リコージャパン株式会社上越事業所
リコージャパン株式会社上越事業所の最新クチコミ 4件2025年04月28日更新
リコージャパン株式会社上越事業所のクチコミ平均点 4.8
リコージャパン株式会社上越事業所
使用メーカー:リコー
地域:新潟県上越市
紙詰まりが多発した時は、こちらから連絡せずとも、リコージャパンから電話が来て対応してくれます。 使い方がわからず、営業の方に連絡すると、すぐにシステムの方に連絡してくれ、システムの方が連絡及び来社して対応してくれます。来社も「○時に行けます」と言われるので、安心できます。 修理は即日対応してくださり、取り寄せ部品が必要なときはその場で発注し、弊社に届き、届いた頃にまた訪問対応してくれます。 弊社に来たシステム担当がわからないことも、電話で対策を仰いで、ほぼ30分程度で解決できています。 定期メンテナンスはオンラインでしてるようです。 トナーが無くなりそうになると、新しいものが自動で届きます。
(業種:建築業)2023年03月27日投稿
リコージャパン株式会社上越事業所
使用メーカー:リコー
地域:新潟県上越市
基本的に連絡をすれば、すぐに対応していただいているので、特に不満はありません。また、いつも同じ担当の方が来られているので、慣れており、とても対応良く、助かっています。先日、機器の入れ替えもありましたが、素早く対応していただき、使えない時間も短く、設定もバッチリでした。
(業種:うんゆぎ)2021年06月08日投稿
リコージャパン株式会社上越事業所
使用メーカー:リコー
地域:新潟県上越市
弊社で使用している、複合機は10年近く使用してる、品物です。10年近く経っているということもあって、冬期間には午前中にコピーが使えないとというか、薄くなる現象がおきてしまいます。ですが、私のノートパソコンが更新になると、スキャナーが作動しなくなり、以前、操作方法をリコーの社員が教えてくれました。すごく助かっています。
弊社が便利かどうかわかりませんが、時々、トナーがない時に、弊社に借りに来ます。2019年08月11日投稿
リコージャパン株式会社上越事業所
使用メーカー:リコー
地域:新潟県妙高市
とにかく対応が早いです、使用していないお昼休み作業してくれるので助かっています。トナー関係が在庫切れの事が過去にあったのでその時は少し困りました。2019年08月11日投稿
新潟県のカウンター料金事例
アンケートによる新潟県のカウンター料金の平均価格と新潟県内企業の料金事例、さらにカウンター料金の最安値の目安を「新潟県の複合機リース価格とカウンター料金」ページで解説しています。
支店情報
支店名 | リコージャパン株式会社上越事業所 |
---|---|
会社名 | リコージャパン株式会社 |
電話 | 025-525-1011 |
FAX | 025-525-1099 |
郵便番号 | 943-0803 |
住所 | 新潟県上越市春日野1-2-8 |
最寄り駅 | 春日山駅 |
メール | |
HP | http://www.ricoh.co.jp/sales/about/ |
取扱いメーカー | リコー |
新品・中古 | 新品 |
契約形態 | リース,買取 |
保守の有無 | メーカー保守拠点 |
業務
提供形態
対応メーカー
地図
地域の複合機販売店を探す
全国の販売店・保守拠点を探す

複合機の相場はいくら?
本体料金の相場はいくら?
料金相場は毎月の印刷枚数で計算できます。 >> 複合機本体(リース)料金相場の詳細はこちら
印刷速度/分 | 15枚機 | 20枚機 | 30枚機 | 40枚機 | 50枚機 |
---|---|---|---|---|---|
月の印刷枚数 | ~1,000枚 | 1,000 ~3,000枚 |
3,000 ~6,000枚 |
6,000 ~10,000枚 |
10,000枚 ~30,000枚 |
リース料相場 | 6,000円/月 | 11,000円/月 | 17,000円/月 | 20,000円/月 | 22,000円/月 |
一括買取の相場 | 30万円 | 60万円 | 90万円 | 110万円 | 120万円 |
※リース料は5年でリース契約した場合の月額リース料です。リース両立は1.8%で計算
カウンター料金の相場はいくら?

モノクロ印刷:1円/枚

カラー印刷:10円/枚
カウンター料金の相場はモノクロ1円/枚、カラー10円/枚です。印刷枚数が月間4,000枚以上の場合や、複合機の設置場所が県庁所在地に近い地域ではさらに値下げ交渉が可能です。
>> カウンター料金相場の詳細はこちら
おすすめのメーカー・機種は?
【1位】 シャープ MXシリーズ
○ 京セラに次いで初期・ランニングコストが安い
○ 使いやすさや壊れにくさも高水準
× 画質の良さでは他のメーカーにやや劣る
メーカー | シャープ | カウンター目安/白黒 | 1円/枚 |
---|---|---|---|
リース月額目安 | 14,400円(26枚機) | カウンター目安/カラー | 10円/枚 |
安さ | 壊れにくさ | ||
画質 | 使いやすさ |
【2位】 京セラ TASKalfaシリーズ
○ 全メーカーの中で最安(安い複合機ランキング)
○ タッチパネルの使いやすさや立ち上がりの速さが○
× 壊れにくさやサポートの品質重視ならゼロックス
メーカー | 京セラ | カウンター目安/白黒 | 1円/枚 |
---|---|---|---|
リース月額目安 | 13,000円(25枚機) | カウンター目安/カラー | 10円/枚 |
安さ | 壊れにくさ | ||
画質 | 使いやすさ |
【3位】 富士ゼロックス DocuCentreⅦシリーズ
○ 壊れにくさ・画質など全ての点で最高品質
○ 保守メンテナンスの質も高い
× 本体、カウンター料金共にやや高い
メーカー | 富士ゼロックス | カウンター目安/白黒 | 1円/枚 |
---|---|---|---|
リース月額目安 | 14,000円(25枚機) | カウンター目安/カラー | 10円/枚 |
安さ | 壊れにくさ | ||
画質 | 使いやすさ |
おすすめ記事
複合機の価格情報
複合機の値段がひた隠しにされる”しょうもない”理由
複合機リース(本体)・カウンター料金の相場はいくら?
複合機リース料金の相場はいくら?
カウンター料金の相場は?
安い複合機メーカーはどれ?