渋谷区の複合機販売店・保守拠点
渋谷区複合機販売店の最新口コミ 28件 2025年04月17日更新
株式会社大塚商会 城西営業部渋谷支店
使用メーカー:キヤノン
地域:東京都渋谷区
訪問する時、いつも直前にアポのTELをしてくるので、もっと余裕を持って連絡をしてほしいです。 定期メンテナンスはいつも速く、対応も丁寧でいつも話しやすいです。 故障をしたらすぐに対応してくれるので助かります。
(業種:IT)2025年04月17日投稿
株式会社メガ
使用メーカー:キヤノン
地域:大阪府大阪市
エラーが出た際、連絡するとすぐに来てくれた。 接客態度などは技術職らしい感じで普通だった。 機種本体は、ロースペックなためカラーの出が悪かったり、曖昧なエラーも稀にあるが、カウンター料金も安いので概ね満足している。 営業担当者は、明るく可愛らしい方が多い印象。
(業種:IT、メーカー)2024年07月26日投稿
富士ゼロックス東京株式会社城西営業部
使用メーカー:富士ゼロックス
地域:東京都渋谷区
故障した際に連絡をすれば、ほぼ100%当日に来て対応してくれます。 また、電話口でも状況を確認してくださり、電話口で解決することもあります。 定期メンテナンスは2~3ヶ月に1回程度だと思います。 対応がとても良いです。
(業種:不動産)2024年04月19日投稿
富士ゼロックス東京株式会社城西営業部
使用メーカー:富士ゼロックス
地域:東京都世田谷区
調子が悪いときに電話すると、当日にすぐ来てくれます。 特に大きな故障は今までに無いため、長時間かかったイメージが無いです。 定期メンテナンスは1年に1回くらいかと思います。 他と比べたことが特別無いため違いがよく解りませんが、特に不満は無いです。
(業種:IT)2024年03月26日投稿
東京都のカウンター料金事例
アンケートによる東京都のカウンター料金の平均価格と東京都内企業の料金事例、さらにカウンター料金の最安値の目安を「東京都の複合機リース価格とカウンター料金」ページで解説しています。
【近所の保守拠点】渋谷区の複合機保守会社一覧
渋谷区の複合機保守拠点一覧2025年04月17日更新
会社・支店名 | 住所 | 保守対応 | メーカー※ | クチコミ |
---|---|---|---|---|
株式会社サガス 本社 | 東京都渋谷区神南1丁目9-10-2F | 販売・保守 | キ | |
株式会社メガ | 東京都渋谷区道玄坂1丁目12-1 渋谷マークシティウエスト14階 | - | ||
ラディックス株式会社 城西支社渋谷営業所 | 東京都渋谷区渋谷3-6-6 渋谷パークビル6階 | 販売・保守 | ||
テルウェル東日本株式会社・営業本部 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目14番9号 | 販売・保守 | リ,ゼ | |
株式会社サガス | 東京都渋谷区神南1丁目9-10-2F | 販売・保守 | キ | |
富士ゼロックス東京株式会社城西営業部 | 東京都渋谷区渋谷3-28-13 渋谷新南口ビル 4F | メーカー保守拠点 | ゼ | |
株式会社大塚商会 城西営業部渋谷支店 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-50-11明星ビル5F | 販売・保守 | キ,リ | |
株式会社フォーバル 本社 | 東京都渋谷区神宮前5丁目52-2 | 販売・保守 | キ,コ,シ,京 | |
株式会社ティーオークリエイト | 東京都渋谷区渋谷 2-12-6 三田ビル 5F | - | ||
株式会社アトラック東京オフィス | 東京都渋谷区桜丘町21-12 | - | キ,ム,京 | |
レカム株式会社 | 東京都渋谷区代々木三丁目25番3号 | - | ||
内外物産株式会社 | 東京都渋谷区代々木4丁目5-14-102 | - | ||
三誠オフィス機器販売株式会社 | 東京都渋谷区渋谷3丁目3-1-402 | - | ||
株式会社東光オーエーシステム | 東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目24-15 | - | ||
株式会社中外堂 | 東京都渋谷区南平台町3-13 | - | ||
株式会社三河屋文具 | 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目8-9 | - | ||
株式会社フォーバル 首都圏第一支社 | 東京都渋谷区渋谷2-17-5 シオノギ渋谷ビル 11F | 販売・保守 | キ,コ,シ,京 | |
株式会社ナイル | 東京都渋谷区道玄坂2丁目10-7-2-621 | - | ||
株式会社タイチ | 東京都渋谷区宇田川町33-7 | - | ||
株式会社キャン・プロモーション | 東京都渋谷区渋谷3丁目9-10 | - |
※ゼ:ゼロックス、リ:リコー キ:キヤノン シ:シャープ 京:京セラ コ:コニカ
キーワードで保守拠点を探す
地域の複合機販売店を探す
渋谷区のコピー機の料金相場はいくら?
