リコージャパン株式会社熊本事業所(熊本支社)
リコージャパン株式会社熊本事業所(熊本支社)の最新クチコミ 5件2025年04月28日更新
リコージャパン株式会社熊本事業所(熊本支社)のクチコミ平均点 3.6
リコージャパン株式会社熊本事業所(熊本支社)
使用メーカー:リコー
地域:熊本県熊本市中央区
特にないですが、愛想がない人が多い気がする。別に仲良くはしたくないですが。あと作業中に電話に出るのは普通なんですかね?作業に対しての電話ならばなんとも思わないんですが、明らかに別のお客様のことをサービスセンターなどと話しています。せめて廊下とか社外でして欲しいです。2020年05月12日投稿
リコージャパン株式会社熊本事業所(熊本支社)
使用メーカー:リコー
地域:熊本県熊本市
対応は良好ですが、依頼からメンテナンス開始までの時間がより短いとありがたいです。 特に両面印刷ユニットの故障が多いので、会議資料の準備に支障が出ることがあります。 定期メンテナンスについては頻度、対応ともに問題ありません。2020年05月12日投稿
リコージャパン株式会社熊本事業所(熊本支社)
使用メーカー:リコー
地域:熊本県熊本市
故障から来社までの対応は早いですが、一度で修理が終わらないことが結構あります。中の部品を交換するため、部材が必要なのはわかりますが、いつも持ち歩いていないのかな?エラー番号を聞いて必要そうな部品を持って来たらいいのでは?と疑問に思います。
(業種:4)2020年01月26日投稿
リコージャパン株式会社熊本事業所(熊本支社)
使用メーカー:リコー
地域:熊本県熊本市北区楠
こちらの要望をなるべく聞いて対応してくれます。担当の手持ちの物を使ってPCを使えるようにしてくれたり、(配線など)とても柔軟に対応してもらったのでとても助かりました。ただ、金額的なものが少し高いような気がするので今回やや満足にさせて頂きました。あとはもう少し連絡が取れやすい方だと助かります。説明などは分かりやすくして下さるので花マルだと思います。2019年08月11日投稿
リコージャパン株式会社熊本事業所(熊本支社)
使用メーカー:リコー
地域:熊本県熊本市中央区
故障については、定期的に連絡が入ったり、こちらから連絡すると対応は早いので満足しています。ですが、営業の担当者にヌケが多く、来社の日時を間違えられたりします。また、軽い故障なら自分でも直せると言い、こちらの仕事の手を止めさせたあげく、とうとう修理できずに帰られたこともあり、不満を感じています。2019年08月11日投稿
熊本県のカウンター料金事例
アンケートによる熊本県のカウンター料金の平均価格と熊本県内企業の料金事例、さらにカウンター料金の最安値の目安を「熊本県の複合機リース価格とカウンター料金」ページで解説しています。
支店情報
支店名 | リコージャパン株式会社熊本事業所(熊本支社) |
---|---|
会社名 | リコージャパン株式会社 |
電話 | 096-380-8111 |
FAX | 096-386-4010 |
郵便番号 | 861-8501 |
住所 | 熊本県熊本市東区下南部3-10-32 |
最寄り駅 | 竜田口駅 |
メール | |
HP | http://www.ricoh.co.jp/sales/about/ |
取扱いメーカー | リコー |
新品・中古 | 新品 |
契約形態 | リース,買取 |
保守の有無 | メーカー保守拠点 |
業務
提供形態
対応メーカー
地図
地域の複合機販売店を探す
全国の販売店・保守拠点を探す

複合機の相場はいくら?
本体料金の相場はいくら?
料金相場は毎月の印刷枚数で計算できます。 >> 複合機本体(リース)料金相場の詳細はこちら
印刷速度/分 | 15枚機 | 20枚機 | 30枚機 | 40枚機 | 50枚機 |
---|---|---|---|---|---|
月の印刷枚数 | ~1,000枚 | 1,000 ~3,000枚 |
3,000 ~6,000枚 |
6,000 ~10,000枚 |
10,000枚 ~30,000枚 |
リース料相場 | 6,000円/月 | 11,000円/月 | 17,000円/月 | 20,000円/月 | 22,000円/月 |
一括買取の相場 | 30万円 | 60万円 | 90万円 | 110万円 | 120万円 |
※リース料は5年でリース契約した場合の月額リース料です。リース両立は1.8%で計算
カウンター料金の相場はいくら?

モノクロ印刷:1円/枚

カラー印刷:10円/枚
カウンター料金の相場はモノクロ1円/枚、カラー10円/枚です。印刷枚数が月間4,000枚以上の場合や、複合機の設置場所が県庁所在地に近い地域ではさらに値下げ交渉が可能です。
>> カウンター料金相場の詳細はこちら
おすすめのメーカー・機種は?
【1位】 シャープ MXシリーズ
○ 京セラに次いで初期・ランニングコストが安い
○ 使いやすさや壊れにくさも高水準
× 画質の良さでは他のメーカーにやや劣る
メーカー | シャープ | カウンター目安/白黒 | 1円/枚 |
---|---|---|---|
リース月額目安 | 14,400円(26枚機) | カウンター目安/カラー | 10円/枚 |
安さ | 壊れにくさ | ||
画質 | 使いやすさ |
【2位】 京セラ TASKalfaシリーズ
○ 全メーカーの中で最安(安い複合機ランキング)
○ タッチパネルの使いやすさや立ち上がりの速さが○
× 壊れにくさやサポートの品質重視ならゼロックス
メーカー | 京セラ | カウンター目安/白黒 | 1円/枚 |
---|---|---|---|
リース月額目安 | 13,000円(25枚機) | カウンター目安/カラー | 10円/枚 |
安さ | 壊れにくさ | ||
画質 | 使いやすさ |
【3位】 富士ゼロックス DocuCentreⅦシリーズ
○ 壊れにくさ・画質など全ての点で最高品質
○ 保守メンテナンスの質も高い
× 本体、カウンター料金共にやや高い
メーカー | 富士ゼロックス | カウンター目安/白黒 | 1円/枚 |
---|---|---|---|
リース月額目安 | 14,000円(25枚機) | カウンター目安/カラー | 10円/枚 |
安さ | 壊れにくさ | ||
画質 | 使いやすさ |
おすすめ記事
複合機の価格情報
複合機の値段がひた隠しにされる”しょうもない”理由
複合機リース(本体)・カウンター料金の相場はいくら?
複合機リース料金の相場はいくら?
カウンター料金の相場は?
安い複合機メーカーはどれ?