロックスの方が良かったですが、業務に問題ない範囲です。
メンテナンスの方も丁寧で、電話したらすぐに来てくれるので満足です。
【レンタル業者】スリホ(株式会社C-mind)
【レンタルしている会社の所在地】東京都品川区
【レンタル状況】継続中
【レンタル期間】6年間
【満足度】とても満足![]()
【口コミ・評判】レンタル料金はインク代を考慮すると非常に安価で、満足しています。印刷の画質・印刷速度に関しては家庭用プリンタのレベルであるため、まあそこそこといった感じです。使えないレベルではありません。インク切れ時・故障時は、すぐに対応してくださることが多く非常に助かっています。
【レンタル業者】セイコーエプソン株式会社 本店
【レンタルしている会社の所在地】東京都品川区
【レンタル状況】継続中
【レンタル期間】3年間
【満足度】とても満足![]()
【口コミ・評判】私は仕事上プリンターをよく使用します。お客様に向けてキレイな資料を印刷して持っていかなければいけない為、枚数なども多く、1日に500枚くらい印刷しております。
パソコンには詳しくないため、以前はプリンターが故障した際に、エラーが出て印刷ができなかったり、自分の希望する印刷にならない場合など、解決するまでに時間が掛かって、仕事に支障が出て、非常に困りました。レンタル契約をしてからは、不具合など起きた際に、即日点検してくださったり、コールセンターに電話をすれば分かりやすく説明してくださったり、非常にありがたいです。
【レンタル業者】株式会社豊和(コピー機屋.net)東京支社(コピー屋本舗)
【レンタルしている会社の所在地】石川県金沢市(レンタル業者さんは東京都台東区)
【レンタル状況】解約済み
【レンタル期間】1ヶ月
【満足度】とても満足![]()
【口コミ・評判】価格は安さを重視して選んだので満足です。印刷の画質に関しても、個人で使っていてノーメンテナンスなプリンターよりは品質が良かったと思います。故障に関しても1ヶ月間(1日30枚くらい)使用しましたが、まったくなく、快適でした。外観は黒だったので、どうしても薄い線の傷は多かったです。ただ、使用に問題はないので気になりませんでした。補充インクはついていました。そのため困ることはありませんでした。故障はなかったので修理対応については不明です。
【レンタル業者】株式会社セレンディップ 本社
【レンタルしている会社の所在地】東京都渋谷区
【レンタル状況】継続中
【レンタル期間】3年間
【満足度】とても満足![]()
【口コミ・評判】レンタルの価格は安い方だと思います。他社との比較をしても安かった気がします。画質は、綺麗で満足しています。故障は、数ヵ月おきに何度かあります。印刷の速度は速いです。音も気になりません。インクは無くなるのが早いです。補充は結構頻繁です。故障したら2日後には来てくれます。
【レンタル業者】スターティア株式会社(コピホーダイ)
【レンタルしている会社の所在地】東京23区
【レンタル状況】継続中
【レンタル期間】6ヶ月
【満足度】とても満足![]()
【口コミ・評判】月額14,800円(税別)で毎月5,000枚まで印刷ができるコースを選択しております。もちろん印刷画質は問題ありませんし、いままで半年ほど使ってきましたが、故障もありません。トナーはまだ交換していませんが、残量を検知して自動的に送られてくるようです。大変便利だと思います。
【レンタル業者】ウルトラプリントサービス株式会社 本社
【レンタルしている会社の所在地】東京都調布市
【レンタル状況】継続中
【レンタル期間】1ヶ月
【満足度】とても満足![]()
【口コミ・評判】非常に満足しております。画質や印刷速度なども特に問題はなく、希望した通りでした。
購入するよりも価格が抑えられるという点に惹かれて使用しておりますが、インクの型番や故障時の対応など、細かいことに気を配る必要がないので便利です。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
▼卓上プリンター・複合機~大型コピー機まで!全国対応のウルトラプリント
【レンタル業者】ウルトラプリントサービス株式会社 本社
【レンタルしている会社の所在地】東京23区
【レンタル状況】継続中
【レンタル期間】1年間
【満足度】やや満足![]()