渋谷区のコピー機本体・リース料金相場はいくら?
料金相場は毎月の印刷枚数で計算できます。 >> 複合機本体(リース)料金相場の詳細はこちら
印刷速度/分 | 15枚機 | 20枚機 | 30枚機 | 40枚機 | 50枚機 |
---|---|---|---|---|---|
月の印刷枚数 | ~1,000枚 | 1,000 ~3,000枚 |
3,000 ~6,000枚 |
6,000 ~10,000枚 |
10,000枚 ~30,000枚 |
リース料相場 | 6,000円/月 | 11,000円/月 | 17,000円/月 | 20,000円/月 | 22,000円/月 |
一括買取の相場 | 30万円 | 60万円 | 90万円 | 110万円 | 120万円 |
※リース料は5年でリース契約した場合の月額リース料です。リース両立は1.8%で計算
渋谷区のカウンター料金の相場はいくら?

モノクロ印刷:1円/枚

カラー印刷:10円/枚
カウンター料金の相場はモノクロ1円/枚、カラー10円/枚です。印刷枚数が月間4,000枚以上の場合や、複合機の設置場所が県庁所在地に近い地域ではさらに値下げ交渉が可能です。
>> カウンター料金相場の詳細はこちら
おすすめのメーカー・機種は?
【1位】 シャープ MXシリーズ
○ 京セラに次いで初期・ランニングコストが安い
○ 使いやすさや壊れにくさも高水準
× 画質の良さでは他のメーカーにやや劣る
メーカー | シャープ | カウンター目安/白黒 | 1円/枚 |
---|---|---|---|
リース月額目安 | 14,400円(26枚機) | カウンター目安/カラー | 10円/枚 |
安さ | 壊れにくさ | ||
画質 | 使いやすさ |
【2位】 京セラ TASKalfaシリーズ
○ 全メーカーの中で最安(安い複合機ランキング)
○ タッチパネルの使いやすさや立ち上がりの速さが○
× 壊れにくさやサポートの品質重視ならゼロックス
メーカー | 京セラ | カウンター目安/白黒 | 1円/枚 |
---|---|---|---|
リース月額目安 | 13,000円(25枚機) | カウンター目安/カラー | 10円/枚 |
安さ | 壊れにくさ | ||
画質 | 使いやすさ |
【3位】 富士ゼロックス DocuCentreⅦシリーズ
○ 壊れにくさ・画質など全ての点で最高品質
○ 保守メンテナンスの質も高い
× 本体、カウンター料金共にやや高い
メーカー | 富士ゼロックス | カウンター目安/白黒 | 1円/枚 |
---|---|---|---|
リース月額目安 | 14,000円(25枚機) | カウンター目安/カラー | 10円/枚 |
安さ | 壊れにくさ | ||
画質 | 使いやすさ |
おすすめ記事
複合機の価格情報
複合機の値段がひた隠しにされる”しょうもない”理由
複合機リース(本体)・カウンター料金の相場はいくら?
複合機リース料金の相場はいくら?
カウンター料金の相場は?
安い複合機メーカーはどれ?
複合機メーカーを知る
【メーカー8社を比較】価格・品質・サポートで評価
富士ゼロックス→最高価格・最高品質
リコー→画質△だが機能とサポートは◯
キヤノン→サポートと画質評価◯
コニカミノルタ→外観デザインに特徴有り
シャープ→安さだけじゃない速さとサポート
京セラ→安さを追求した業界の異端児
* * *