代理店におすすめのメーカーはどれ
オフィス家具販売の会社から複合機も売ってみたいって相談が来たわ。
新人Gメン及川
売りやすくてお客さんからも喜ばれるメーカーを教えてあげたいんやけど、どこがええの?
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
複合機の新しい仕入先を探す
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
及川さん、うちに来る複合機の相談を聞いたことあるでしょ!安さ重視なら京セラかシャープ、品質ならゼロックス。入社した日には教えましたよ?
新人Gメン及川
おすすめのメーカー①京セラ
複合機はパソコンや冷蔵庫と同様にありふれた商品であり、お客さんが驚くような機能を欲しがることはありません。つまり印刷して、故障をすれば修理してくれるというサービスが低価格で手に入ることを期待します。
その点で、本体の仕入れ値もカウンター料金の基準値も非常に安価な京セラは最も売りやすいメーカーです。
メーカー |
カウンター料金(モノクロ) |
カウンター料金(カラー) |
京セラ |
0.6円 |
6円 |
他メーカー |
1円 |
10円 |
※県庁所在地クラスの市区町村から片道1時間以内の目安
複合機の新しい仕入先を探す
せやけど京セラは故障が多いメーカーやったはずやで?仕入れが安いからって売りつけてええんか?
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
オペレーター 杏奈
確かに京セラで2013年頃まで販売されていた2551、3551などのシリーズの時代は故障が非常に多く、その結果代理店を辞めてしまう会社もあったと聞きます。
オペレーター 杏奈
しかしそれから10年以上が経過して大きく改善され、故障頻度やメンテナンスが到着するまでの時間もかなり改善されたようです。
確かに、うちはすでに1,000社以上のユーザに京セラを紹介してるけど、京セラの製品が問題でクレーム言われたことはほぼ無いな。
新人Gメン及川
うちに来るクレームの大半は女性オペレーターの酒焼けが原因です。
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
複合機の新しい仕入先を探す
>> 代理店様向け 京セラが売りやすい理由
おすすめのメーカー②シャープ
シャープも京セラと似たりよったり、50歩100歩やな。
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
オペレーター 杏奈
シャープも京セラ同様コスパが良いメーカーです。京セラよりカウンター料金はやや高額ですが、本体料金は仕入先を上手く選べば京セラより安く仕入れることも可能ですよ!
コピー機Gメンのアンケートではシャープは京セラより耐久性に関する評価も高く、京セラより故障を心配されるお客様にはおすすめしやすいと言えます。
複合機の新しい仕入先を探す
おすすめのメーカー③ゼロックス(富士フイルム)
ベテランGメン園川
10社あれば9社が安さを求めるのも事実ですが、一部には高画質や高い耐久性を重視する会社もありますね。
オペレーター 杏奈
そんな会社には複写機の元祖であるゼロックス(富士フイルム)を提案してください!
複合機の新しい仕入先を探す
せやけど天下のゼロックス言うたら仕入れも高そうやで?メーカーの担当者も偉そうやったりせんかな。
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
確かに仕入れ値は高いですが、カウンター料金についてはある程度相談に乗ってくれることが多くなって来ましたよ!
オペレーター 杏奈
あと、担当が偉そうは偏見!というか及川さんは基本的に偏見が多い。
新人Gメン及川
さらにゼロックスは高品質をPR出来るので、営業力が強い会社は価格競争にさらされない唯一無二のメーカ-であるゼロックスをあえて提案している会社もあります。
ゼロックスと同様に高品質なメーカーを検討中であれば、キヤノンとコニカミノルタも選択肢に入れても良いでしょう。残念ながらリコーについてはご紹介できる卸先がありません。
複合機の新しい仕入先を探す
ベテランGメン園川
ゼロックス(富士フイルム)は他メーカーと比較してもメーカーの力が頭一つ抜けているので、カウンター料金の提示まで時間がかかってしまったり、メーカー側の柔軟性が乏しいので販売店泣かせな部分もありますので要注意です。
>> 代理店様向け 富士ゼロックスが売りやすい理由
最初の仕入先を間違えると、取り返しがつかない
ほな相談者さんには近場の京セラとゼロックスの販売店に相談してもらったらええのな。おおきに♪
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
ちょっと待ってください!最初の仕入先を適当に選ぶととんでもないことになりますよ!
ベテランGメン園川
それ、私も聞いたことがあります。「最初の仕入先が高くて取り返しがつかないことになった」と。
どゆこと?最初の仕入先が高かったら、後で安いところに変えたらええやん?
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
と思うのですが・・・。この業界の構造上、それが出来ないことが結構あるんです・・・。
複合機の新しい仕入先を探す
ライバル同士がお友達
複合機を最も安く卸してくれる可能性が高いのは実はメーカーではなく、年間1,000台以上を販売するような大手の販売店です。メーカーは大手販売店には安く卸していますが、新規の実績が少ない販売店に安く卸すようなことはまず無いので、大手販売店か、その下についている二次点からの仕入れを狙います。
ここで、メーカーの大手代理店の同士の関係がポイントになります。
例えばゼロックスの大手販売店であるA社、B社、C社があったとして、彼らは現場では激しく競合していますが、3社の経営者クラスはほとんどが顔見知りで飲み仲間であるケースが多いです。
ベテランGメン園川
メーカーの表彰式で嫌でも顔を合わせますしね。社長同士で誕生日を祝い合っているなんて話も聞きますよ。
わからん。だからって販売店が仕入先を変更出来ないこととどう関係あるんよ?競合やろ?
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
例えば私がゼロックス配下のA社からゼロックスを引いていたとします。しかし競合であるB社の方が安く仕入れられると聞いて、B社に相談したと仮定しましょう。
もし園川さんがルールを守れて販売力があるなら、B社はA社よりも安い金額で卸してあげることで自社の二次店にしようとするんちゃうん?
新人Gメン及川
ベテランGメン園川
ところがB社社長は先日A社社長から銀座のクラブで飲み代をごちそうになっています。きっと50万円は下らないでしょう。さて、B社社長は従業員に「A社から乗り換えさせろ!」と言えるでしょうか?
新人Gメン及川
確かに、B社とA社が代理店を奪い合って行ったら、結局お互いの利益が減っていくだけとも言えるもんな・・・。
新人Gメン及川
オペレーター 杏奈
・・・ということなのです。つまり、最初に高い料金で仕入れてしまえば、よほど実績を上げないと同一メーカーの仕入れ価格を下げられない構造になっているのです。
ベテランGメン園川
つまり仕入れたいメーカーが有るのであれば、最初からある程度安い料金で仕入れないといけません。それが無理なら、そのメーカーは一度諦めるくらいの方が長期的にはお得です。
新人Gメン及川
複合機の新しい仕入先を探す
コピー機Gメンでは各メーカーの最大手の販売店と繋がっておりますので(リコーを除く)、最初から良い料金での卸値を出してくれる販売店をご紹介できます。