- 2025.03.06
- 複写機業界, 販売店さん向け!Gメン独自レポート,
【複合機販売店倒産ニュース】23~25年2月に老舗6社が破産
2023年から2025年2月で、OA機器販売店が6社の破産申請が公にされています。他にもクビが回らなくなって知人や上位店にタダ同然で譲ったという販売店も含めれば他にも多数存在するでしょう。 【Gメン独自レポート】販売店さん向け記事を読む 破産企業の情報は以下のとおりです。 社名 地域 破産年月 創業年 負債総額 シャープ事務機福井販売㈱ 福井 […]
2023年から2025年2月で、OA機器販売店が6社の破産申請が公にされています。他にもクビが回らなくなって知人や上位店にタダ同然で譲ったという販売店も含めれば他にも多数存在するでしょう。 【Gメン独自レポート】販売店さん向け記事を読む 破産企業の情報は以下のとおりです。 社名 地域 破産年月 創業年 負債総額 シャープ事務機福井販売㈱ 福井 […]
複合機を【格安】でリースする 株式会社後藤事務機の評判 ▼『株式会社後藤事務機』詳細 社名 株式会社後藤事務機 所在地 〒812-0063 福岡県福岡市東区原田1丁目29番3号 電話番号 092-621-6353 設立 1985/07/01 資本金 3800万円 事業内容 システム構築・セキュリティサポート・ホームページ作成、OA機器・オフィス家具の販売、パソコン・複合機の保守・メン […]
事務機・コピー機販売の市場環境 現在、複合機・コピー機販売業様にとって、 決して営業しやすい市場環境であるとは言えません。 競合過多により、営業工数は増加。 コンペ・比較検討で、なかなか楽には売れませんよね。 それに反比例するように受注率は低下。 目標達成には、更なる工数増という悪循環に陥っていませんか。 なん […]
【複合機業界ニュース】20年4月~6月期決算はコロナで明暗。今後の課題と展望は? コピー・複合機メーカー各社の20年4月~6月期決算発表が揃いました。各社の決算報告を見ていると、コロナ禍による影響を受けつつも、現状の経営体制による明暗がはっきりと表れています。 今回の記事では、主要メーカー各社のコピー・複合機に焦点を絞り、決算のポイントと今後の課題や展望について説明しま […]
【複合機業界ニュース】リコーの20年3月期決算は純利益20%減! 出典:リコー リコーが8日発表した2020年3月期(前期)の連結決算(国際会計基準)は、純利益が前の期比20%減の395億円だった。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、主力の事務機の販売が減ったほか、利益率の高い関連消耗品の売れ行きが低調だった。 売上高は微減の2兆85億円、税引き前利益は10%減の75 […]
この記事は、2020年6月に執筆されました。情報が古い可能性があります。ご了承ください。 【複合機業界ニュース】富士フイルムホールディングスの20年3月期決算 富士フイルムホールディングスは22日、2020年3月期の連結純利益が1249億円で前の期比9%減少したと発表した。精密各社が新型コロナウイルスの影響で業績を大幅に悪化させる中では踏みとどまったともいえる。いち早く事務機器事業の […]
【複合機業界ニュース】OKIの2020年3月期連結決算は営業利益が4%減 出典:OKIデータ OKIが13日発表した2020年3月期の連結決算は、営業利益が前の期比4%減の168億円だった。通信キャリア向けの案件がけん引して売上高は4%増えたが、新型コロナウイルスの感染拡大による工場の操業停止や為替影響が利益を押し下げた。21年3月期の業績見通しは、算定が困難として未定 […]
【大胆予測】コピー機業界の今後の動向 出典:各社ロゴ 先日、コピー機大手のキヤノンとリコーが、軒並み減収減益との決算報告を行い、業界に激震が走りました。 特に、一番安泰と思われていたキヤノンの下げ幅が予想を超える大きさとなっており、コピー機業界の今後が心配されています。 もともと、斜陽産業と呼ばれているプリント関連業界ですが、新型コロナウイルスの流行により、業界の動向が […]
【複合機業界ニュース】シャープの20年3月期決算は大幅減益 出典:シャープ シャープは19日、2020年3月期(前期)の営業利益は前年比37.3%減の527億円だったと発表した。テレビなどの8KエコシステムやICTが不調だった。 電話会見した野村勝明副社長は、前期の業績について「第1四半期から第3四半期まで想定通り推移したが、第4四半期は新型コロナウイルスの世界的な流行 […]
【複合機業界ニュース】ブラザー工業の20年3月期決算は減収減益 ブラザー工業が11日発表した2020年3月期の連結決算(国際会計基準)は、純利益が前の期比8%減の495億円だった。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う在宅勤務の広がりで、主力の通信・プリンティング機器は堅調だったが、工作機械や工業用ミシンの販売が落ち込んだ。 売上高に相当する売上収益は7%減の6372億円、 […]