【口コミ・評判】レンタル価格は満足してます。基本的に画質が良く、故障もしにくい印象です。印刷の速度はもう少し早い方がいいと感じます。故障時の修理対応は、まだ故障していないので分かりません。総合的に満足しているので継続して使用します。
【レンタル業者】ウルトラプリントサービス株式会社 本社
【レンタルしている会社の所在地】東京都新宿区
【レンタル状況】解約済み
【レンタル期間】1年間
【満足度】やや満足![]()
【口コミ・評判】レンタル価格は若干高かったように感じますが、画質は非常に鮮明で綺麗だし、故障しにくかったのが印象的です。印刷速度もそれなりに早く、使っていてフラストレーションが溜まることはそんなにありませんでした。使い勝手を考えるとレンタル価格がそれなりにしたのは仕方ないと思いました。
【レンタル業者】株式会社セレンディップ 本社
【レンタルしている会社の所在地】東京都江東区
【レンタル状況】解約済み
【レンタル期間】1ヶ月
【満足度】普通![]()
【口コミ・評判】故障しにくさと言うものは、かなりあったのではないかと思います、使っていて1度も故障する事はありませんでしたし、他の商品と比べても使いやすい商品だったのではないかと思います。
【レンタル業者】ウルトラプリント東京東
【レンタルしている会社の所在地】東京都港区
【レンタル状況】解約済み
【レンタル期間】2年間
【満足度】普通![]()
【口コミ・評判】価格はまあ許容範囲です。メンテナンスというか、壊れたときに直せる人が他の会社の修理に行っている時だと、2~3日待つことがありました。その間プリンターなしです。スタッフが少なすぎて、業務が回っていない印象でした。
【レンタル業者】オリックス・レンテック株式会社
【レンタルしている会社の所在地】東京都台東区
【レンタル状況】解約済み
【レンタル期間】1年間
【満足度】普通![]()
【口コミ・評判】レンタル価格は1ヶ月あたり1台1万円以上で高かったですが、性能重視で会社が選んでおり、速さや品質は問題なく、故障もほぼありませんでした。使い勝手も良く、トナー・インクなどの補充もスムーズでした。価格は他とあまり比べていませんので、高額かは分かりません。
※口コミ評判には業務用複合機のレンタルの他に、小型タイプの複合機(プリンター)のレンタルも含みます。
ベテランGメン園川
【レンタル業者】電脳株式会社(OAランド)
【レンタルしている会社の所在地】兵庫県尼崎市
【レンタル状況】継続中
【レンタル期間】不明
【満足度】やや満足![]()
【口コミ・評判】業務用プリンターをレンタルしています。良い会社だと思います。
画質、印刷速度は悪くないのですが、最近、左端のみが縞状に薄くなったり、印刷部分に線上の凹みが出るようになりました。
まだ使えないことはないので、問い合わせはしていませんが…。
また、以前、別の勤務先でも同じプリンターを使用しており、故障したので修理を依頼しましたが、30分程度で修理してくれたので、サービス面では信頼を置いています。
【レンタル会社】ウルトラプリントサービス株式会社 本社
【レンタルしている会社の所在地】千葉県市原市
【レンタル状況】継続中
【レンタル期間】2年間
【満足度】やや満足
【口コミ・評判】レンタル料金は妥当だと思います。印刷画質などは、やはり借りる機種によって違いがあるのだと思いますが、うちの会社は特に画質等にはこだわりのない書類関係がほぼでして、たまにグラフなどのカラーを用いた資料が必要になるぐらいでした。消耗品などタダなので、沢山印刷するところはお得だと思います。
【レンタル業者】スリホ(株式会社C-mind)
【レンタルしている会社の所在地】福岡県福岡市
【レンタル状況】解約済み
【レンタル期間】6ヶ月
【満足度】普通![]()
【口コミ・評判】実習の際に、レポートを提出するために必要で、実習先へ持って行きました。レンタル価格は学生だったので正直カツカツでしたが、自分で購入するより抑えられました。古いタイプのものだったので、印刷スピードは遅かったですが、必要なところはきれいにコピーできていて良かったです。
※口コミは業務用複合機のレンタルの他に、小型タイプの複合機(プリンター)のレンタルも含みます。
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
複合機レンタルのお問い合わせはコピー機Gメンまで!
