富士ゼロックス福岡株式会社 北九州支店
富士ゼロックス福岡株式会社 北九州支店のクチコミ評判 6件2025年04月28日更新
富士ゼロックス福岡株式会社 北九州支店のクチコミ平均点 5.0
富士ゼロックス福岡株式会社 北九州支店
使用メーカー:富士ゼロックス
地域:福岡県北九州市
トナーが無くなったら、連絡せずとも自動でコピー機から複合機の会社に連絡が行き、届けてくれます。 故障等の際は、連絡したらすぐに駆けつけてくれ、対応していただいています。 電話で操作方法を聞いた際は、丁寧に教えていただきました。
(業種:通信)2023年02月11日投稿
富士ゼロックス福岡株式会社 北九州支店
使用メーカー:富士ゼロックス
地域:福岡県北九州市
不具合の連絡をすると半日以内には来てくれる。 時間を打ち合わせていても、来る30分前にはもうすぐ行きますと連絡があるので、来る前にコピーをしておくなど仕事の段取りがしやすい。 契約内容によってはPCのメンテナンスもしてくれるので助かる。 月に一回は電話で状況確認をしてくれるし、必要であれば指定時間に来てくれる。
(業種:商社)2021年09月14日投稿
富士ゼロックス福岡株式会社 北九州支店
使用メーカー:富士ゼロックス
地域:福岡県北九州市
メンテナンスのご担当の対応に満足しております。ペーパーレス化、コロナ禍によるリモートワークの推進にて、複合機を使う機会が減っているためか、修理の依頼をする機会が減っています。複合機は機種交換から3年弱経ちますが、定期メンテナンスも30分ほどで完了しており、業務への影響はほぼありません。
(業種:化学メーカー)2021年08月28日投稿
富士ゼロックス福岡株式会社 北九州支店
使用メーカー:富士ゼロックス
地域:宮崎県宮崎市
何か問題が起きた際、来てくれるのはありがたいですが到着するまでの時間が非常に長く待たされることがしばしばあります。対応は非常に誠実で親切かつ丁寧な対応を心掛けてくれているだけに対応速度さえ上げてもらえれば何も文句のつけようもなく大満足できると思います。
(業種:警備業)2021年01月06日投稿
富士ゼロックス福岡株式会社 北九州支店
使用メーカー:富士ゼロックス
地域:福岡県北九州市
繁忙期(年末年始など)はすぐに来れないときもあるが、電話連絡→担当者から折り返しTELで日時連絡など行き届いている。
長年お付き合いのある担当者は、商品知識が豊富で、営業社員よりもITやゼロックスの技術に詳しく、好感が持てた。
メンテナンス契約含む契約になっていたので、修理が必要な都度呼んで交換してもらう。その際、印刷枚数、レポートの提出もしてくれる。
設定時のサポートもあり、経営者の指示で、何度も見積もりをお願いしたが、快く受けてくれた。パワポで見積もりを出してくれ、値引きもある。
総じて満足だが、現場の技術者と営業社員の技術力のギャップがちょっと気になる・・・。2019年08月11日投稿
地図
地域の複合機販売店を探す
全国の販売店・保守拠点を探す

複合機の相場はいくら?
本体料金の相場はいくら?
料金相場は毎月の印刷枚数で計算できます。 >> 複合機本体(リース)料金相場の詳細はこちら
印刷速度/分 | 15枚機 | 20枚機 | 30枚機 | 40枚機 | 50枚機 |
---|---|---|---|---|---|
月の印刷枚数 | ~1,000枚 | 1,000 ~3,000枚 |
3,000 ~6,000枚 |
6,000 ~10,000枚 |
10,000枚 ~30,000枚 |
リース料相場 | 6,000円/月 | 11,000円/月 | 17,000円/月 | 20,000円/月 | 22,000円/月 |
一括買取の相場 | 30万円 | 60万円 | 90万円 | 110万円 | 120万円 |
※リース料は5年でリース契約した場合の月額リース料です。リース両立は1.8%で計算
カウンター料金の相場はいくら?

モノクロ印刷:1円/枚

カラー印刷:10円/枚
カウンター料金の相場はモノクロ1円/枚、カラー10円/枚です。印刷枚数が月間4,000枚以上の場合や、複合機の設置場所が県庁所在地に近い地域ではさらに値下げ交渉が可能です。
>> カウンター料金相場の詳細はこちら
おすすめのメーカー・機種は?
【1位】 シャープ MXシリーズ
○ 京セラに次いで初期・ランニングコストが安い
○ 使いやすさや壊れにくさも高水準
× 画質の良さでは他のメーカーにやや劣る
メーカー | シャープ | カウンター目安/白黒 | 1円/枚 |
---|---|---|---|
リース月額目安 | 14,400円(26枚機) | カウンター目安/カラー | 10円/枚 |
安さ | 壊れにくさ | ||
画質 | 使いやすさ |
【2位】 京セラ TASKalfaシリーズ
○ 全メーカーの中で最安(安い複合機ランキング)
○ タッチパネルの使いやすさや立ち上がりの速さが○
× 壊れにくさやサポートの品質重視ならゼロックス
メーカー | 京セラ | カウンター目安/白黒 | 1円/枚 |
---|---|---|---|
リース月額目安 | 13,000円(25枚機) | カウンター目安/カラー | 10円/枚 |
安さ | 壊れにくさ | ||
画質 | 使いやすさ |
【3位】 富士ゼロックス DocuCentreⅦシリーズ
○ 壊れにくさ・画質など全ての点で最高品質
○ 保守メンテナンスの質も高い
× 本体、カウンター料金共にやや高い
メーカー | 富士ゼロックス | カウンター目安/白黒 | 1円/枚 |
---|---|---|---|
リース月額目安 | 14,000円(25枚機) | カウンター目安/カラー | 10円/枚 |
安さ | 壊れにくさ | ||
画質 | 使いやすさ |
おすすめ記事
複合機の価格情報
複合機の値段がひた隠しにされる”しょうもない”理由
複合機リース(本体)・カウンター料金の相場はいくら?
複合機リース料金の相場はいくら?
カウンター料金の相場は?
安い複合機メーカーはどれ?