キヤノンシステムアンドサポート株式会社
キヤノンシステムアンドサポート株式会社のクチコミ評判 278件2025年10月20日更新
キヤノンシステムアンドサポート株式会社のクチコミ平均点 4.1
キヤノンシステムアンドサポート株式会社近畿支社
使用メーカー:キヤノン
地域:大阪府大阪市
故障して担当者に連絡すると、3時間以内に対応して頂けます。 紙詰まりなど困った時に迅速に対応してもらえるので助かります。 修理時間は1時間以内です。 定期メンテナンスは6ヶ月に1回で、ガラスの汚れ、ゴミ掃除、機械の作動状況を確認してくれます。
(業種:税理士事務所)2025年10月20日投稿
キヤノンシステムアンドサポート株式会社東京支社
使用メーカー:キヤノン
地域:東京都台東区
複雑に絡み合った故障の原因を瞬時に、かつ正確に見抜く洞察力には目を見張るものがありました。 技術的な知識が非常に豊富で、複雑な故障原因もすぐに特定していただき、私たちが抱える不安をすぐに取り除いてくれる確かな安心感につながりました。 そして、ただ原因が分かっただけでなく、その後の処置が非常に的確であったことにも感謝しています。 迅速かつ正確な修理のおかげで、問題は完全に解消されました。 単に目の前の故障を直すだけで終わらず、再発防止に向けた具体的なアドバイスまで丁寧にしてくださいました。
(業種:弁理士事務所)2025年10月20日投稿
キヤノンシステムアンドサポート株式会社新宿サービスセンター
使用メーカー:キヤノン
地域:東京都新宿区
全体的には満足しています。 故障時の連絡は比較的つきやすく、急ぎの場合は数時間から翌日には来てもらえる点は助かっています。 ただし、繁忙期には来社まで時間がかかることもあり、進捗の連絡が少ないのは不満です。 修理対応は技術力が高く、原因説明や再発防止のアドバイスをもらえる点は安心できます。 しかし、部品在庫がなくて再訪問になると業務が滞るのが難点です。
(業種:ITコンサルティング会社)2025年09月30日投稿
キヤノンシステムアンドサポート株式会社神奈川支社
使用メーカー:キヤノン
地域:神奈川県横須賀市
故障から来社、修理時の対応は、迅速で丁寧でした。
(業種:食品製造)2025年09月22日投稿
キヤノンシステムアンドサポート株式会社北海道支社
使用メーカー:キヤノン
地域:北海道札幌市
故障発生の連絡後は、基本午前中は当日対応、午後は翌日対応ということになっていますが、よほど遅い時間でない限り、16時頃でも当日対応してくれています。 修理時は、部品を外す際も持参のシートを広げて床が汚れないように配慮もしてくれて、好感が持てます。 故障発生時の内容もコピー機からリモートで飛ぶようになっているのでとても便利です。
(業種:卸売業)2025年09月22日投稿
地図
地域の複合機販売店を探す
全国の販売店・保守拠点を探す
複合機の相場はいくら?
本体料金の相場はいくら?
料金相場は毎月の印刷枚数で計算できます。 >> 複合機本体(リース)料金相場の詳細はこちら
| 印刷速度/分 | 15枚機 | 20枚機 | 30枚機 | 40枚機 | 50枚機 |
|---|---|---|---|---|---|
| 月の印刷枚数 | ~1,000枚 | 1,000 ~3,000枚 |
3,000 ~6,000枚 |
6,000 ~10,000枚 |
10,000枚 ~30,000枚 |
| リース料相場 | 6,000円/月 | 11,000円/月 | 17,000円/月 | 20,000円/月 | 22,000円/月 |
| 一括買取の相場 | 30万円 | 60万円 | 90万円 | 110万円 | 120万円 |
※リース料は5年でリース契約した場合の月額リース料です。リース両立は1.8%で計算
カウンター料金の相場はいくら?
モノクロ印刷:1円/枚
カラー印刷:10円/枚
カウンター料金の相場はモノクロ1円/枚、カラー10円/枚です。印刷枚数が月間4,000枚以上の場合や、複合機の設置場所が県庁所在地に近い地域ではさらに値下げ交渉が可能です。
>> カウンター料金相場の詳細はこちら
おすすめのメーカー・機種は?
【1位】 シャープ MXシリーズ

○ 京セラに次いで初期・ランニングコストが安い
○ 使いやすさや壊れにくさも高水準
× 画質の良さでは他のメーカーにやや劣る
| メーカー | シャープ | カウンター目安/白黒 | 1円/枚 |
|---|---|---|---|
| リース月額目安 | 14,400円(26枚機) | カウンター目安/カラー | 10円/枚 |
| 安さ | 壊れにくさ | ||
| 画質 | 使いやすさ |
【2位】 京セラ TASKalfaシリーズ

○ 全メーカーの中で最安(安い複合機ランキング)
○ タッチパネルの使いやすさや立ち上がりの速さが○
× 壊れにくさやサポートの品質重視ならゼロックス
| メーカー | 京セラ | カウンター目安/白黒 | 1円/枚 |
|---|---|---|---|
| リース月額目安 | 13,000円(25枚機) | カウンター目安/カラー | 10円/枚 |
| 安さ | 壊れにくさ | ||
| 画質 | 使いやすさ |
【3位】 富士ゼロックス DocuCentreⅦシリーズ

○ 壊れにくさ・画質など全ての点で最高品質
○ 保守メンテナンスの質も高い
× 本体、カウンター料金共にやや高い
| メーカー | 富士ゼロックス | カウンター目安/白黒 | 1円/枚 |
|---|---|---|---|
| リース月額目安 | 14,000円(25枚機) | カウンター目安/カラー | 10円/枚 |
| 安さ | 壊れにくさ | ||
| 画質 | 使いやすさ |
おすすめ記事
複合機の価格情報
複合機の値段がひた隠しにされる”しょうもない”理由
複合機リース(本体)・カウンター料金の相場はいくら?
複合機リース料金の相場はいくら?
カウンター料金の相場は?
安い複合機メーカーはどれ?