沖縄ゼロックス株式会社
沖縄ゼロックス株式会社の最新クチコミ 7件2023年11月06日更新
沖縄ゼロックス株式会社のクチコミ平均点 4.0
沖縄ゼロックス株式会社久茂地支店
使用メーカー:富士ゼロックス
地域:沖縄県那覇市
故障から来社までの対応はスムーズです。修理対応も親切で、原因も丁寧に説明してくれました。 修理後はコピー機の清掃方法の説明などもして頂きました。 このように、社員の対応への不満点は今のところないです。 不満があるとすれば、修理の値段が少しでも安くなってほしいかなと思っています。
(業種:教育関連)2023年11月06日投稿
沖縄ゼロックス株式会社中部支店
使用メーカー:富士ゼロックス
地域:沖縄県中頭郡読谷村
機械自体がまだ古くないため、故障の頻度は低いですが、定期メンテナンスがなく不安です。 連絡は基本的にいつでも繋がります。すぐに「最短で○時頃に来社できます」と時間も伝えてくれるので、待たされているという感覚がなく、安心して業務を行えています。
(業種:ハウスメーカー)2022年09月28日投稿
沖縄ゼロックス株式会社本社
使用メーカー:富士ゼロックス
地域:沖縄県那覇市
故障などはめったに無いので、今のところ満足です。 仕事の繁忙期によっては、1日中コピー機をフル稼働させる事もありますが、紙づまり程度で済んでいるので助かっています。 強いて言うなら、コピーの速さをもっと速くしてほしいです。
(業種:情報通信)2022年08月30日投稿
沖縄ゼロックス株式会社本社
使用メーカー:富士ゼロックス
地域:沖縄県嘉手納町
パソコンにあるデータを印刷する作業に不具合が頻繁に起こります。富士ゼロックスのメンテナンスの方に来て貰って直して貰ってますが、今も不具合が解消されていません。同じ建物の違うプリンターで印刷して、わざわざそこまで歩いて印刷物を取りに行ってます。
(業種:建築事務所)2019年12月01日投稿
沖縄ゼロックス株式会社中部支店
使用メーカー:富士ゼロックス
地域:沖縄県浦添市
故障から来社までの対応については、電話は比較的につながりやすい。また、各コピー機にそれぞれ機械番号が貼られていて設置場所等把握しているのでスムーズに話が進む。また、来社までの時間もおおむね良好である。価格についても比較的に前向きに対応してもらいかなり導入時にコスト削減に繋がった。2019年08月11日投稿
会社・支店名 | 住所 | 保守対応 | メーカー※ | クチコミ |
---|---|---|---|---|
沖縄ゼロックス株式会社本社 | 沖縄県那覇市おもろまち1丁目3番12号 | メーカー保守拠点 | ゼ | |
沖縄ゼロックス株式会社久茂地支店 | 那覇市久茂地3丁目21番1号 國場ビル1階 | メーカー保守拠点 | ゼ | |
沖縄ゼロックス株式会社中部支店 | 浦添市牧港5丁目3番7号 沖縄ゼロックス牧港ビル | メーカー保守拠点 | ゼ | |
沖縄ゼロックス株式会社北部支店 | 名護市為又878-2 | メーカー保守拠点 | ゼ |
※ゼ:ゼロックス、リ:リコー キ:キヤノン シ:シャープ 京:京セラ コ:コニカ
沖縄県のカウンター料金事例
アンケートによる沖縄県のカウンター料金の平均価格と沖縄県内企業の料金事例、さらにカウンター料金の最安値の目安を「沖縄県の複合機リース価格とカウンター料金」ページで解説しています。
本社情報
会社名 | 沖縄ゼロックス株式会社 |
---|---|
電話 | 098-951-1770 |
FAX | 098-951-1790 |
郵便番号 | 900-0006 |
住所 | 沖縄県那覇市おもろまち1丁目3番12号 |
最寄り駅 | おもろまち駅 |
メール | |
HP | http://www.okixerox.co.jp/index.jsp |
取扱いメーカー | 富士フイルム(旧富士ゼロックス) |
新品・中古 | 新品 |
契約形態 | リース,買取 |
保守の有無 | メーカー保守拠点 |
業務
提供形態
対応メーカー
地図
地域の複合機販売店を探す
全国の販売店・保守拠点を探す

複合機の相場はいくら?
本体料金の相場はいくら?
料金相場は毎月の印刷枚数で計算できます。 >> 複合機本体(リース)料金相場の詳細はこちら
印刷速度/分 | 15枚機 | 20枚機 | 30枚機 | 40枚機 | 50枚機 |
---|---|---|---|---|---|
月の印刷枚数 | ~1,000枚 | 1,000 ~3,000枚 |
3,000 ~6,000枚 |
6,000 ~10,000枚 |
10,000枚 ~30,000枚 |
リース料相場 | 6,000円/月 | 11,000円/月 | 17,000円/月 | 20,000円/月 | 22,000円/月 |
一括買取の相場 | 30万円 | 60万円 | 90万円 | 110万円 | 120万円 |
※リース料は5年でリース契約した場合の月額リース料です。リース両立は1.8%で計算
カウンター料金の相場はいくら?

モノクロ印刷:1円/枚

カラー印刷:10円/枚
カウンター料金の相場はモノクロ1円/枚、カラー10円/枚です。印刷枚数が月間4,000枚以上の場合や、複合機の設置場所が県庁所在地に近い地域ではさらに値下げ交渉が可能です。
>> カウンター料金相場の詳細はこちら
おすすめのメーカー・機種は?
【1位】 シャープ MXシリーズ
○ 京セラに次いで初期・ランニングコストが安い
○ 使いやすさや壊れにくさも高水準
× 画質の良さでは他のメーカーにやや劣る
メーカー | シャープ | カウンター目安/白黒 | 1円/枚 |
---|---|---|---|
リース月額目安 | 14,400円(26枚機) | カウンター目安/カラー | 10円/枚 |
安さ | 壊れにくさ | ||
画質 | 使いやすさ |
【2位】 京セラ TASKalfaシリーズ
○ 全メーカーの中で最安(安い複合機ランキング)
○ タッチパネルの使いやすさや立ち上がりの速さが○
× 壊れにくさやサポートの品質重視ならゼロックス
メーカー | 京セラ | カウンター目安/白黒 | 1円/枚 |
---|---|---|---|
リース月額目安 | 13,000円(25枚機) | カウンター目安/カラー | 10円/枚 |
安さ | 壊れにくさ | ||
画質 | 使いやすさ |
【3位】 富士ゼロックス DocuCentreⅦシリーズ
○ 壊れにくさ・画質など全ての点で最高品質
○ 保守メンテナンスの質も高い
× 本体、カウンター料金共にやや高い
メーカー | 富士ゼロックス | カウンター目安/白黒 | 1円/枚 |
---|---|---|---|
リース月額目安 | 14,000円(25枚機) | カウンター目安/カラー | 10円/枚 |
安さ | 壊れにくさ | ||
画質 | 使いやすさ |
おすすめ記事
複合機の価格情報
複合機の値段がひた隠しにされる”しょうもない”理由
複合機リース(本体)・カウンター料金の相場はいくら?
複合機リース料金の相場はいくら?
カウンター料金の相場は?
安い複合機メーカーはどれ?