株式会社大塚商会 中央第一営業部千代田支店
株式会社大塚商会 中央第一営業部千代田支店のクチコミ評判 7件2025年04月17日更新
株式会社大塚商会 中央第一営業部千代田支店のクチコミ平均点 4.4
株式会社大塚商会 中央第一営業部千代田支店
使用メーカー:リコー
地域:東京都千代田区
かなりの頻度で使用しておりますが、今のところ不具合もなく利用できております。 月一のメンテナンスですが、不満はございません。 来社時の対応も、落ち着いて安心できる雰囲気です。 いつもの担当が来られない場合も、きちんとご連絡をいただけますので、滞りなくお互いに作業を行うことができていると思います。
(業種:IT周辺機器開発)2023年05月14日投稿
株式会社大塚商会 中央第一営業部千代田支店
使用メーカー:キヤノン
地域:東京都千代田区
いつも柔軟に対応してくださり助かっています。 必要な時には割とすぐに来てくださり、担当エンジニアさんの人柄も大変接しやすい方なので、ちょっとした困り事も相談しやすいです。 一度原因不明の故障があり、気が付いたら直っていたという謎の現象がありましたが、そんな時でも嫌な顔せずに対応してくれて、毎度お世話になりました。
(業種:IT)2022年08月30日投稿
株式会社大塚商会 中央第一営業部千代田支店
使用メーカー:リコー
地域:東京都台東区
コールセンターは大手の対応ですが、担当の方は腰が低くて印象は良いです。 修理は、立て込んでいると少し時間はかかりますが、概ね想定内で来て下さるので助かっています。 定期メンテナンスをしっかりして下さっているからなのか、そんなに故障することもありません。 定期メンテナンス時に気になる点を伝えると、そこをしっかり確認してくれます。
(業種:音響機器)2022年01月06日投稿
株式会社大塚商会 中央第一営業部千代田支店
使用メーカー:リコー
地域:東京都千代田区
故障の際、コピー機に貼ってあるカードに書かれているフリーダイヤルに電話して修理を依頼する流れです。フリーダイヤルが混み合って繋がなかったことはこれまで一度もありませんでした。また、電話してから大体30分程度でメンテナンスの人が来てくれます。遅くなりそうなときは電話を入れてくれるので助かっています。 修理や定期メンテナンスで来社してくれますが、ビジネスマナーもしっかりした人が担当してくれていて、気持ちよく接することができています。また、おそらく腕が良い方なのだと思いますが、比較的修理時間も短いように感じます(他の方と比べられないのであくまでも、個人的な感覚です)。 定期メンテナンスは三ヶ月に一度来てくれています。具体的にメンテナンス箇所など把握はしていませんが、30分ほど見てくれて、問題があったら修理もしてくれます。 とても満足しています。
(業種:IT)2020年10月08日投稿
株式会社大塚商会 中央第一営業部千代田支店
使用メーカー:リコー
地域:東京都千代田区
定期メンテナンスはないが、営業所が近所なこともあり、トラブルが発生した際はすぐにかけつけてくれる。 ただし、担当者の技術的な知識が不足しており、突っ込んだ質問をすると社内の専門家に携帯で尋ねた結果を回答しており、「伝言ゲーム」のような状態である。2020年05月12日投稿
地図
地域の複合機販売店を探す
全国の販売店・保守拠点を探す

複合機の相場はいくら?
本体料金の相場はいくら?
料金相場は毎月の印刷枚数で計算できます。 >> 複合機本体(リース)料金相場の詳細はこちら
印刷速度/分 | 15枚機 | 20枚機 | 30枚機 | 40枚機 | 50枚機 |
---|---|---|---|---|---|
月の印刷枚数 | ~1,000枚 | 1,000 ~3,000枚 |
3,000 ~6,000枚 |
6,000 ~10,000枚 |
10,000枚 ~30,000枚 |
リース料相場 | 6,000円/月 | 11,000円/月 | 17,000円/月 | 20,000円/月 | 22,000円/月 |
一括買取の相場 | 30万円 | 60万円 | 90万円 | 110万円 | 120万円 |
※リース料は5年でリース契約した場合の月額リース料です。リース両立は1.8%で計算
カウンター料金の相場はいくら?

モノクロ印刷:1円/枚

カラー印刷:10円/枚
カウンター料金の相場はモノクロ1円/枚、カラー10円/枚です。印刷枚数が月間4,000枚以上の場合や、複合機の設置場所が県庁所在地に近い地域ではさらに値下げ交渉が可能です。
>> カウンター料金相場の詳細はこちら
おすすめのメーカー・機種は?
【1位】 シャープ MXシリーズ
○ 京セラに次いで初期・ランニングコストが安い
○ 使いやすさや壊れにくさも高水準
× 画質の良さでは他のメーカーにやや劣る
メーカー | シャープ | カウンター目安/白黒 | 1円/枚 |
---|---|---|---|
リース月額目安 | 14,400円(26枚機) | カウンター目安/カラー | 10円/枚 |
安さ | 壊れにくさ | ||
画質 | 使いやすさ |
【2位】 京セラ TASKalfaシリーズ
○ 全メーカーの中で最安(安い複合機ランキング)
○ タッチパネルの使いやすさや立ち上がりの速さが○
× 壊れにくさやサポートの品質重視ならゼロックス
メーカー | 京セラ | カウンター目安/白黒 | 1円/枚 |
---|---|---|---|
リース月額目安 | 13,000円(25枚機) | カウンター目安/カラー | 10円/枚 |
安さ | 壊れにくさ | ||
画質 | 使いやすさ |
【3位】 富士ゼロックス DocuCentreⅦシリーズ
○ 壊れにくさ・画質など全ての点で最高品質
○ 保守メンテナンスの質も高い
× 本体、カウンター料金共にやや高い
メーカー | 富士ゼロックス | カウンター目安/白黒 | 1円/枚 |
---|---|---|---|
リース月額目安 | 14,000円(25枚機) | カウンター目安/カラー | 10円/枚 |
安さ | 壊れにくさ | ||
画質 | 使いやすさ |
おすすめ記事
複合機の価格情報
複合機の値段がひた隠しにされる”しょうもない”理由
複合機リース(本体)・カウンター料金の相場はいくら?
複合機リース料金の相場はいくら?
カウンター料金の相場は?
安い複合機メーカーはどれ?