株式会社イシマル
株式会社イシマルの最新クチコミ 7件2024年01月04日更新
株式会社イシマルのクチコミ平均点 4.3
株式会社イシマル 長崎本社 営業部
使用メーカー:キヤノン
地域:長崎県長崎市
【良いところ】 •連絡するとぼぼ当日には来てくれる。連絡をこまめにくれる。 •メンテナンス時間が短くて業務に支障がでなくて良い 【不満なところ】 •土日祝が先方が休みなので、週末に不具合が発生すると困る •応急手当て的なメンテナンスがメインで、根本的なトラブルの解決には至らない場合があった
(業種:冠婚葬祭サービス業)2024年01月04日投稿
株式会社イシマル 福岡営業所
使用メーカー:キヤノン
地域:福岡県福岡市
困っていなくても定期的に掃除や点検をしに来てくれます。 メンテナンスの方だけでなく、営業マンも時々同行しており、色々と情報提供をしてくださいます。 トラブルの際に問い合わせをすると、少なくとも折り返しの電話はすぐもらえるので安心できます。 ただ、人数が少ないのか、タイミングが悪いと翌日以降の対応になる時もあるので、もし緊急トラブルがあった時にどうなるのかは分かりません。
(業種:専門商社)2022年05月02日投稿
株式会社イシマル 島原支店
使用メーカー:キヤノン
地域:長崎県島原市
急な故障には、電話一本で直ぐに駆けつけてもらい対応してもらえる。担当者の知識が豊富で、操作方法の質問にも分かりやすく教えてもらえる。毎月メンテナンスに合わせ、必ず予備のトナーを1本置いてもらっている。
(業種:官公庁)2021年09月24日投稿
株式会社イシマル 長崎本社 営業部
使用メーカー:キヤノン
地域:長崎県長崎市
定期点検によく来られます。担当が変わって知識不足なのか、それともコピー機のせいなのかはわかりませんが、故障もたびたびあります。 故障時の対応は良いです。修理までに時間がかかる場合、スキャンの読み込みができない場合などの対処はそれなりにしてくれています。勉強してもらいたいものです。
(業種:冠婚葬祭)2021年07月13日投稿
株式会社イシマル 長崎本社 営業部
使用メーカー:キャノン
地域:長崎県長崎市
故障時の連絡はすぐに対応していただけます。非常に助かっています。 そこまで故障の頻度がないので今のところ不自由はしておりません。 定期的なメンテナンスの頻度をもう少し増やしていただけたら幸いです。よくスキャンの読み取りができないです。
(業種:冠婚葬祭互助会)2020年10月08日投稿
会社・支店名 | 住所 | 保守対応 | メーカー※ | クチコミ |
---|---|---|---|---|
株式会社イシマル 長崎本社 営業部 | 長崎市田中町587番地1 | 販売・保守 | キ | |
株式会社イシマル 島原支店 | 長崎県島原市前浜町甲74-1 | 販売・保守 | キ | |
株式会社イシマル 佐世保支店 | 長崎県佐世保市卸本町8-2 | 販売・保守 | キ | |
株式会社イシマル 北九州支店 | 福岡県北九州市小倉北区熊本1丁目13-5 | 販売・保守 | キ | |
株式会社イシマル 福岡営業所 | 福岡市博多区下呉服町1-1 日通ビル3F | 販売・保守 | キ | |
株式会社イシマル 南島原営業所 | 長崎県南島原市北有馬町丙3347-1 2F | 販売・保守 | キ |
※ゼ:ゼロックス、リ:リコー キ:キヤノン シ:シャープ 京:京セラ コ:コニカ
長崎県のカウンター料金事例
アンケートによる長崎県のカウンター料金の平均価格と長崎県内企業の料金事例、さらにカウンター料金の最安値の目安を「長崎県の複合機リース価格とカウンター料金」ページで解説しています。
本社情報
会社名 | 株式会社イシマル |
---|---|
電話 | 095-834-0330 |
FAX | 095-834-0331 |
郵便番号 | 851-0134 |
住所 | 長崎市田中町587番地1 |
最寄り駅 | |
メール | |
HP | http://www.ishimaru.ne.jp/ |
取扱いメーカー | キヤノン |
新品・中古 | |
契約形態 | |
保守の有無 | - |
業務
提供形態
対応メーカー
地図
地域の複合機販売店を探す
全国の販売店・保守拠点を探す

複合機の相場はいくら?
本体料金の相場はいくら?
料金相場は毎月の印刷枚数で計算できます。 >> 複合機本体(リース)料金相場の詳細はこちら
印刷速度/分 | 15枚機 | 20枚機 | 30枚機 | 40枚機 | 50枚機 |
---|---|---|---|---|---|
月の印刷枚数 | ~1,000枚 | 1,000 ~3,000枚 |
3,000 ~6,000枚 |
6,000 ~10,000枚 |
10,000枚 ~30,000枚 |
リース料相場 | 6,000円/月 | 11,000円/月 | 17,000円/月 | 20,000円/月 | 22,000円/月 |
一括買取の相場 | 30万円 | 60万円 | 90万円 | 110万円 | 120万円 |
※リース料は5年でリース契約した場合の月額リース料です。リース両立は1.8%で計算
カウンター料金の相場はいくら?

モノクロ印刷:1円/枚

カラー印刷:10円/枚
カウンター料金の相場はモノクロ1円/枚、カラー10円/枚です。印刷枚数が月間4,000枚以上の場合や、複合機の設置場所が県庁所在地に近い地域ではさらに値下げ交渉が可能です。
>> カウンター料金相場の詳細はこちら
おすすめのメーカー・機種は?
【1位】 シャープ MXシリーズ
○ 京セラに次いで初期・ランニングコストが安い
○ 使いやすさや壊れにくさも高水準
× 画質の良さでは他のメーカーにやや劣る
メーカー | シャープ | カウンター目安/白黒 | 1円/枚 |
---|---|---|---|
リース月額目安 | 14,400円(26枚機) | カウンター目安/カラー | 10円/枚 |
安さ | 壊れにくさ | ||
画質 | 使いやすさ |
【2位】 京セラ TASKalfaシリーズ
○ 全メーカーの中で最安(安い複合機ランキング)
○ タッチパネルの使いやすさや立ち上がりの速さが○
× 壊れにくさやサポートの品質重視ならゼロックス
メーカー | 京セラ | カウンター目安/白黒 | 1円/枚 |
---|---|---|---|
リース月額目安 | 13,000円(25枚機) | カウンター目安/カラー | 10円/枚 |
安さ | 壊れにくさ | ||
画質 | 使いやすさ |
【3位】 富士ゼロックス DocuCentreⅦシリーズ
○ 壊れにくさ・画質など全ての点で最高品質
○ 保守メンテナンスの質も高い
× 本体、カウンター料金共にやや高い
メーカー | 富士ゼロックス | カウンター目安/白黒 | 1円/枚 |
---|---|---|---|
リース月額目安 | 14,000円(25枚機) | カウンター目安/カラー | 10円/枚 |
安さ | 壊れにくさ | ||
画質 | 使いやすさ |
おすすめ記事
複合機の価格情報
複合機の値段がひた隠しにされる”しょうもない”理由
複合機リース(本体)・カウンター料金の相場はいくら?
複合機リース料金の相場はいくら?
カウンター料金の相場は?
安い複合機メーカーはどれ?