【全メーカー対応】複合機のお見積り
30社の複合機販売店を独自調査したコピー機Gメンが、安さと対応力に優れた販売店を2~3社ご紹介します。
* * *
コピー機・複合機のレンタル料金の相場は?
コピー機・複合機のレンタルでは、毎月のリース料の代わりに月々の「レンタル料金」が掛かります。
その他の料金は、レンタル会社やプランによって異なるため、一概に相場を記載することは難しいですが、リースと同様に印刷1枚あたりのカウンター料金が必要なレンタル会社やプランもあれば、カウンター料金を撤廃し、定額制サービスのプランを設けているレンタル会社もあります。
「レンタル料金」に、どこまで含まれているか?によって料金が異なる他、初期手数料として設置料金が掛かる場合もあるので、契約の前に見積もりを取って、総額で比較をしてみましょう。
レンタルのメリット・デメリット
コピー機・複合機をレンタルで導入する主なメリットは以下の通りです。
- 半年や1年などの短期の契約が可能でリスクが小さい
- 導入費用が安価
- 保守はレンタル会社で行う(別途保守契約を結ぶ必要がない)
- 審査は不要もしくは簡易的
一方、複合機をレンタルで導入する主なデメリットは以下の通りです。
- 途中解約可能だが解約料を支払わなければならない
- 長期間な利用や大量印刷を行うと割高になることも
- 機種を自由に選定できない
これらのメリット・デメリットをリースと並べて比較をすると以下の通りです。
リース | レンタル | |
---|---|---|
メリット | 1.様々なメーカー・機種から自由に選定できる 2.保険が適用される(火災・落雷・盗難など) 3.契約期間が比較的短く管理しやすい |
1.短期での契約が可能でリスクが小さい 2.導入費用が安価 3.保守契約を結ぶ必要がない 4.審査不要もしくは簡易審査 |
デメリット | 1.中途解約は原則不可(契約期間が長い) 2.審査が通らないと契約できない 3.カウンター料金が高額のケースもある 4.本体代金に料率が掛かる |
1.途中解約には解約料が掛かる 2.長期的な利用や大量印刷を行うと割高になることも 3.中古の機種が多く、機種を自由に選定できない |
コピー機・複合機のリースは4年~7年と長い契約期間ですが、レンタルは最短1日~2年と短期間で契約できることが多く、なかには最低契約期間を設けていないレンタル会社もあります。
また、契約前の審査がないため、起業したばかりの事務所でも業務用の大型複合機を導入することが可能です。ただし、レンタルで選ぶことのできる機種は中古が多く、最新の機能は搭載されていないことがほとんどです。
複合機レンタルのお問い合わせはコピー機Gメンまで!
【全メーカー対応】複合機のお見積り
30社の複合機販売店を独自調査したコピー機Gメンが、安さと対応力に優れた販売店を2~3社ご紹介します。
* * *
レンタル期間と保守について
レンタルのコピー機・複合機なら、5年~6年が平均のリース契約と違い、最短1日から契約することができます(レンタル会社によって異なります)。また、保守メンテナンスはレンタル会社が行うことになっているので、別途、契約を結ぶ必要もありません。
ただし、どちらも注意事項があります。
最低契約期間と解約手数料
最短1日から契約することができるコピー機・複合機ですが、レンタル会社によって異なる「最低契約期間」が設けられており、1週間~2年と各社によって大きな差が見られます。
途中解約を行う場合の解約手数料の有無や解約手数料の金額についても、レンタル会社によって異なるので、必ず事前に確認しましょう。
なかにも、いつでも解約できるように(必要な時だけ使えるように)、最低契約期間の縛りを設けていないレンタル会社もあり、セミナーや講演会、イベント、試験、選挙事務所など、多様な目的でのスポットレンタルも可能です。
ただし、設置手数料が必要なケースも多く、数日のレンタルだけでは割高になってしまうので、卓上プリンターで十分なようであれば、そちらも併せて検討してみましょう。
保守エリアと訪問対応の有無
東京都内、関東一円、日本全国など、コピー機・複合機のサービス対応エリアはレンタル会社によって異なりますが、それには保守メンテナンスが大きく関係しています。
自社で保守メンテナンスを行っているレンタル会社は、本社や営業所など拠点の近郊を対応エリアに限定しており、メーカーによる保守メンテナンスを行っているレンタル会社では、日本全国またはメーカーの拠点近郊を対応エリアとしている傾向があります。
なお、レンタル会社によっては、利用する機種(メーカー)によって、保守メンテナンスの対応エリアが異なる場合もあるので注意しましょう。
訪問対応については、原則として小型プリンターのレンタルでは行わず、遠隔対応または無償交換になりますが、業務用コピー機のレンタルの場合は訪問可能です。ただし、レンタル会社によっては遠隔のみでの対応など、大きく異なる部分なので、保守に関しても事前に確認が必要です。
複合機レンタルのお問い合わせはコピー機Gメンまで!
【全メーカー対応】複合機のお見積り
30社の複合機販売店を独自調査したコピー機Gメンが、安さと対応力に優れた販売店を2~3社ご紹介します。
* * *
まとめ
東京には、コピー機・複合機をレンタルできる会社が沢山あります。
リースとレンタルの大きな違いは「契約対象者」「契約期間」「機種」の3点で、「誰でも」「短期間で」コピー機・複合機を借りられる一方、レンタル会社の在庫から機種を選定することになるため、自由にメーカーや機種を選べません。
また、長期の利用になるとリースよりも高額になることが多いので「リースの審査が通るまで」「事業が軌道に乗るまで」など、期間を限定した利用が良いでしょう。
「利用期間」の他にも、「必要な性能」「コスト」など、様々なポイントを整理して、しっかりと検討しましょう。
複合機レンタルのポイント
- コピー機・複合機の導入方法にはリースや買取の他にレンタル契約もある
- リースと比べて契約期間が短いためリスクが小さい
- レンタル機器の管理・保守はレンタル会社が行う(修理や代替機との交換は基本的に無料)
- レンタルのメリットは契約期間が短い、初期費用が安い、審査が不要なこと
- レンタルのデメリットは機種を自由に選べない、長期的な利用だと割高になること
- レンタルの機種は卓上タイプと大型コピー機がある
- カウンター料金やインク(トナー)代込みの定額制サービスが人気
ベテランGメン園川
コピー機・複合機のレンタルに関する記事
複合機のレンタルとは?あまり知られていないレンタル複合機の仕組み
【複合機のレンタル】リースのような審査はあるの?
【複合機の料金比較】リースとレンタルどっちが安い?
【レンタル複合機の契約期間】短期間でのレンタルは初期費用に注意
【レンタル複合機の対応エリア】保守のエリアも要確認!
レンタル複合機の申し込み方法と導入までの流れ
参考サイト
当サイトでは、正確で信頼できる情報をユーザーへ届けるために以下のサイトを参考にしています。
公益社団法人リース事業協会
JBMIA 一般社団法人ビジネス機械・情報システム産業協会
コニカミノルタ 他 各メーカーの公式サイト
* * *